場所:新発田市城北町2-346-1

今回食べた品:みそらーめん750円(太麺で)

おススメ度:91%

第1.3.5木曜定休、11:00~21:00。カウンター8席・小上がり約4~5テーブル。わぁ~前回来たのが2005年だから13年ぶりってビックリ!味噌がウリという事でみそらーめんを、鍋に味噌を少しずつ味を確かめながら作っていきます。もやしキャベツを入れてスープは完成。麺は通常細麺ですが、太麺に変更可能という事で太麺で注文。白胡麻・分葱・ねぎ・メンマ・薄切りチャーシュー約4~5枚、太麺は黄色っぽい縮れたやや太麺。もやし・キャベツの入った味噌スープ。味噌スープが特徴的で4種の味噌ブレンドらしいが白味噌が主で田舎風味噌のいい香りと甘くて塩っぱくていい感じ。チャーシュー味噌でないのにチャーシュー4・5枚は嬉しいがチャーシューからは私の苦手なアノ匂いと味が・・・味噌スープはドロッとしたタイプではないが甘くて濃い味、こりゃクセになるスープで人気なのも頷ける。

(2005.11.11)食べた品:ねぎちゃーしゅーめん おすすめ度:85%

なんともいえない豚のいい香りがする店である。但し、チャーシューとねぎがのった時点でちょっと冷めた感があるのがたまにきず!スープは万人家によく似た味でどこか懐かしい味でした。

閲覧(678)

場所:新潟市中央区南笹口2−1−13

今回食べた品:鶏そば塩白湯680円+にぼし玉50円+赤玉50円+温玉丼200円

おススメ度:94%

4年ぶりに来店も値上げ無し!そうだよね!変わり玉頼んだり、大盛100円にするか小丼(+200円)とか頼むからなんだかんだで、客単価は800円前後になっていると思う。鶏塩白湯は青梗菜・小葱・ねぎ・味玉半分・鶏チャーシュー2枚、中太ストレート麺、揚げ葱香るあっさりながら鶏のコクある白濁鶏白湯スープ。鶏塩には味変の変わり玉がよく合う!にぼし玉はマイルドな煮干しと柚子胡椒的な香り、赤玉はピリ辛で酸味もありコチュジャン的な辛子味噌、こちらは頼んだ小丼にもよく合う。鶏白湯はオープン当初より確実に美味しくなっている。自分好みに色々出来るのでなんか楽しいお店。新メニューの特撰鶏そば味噌850円も食べたーい

(2014.2.27)食べた品:鶏そば醤油白湯680円+坦々玉50円+青ねぎ50円 おススメ度:90%

写真に坦々玉(変わり玉)は写っていません。カウンター7席、小上がり4テーブル。鶏醤油白湯とプラス坦々玉を追加。変わり玉は最初煮玉子に味付けしたものと勘違いしていましたが、味変の為のある種の具材です。味玉半分・小さめ鶏スライス肉・ねぎ・プラスされた青ネギ、中太白っぽいストレート麺、白濁鶏だしにほんのり感じる合わせ醤油、実に優しい味の鶏スープです。昨今の濃厚鶏白湯に比べても優しい仕上がりとなっています。その分変わり玉をプラスする事で色んなバージョンを楽しむというコンセプトだと思います。各鶏そばにこの変わり玉が合いますとおススメの組み合わせがありますが、私の頼んだ坦々玉(挽肉・辛味噌・芝麻醤など)は、鶏醤油白湯だけでなく、塩白湯にも合うと思います。鶏白湯と味噌や坦々味は意外にありですから。鰹玉もどれにも合いそうだし、果実玉が一番気になります。ともあれここの鶏スープは、透明系であれ、白湯であれ、後味スッキリの若干物足りなさを感じるので、変わり玉をできれば2種頼んで色々味変を楽しむという様な鶏そばなのかもしれません。インパクトはないけど、また食べたくなる(色々試したくなる)そんな店です。

閲覧(1,490)

場所:加茂市穀町10-10 加茂山公園入口近く

今回食べた品:坦々めん900円

おススメ度:90%

目的だった鶏白湯か担々麺を「雷電」に行ったがまさかの臨時休業!気分は坦々だったので、大國で頂いた、白擦り胡麻・メンマ・水菜、挽肉・人参・キクラゲ・青菜・もやしの炒め、多加水縮れ中太麺、辣油と唐辛子系のピリ辛で胡麻が香るサラッとタイプの坦々スープ。濃厚とは違うが野菜タップリのヘルシー担々麺。これはこれで美味しかったですが個人的に大國はあっさり系の「大國らーめん」かあっさりピリ辛の「加茂唐八」だなぁ

(2016.8.13)食べた品:加茂唐八味らーめん750円 おススメ度:94%

もうハマってます!時々思い出した様に食べたくなる加茂唐八味らーめん!辛さはそんなに感じないのだがじわーっと汗が出ます。和風蕎麦の様なスープも病みつきになるわ~!もう加茂の名物らーめんとして定着してきたような気もします。

(2016.1.17)食べた品:加茂唐八味らーめん750円

このらーめん本当に日本蕎麦かラーメンか迷った時にピッタリなあっさりそして青唐辛子中心の辛味でポカポカに温まる逸品ですね!

