場所:長崎市出島町3-8

日曜定休、完全予約制で12:00~21:30(時間は応相談)

長崎の昼は寿司を食べたいと連れが昼からやっている店をみつけて予約してくれ行って来ました。気さくな変態(いい意味で)上野店主が素晴らしい。先ずは素晴らしい山葵擦りから始まり煮鮑・刺身そして各種握り。お腹の感じを推測しながら?シャリ無しの海苔巻きなど、特に北海道産では無い九州産の雲丹は違う濃厚さで後味の違った最高の美味しさがありました。連れは飲めないのでその分最高の酒をサービス含めて堪能しました。ご夫婦含めていい人柄だし、寿司も美味いし素晴しい時間を過ごせました。

閲覧(10)

場所:新潟市西区東山字金塚920-4

基本無休、10:30~16:00(15:05までに入店)土日祝は10:30~17:00

食べた品:<数量限定>天ぷらと十割そば1,770円+ミニかき揚げ丼550円

   

初めてこちらへ来ました。開店と同時に入店したけど平日にもかかわらず早い時間から結構混んできました。どうせなら数量限定の十割そばをいただく。海老1本と野菜4つの天ぷら付き、そばつゆは私の好きな出汁が効いたちょっぴり甘いタイプ。肝心の十割そばは、硬めに茹でられたエッ!?これが十割ってくらいツルツル喉越しのいい蕎麦、ただ正直言うと蕎麦の香りとか、美味しさはあまり感じられなかったかな。量は他店と違って良心的で並でなかなか満足出来る量でした。足りないと思って頼んだミニかき揚げ丼は紅生姜が効いたパリッカリの揚げ立て美味い丼でした。腹一杯になり過ぎ!

閲覧(15)

場所:新潟市東区新松崎2-2-7 MKビル

11:00~15:00.17:00~21:00。出来島と三条にハンバーグステーキとのコラボ店含む3店舗目

食べた品:樋口系 特上ひつまぶし2,600円

全国展開する「うなぎの成瀬」など安価な鰻店がどんどん出来てきて、新潟資本の「うなぎの樋口」なる安価な鰻店が東区に3店舗が出来たとの事で行ってみた。鰻重か迷ったが同値段でひつまぶしを選択。鰻の種類はニホンウナギ、ただ大きさ価格からみて中国産かと思います。フワっとやわらかいタイプの身でタレは甘過ぎずイイ感じ。一杯目は普通に、二杯目は混ぜて、三杯目は薬味と出し汁を入れて楽しめました。ただ正直言うとそんなに鰻を食べた感動は少なかったかな!?ただこのお値段ビックリ!コスパ的に満足いくかも、、だけど個人的に関西式蒸さずに皮をパリパリに焼くタイプ好きで、たまにの贅沢なら値段は倍以上かもしれないが、捌きたてのうなぎを炭火焼で食べるのが極上ってもんだからなぁ~ただ何事も経験。成瀬にも一度行ってみよっと。この店で偶然昔の知人お二人にお会いできた事がなにより価値がありました。

閲覧(45)

カテゴリー:

場所:新潟県阿賀野市中央町1丁目9-9

不定休、11:00~18:00。テーブル5。レトロ昭和な店。

今回食べた品:上等かつ丼950円

今回はいつもの「肉そばセット」を封印して、上等かつ丼をいただく。こちらはカテゴリー「とんかつ」で新規投稿。ラーメン類を見たい場合は「古田食堂」で検索。さて950円の上等かつ丼はどんぶりの蓋に漬物、味噌汁付き。玉ねぎと玉子でとじられた分厚くてやわらかい豚ロースとんかつが重なりボリューム満点、ラードで揚げたロースとんかつはやや焦げ臭もするが、それも合わせて好きかも。甘過ぎないちょうどいい甘さもいい、紅生姜と合うし、テーブルにある七味唐辛子が合う、これは腹一杯になった。もちろん満足度とともに。

閲覧(24)

場所:三重県伊勢市吹上1丁目4-8(伊勢駅近く)

木曜定休、11:00~14:30.17:00~23:00。カウンタ―8席・テーブル席合計18席。うなぎと焼鳥など焼き物居酒屋

人気店でカウンターがひと席だけ空いていて潜り込めました。先ずは生ビール660円から、つまみにキャベツ盛400円と鰻ボーーン(骨せんべい)660円、これが大正解!鰻屋じゃないと無いつまみで量も多く塩味が効いててビールが進む。ただ角ハイボールは炭酸が抜けててダメだった。三重県産の錦爽鶏使用の焼鳥でソリレス300円・皮200円・はつ200円・つくね200円・レバー200円。レバー以外は美味しかった(レバーはレバー好きにはいいが、上レバしか食べられない私は少し苦手なやつ)京都の酒蔵「神蔵」一合値段不明、なかなかこちらでも手に入らない酒と聞いて試してみました。うん!新潟っぽい酒(笑)最後の〆に鰻丼トリプル(3切)2,900円をご飯少なめで注文。コレコレ!蒸さないパリッパリの焼き、関西鰻大好き、結構甘めのタレ、出汁は薄いのにタレは濃いって関西以南だなぁ。鰻と焼鳥が一緒にメインで芳ばしく焼かれて提供それで酒が飲めるってスタイル新潟には無いなぁ~。店主は鰻を扱って関東含めて10年以上のベテランの若手。有名人の写真も多数。満席で活気もあり一人客にも気を遣ってくれるいい店でした。鰻丼食べて焼鳥など結構食って飲んで7,910円はかなりリーズナブルだと思った。大満足

閲覧(10)