10月17日~2024.1月4日まで世界旅行に出かける為、しばらく記事の更新は出来ません。帰国後、海外含むバラエティーに富んだ更新を致しますのでしばらくの間お休み致します。
閲覧(67)
新潟ラーメン〜各地の名店を食レポ
場所:新潟市中央区米山6丁目8-4
木曜定休、11:00~21:30。カウンター8席・テーブル2・小上がり2テーブル。
食べた品:ののやDX1,250円(しお&細麺選択)
三条の「ののや」はたまに行くが、米山店は初来店。ののやDXしおを細麺でいただいた。ナルト・糸辛子・ねぎ・メンマ・キクラゲ・味玉半分・分厚いデカバラ炙りチャーシュー1枚・豚角煮塊2個・低温調理チャーシュー2枚、自家製縮れ細麺、トロリあっさり豚骨塩スープ。「山頭火」流の「ののや」の塩!DXはそれに肉&肉などの贅沢トッピング。正直DXでなくて良かったかな。ののやは塩らーめんというより臭みゼロの豚骨ラーメンといった感じ。
閲覧(27)
場所:新潟市中央区堀之内南1-15-15
無休、11:00~15:30.17:00~23:30。夜はバーになるカウンター席や仕切られたテーブル席など多数、全100席以上。
食べた品:ランチメニュー:中華飯セット1,408円(担々麺・アイス珈琲を選択)
移転前新潟駅南にあった頃は2次会場所も近くにあったり新津から帰り含めて楽だったのでよく宴会や接待で使わせてもらっていた。移転してからは夜は新津からちょっと不便で、ランチに何回か。ただいつも行列の人気店で時間に余裕がある時のみの待ってからの利用となる。ランチメニューはドリンクやラーメンも選べていいね!五目中華は間違いない!素晴らしい接客も五目中華にトッピングマスト3種(海老・イカ・うずらの卵)が1個ずつも三宝グループの特徴。味は間違いないし、中華飯は7掛け・担々麺はハーフ位の量で私にとって満腹になり過ぎないちょうどいい量。写真はランチメニューの一部、夜は夜のメニューがあり飲み物も豊富。あ~久しぶりに薬膳鍋の好爽鍋(ハオシャンコウ)食べたくなってきた。
閲覧(25)