(2015.5.1)食べた品:加茂唐八味らーめん750円  おススメ度:94%<七味をぶっかけた味醂が効いたあったかいたぬきそば好きには100%のおススメ>

大國のそして地元加茂の名物ラーメンにしたいと願う加茂の香辛料「唐八味辛子」を使ったラーメンを!ナルト・ネギ・メンマ・チャーシュー1枚・味玉半分 x 2個・麺は縮れ細麺、スープにはなんと揚げ玉が浮き、スープは味醂が効いたまさに蕎麦の出汁!甘く香る味醂醤油に青唐辛子が効いたピリ辛の七味系の辛さが味を引き締める。「テンヨ武田のビミサン」大好きな新潟人にはピッタリの味。ソバとラーメンの中間的。味醂の効いた甘めの暖かいたぬきそばに七味をガンガン入れて食べるのが好きな人には超おススメ!新しくも古いありそうでなかったラーメン!

(2014.4.14)食べた品:炙りチャーシューメン  おススメ度:92%

炙りチャーシューメンは、基本の大國ラーメンがベースである事を確認してオーダー、小葱・白髪ネギ・メンマ・薄切り美味しいチャーシュー6~7枚、縮れ細麺、スープは和食の技術を駆使し煮干し・鰹節・昆布などと動物系を真面目にとったダシと旨味調味料をミックスした昔ながらのラーメンを感じさせる美味しいスープです。加茂は人口に対して美味しいラーメン屋度が多いグルメな町ですね。

(2008.12)食べた品:大國らーめん おすすめ度:98% 日本料理「きふね」割烹「鴨川」などを経営するお店だけあって、味は深い。

閲覧(2,417)

場所:新潟市中央区新和1-3-24(旧さんぽう亭新和店跡地)

食べた品:鶏煮干し醤油700円+からすみTKG330円

水曜定休、11:00~15:00.17:00~21:00ラストオーダー。カウンター9席・テーブル約6。やっと来れました。先ずは鶏煮干し醤油、三つ葉・極刻みねぎ・薄くスライスされた低温処理チャーシュー2枚・長ーい穂先メンマ、食感のいいやや低加水ストレート細麺、鶏油で光る煮干しと鶏ベースの醤油スープ。煮干しは陰の仕事してる感じで前面には出てきてないけどいい感じの鶏出汁スープ。醤油も好きな味の醤油だし三つ葉も相まってこれは好きなタイプのラーメンです。

閲覧(753)

場所:新潟市西区木場1421

今回食べた品:地鶏らぁめん鶏塩800円

おススメ度:90% <過去 鶏醤油は95%>

前回煮干し味噌とその前の鶏醤油のギャップが大きくてもう一度鶏塩でリベンジ。夜来店、葱・三つ葉・磯海苔・絶品鶏団子1個・ササミ1枚・レアチャーシュー1枚、ツルツルストレート細麺、透明な鶏出汁塩スープ。辛味かんずり付き。無化調だがギリギリな感じ、スープだけなら完飲レベルだが、麺と合わさるとチト弱い、もっと昆布や鶏の旨味を引き出してもらいたい。大体地鶏からは繊細な出汁が僅かしか出ないから難しいけど。絶品トッピング達と食べるにはいいのかなぁ?やっぱり醤油の様にそのもの自体に旨味があるベースと合わせないとなのかも。断然鶏醤油推し!

(2017.7.22)食べた品:煮干し味噌+豚チャーシュー100円 おススメ度:80%

あの醤油らぁめんの美味しさが忘れられずに久しぶりに再訪。メニューに変化がありました。今回は煮干し味噌を選択。レアチャーシュー3枚・鶏団子1個・糸辛子・小葱・白髪葱・もやし・キャベツ・しめじ、ツルツル多加水リングイニ系中太麺、煮干しはほとんど感じないあっさり出汁無し味噌汁の様な味噌スープ。4つ生味噌ブレンドだが無化調はいいがそれをカバーする天然出汁が足りてない、味噌ラーメンにみんなが期待する脂が足りてない。麺はタイミングが悪くタイマーが鳴って最後の提供で湯に使ってから1分半以上経っていてノビ気味でした。トホホ!完全に好みの問題かもしれませんが、ここの味噌は私の好みとは違いました。煮干し醤油はどうなんでしょう?あんなに素晴らしい鶏醤油に対して味噌は期待外れでした(あくまで個人的感想です)ここでは鶏醤油を断然推薦します。相変わらずトッピングのレベルは高いです。

(2017.1.31)食べた品:醤油らぁめん750円 おススメ度:95%

定休日未定、11:30~14:30.17:30~23:00.カウンター6席・小上がり足伸ばせる掘り式約5テーブル。メニューは醤油らぁめん750円塩らぁめん800円味噌らぁめん880円。大盛100円増し、チャーシュー200円味玉100円鶏団子80円岩のり150円ねぎ120円増し。ミニ丼各種。頼んだ醤油らぁめんは美味しいネギ・三つ葉・低温処理豚チャーシュー1枚・鶏チャーシュー1枚・絶品鶏団子1個、関川麺という国産小麦中細ストレート麺、香味油の浮いた鶏ベースの無化調系純和風優しい味の生醤油ラーメン。これぞ関東風無化調系らぁめんといった感じ。スープに新潟地鶏・阿波尾鶏などを使い新潟食材・国産食材を使った原価の高いラーメンです。今まで食べた中で西早稲田の「やまぐち」の鶏ちょっと弱いバージョン?または巣鴨の「蔦」にも似てる?でも一番似た味とスタイルは石川県野々市市の「TERRA」に瓜二つでした。繊細かつ純和風のこのラーメン果たして新潟ラーメンに慣れた方に受け入れられるか?私はこういった系統のラーメンが出てくるのは大歓迎です。スープ飲み干しました。

閲覧(4,466)