場所:イスラムヘーレス島(メキシコ)

食べた品:Paloma with tajin$99 Coronaビール$94 Risotto con Maricos シーフードリゾット$419

泊まった宿の下のレストラン。メキシコ来てから何度も飲んだお気に入りのパロマカクテルにタヒンというスパイスをグラスの口に塗ってもらったものからスタート。リゾットはパルメザンチーズをたっぷり振りかけてもらって、いか・タコ・海老入りのおいしいシーフードリゾット。ハズレるわけがない!!膨らましたガーリックブレッド付き。海老もちゃんと背開きしてワタを取って処理してあった。なかなか高い評判の店だけある、ただ値段や内容店員のフレンドリーさ鑑みると目の前の「COMPADRES」の方へ足が向くかな。

閲覧(16)

場所:イスラムヘーレス島(メキシコ)

食べた品:ON TAP Modelo Special$60 New York Steak$540(18oz)ミディアムレアで グラス赤ワイン$180

   

カンクンからフェリーでイスラムヘーレス島へ。島の中心街で3泊。アルゼンチンで食べたステーキが忘れられなくて見つけたアルゼンチンステーキバー。アルゼンチンの本場で食べたのには敵わないけど、まぁまぁ美味しかった。ただ食べ進むほど硬さを感じてきて、アルゼンチンビーフのおいしさを懐かしく思う。街のバーはブランコのカウンターも多い、酔うだろ!!イスラムヘーレス島の街の中心街は活気に溢れていた。

 

閲覧(15)

場所:プラヤムヘレス・カンクン(メキシコ)

食べた品:コロナビール3本 Enceballados タコとオニオン$325 Manadingaスパゲティ$270

カンクンの海沿いの北、イスラムヘーレス島へのフェリー乗り場のある地区でホテルゾーンではないカンクン市民の公共ビーチなどもあるエリアのプラヤムヘレス。タコとオニオンはアタリ!!味付けもなんとなく日本風、ただ量は多い、ライスも付いていたしツマミ感覚で頼んだが値段も含めてメイン料理だった。スパ気tぃはいわゆるトマト味のシーフードパスタだが、肝心のスパゲティの食感がダメだった。ただ海を見ながらの食事はそれだけで気持ちいい。

閲覧(13)

場所:カンクンのダウンタウン(メキシコ)

参考:1ペソ($)=8.4円

 

カンクンダウンタウンにあるメキシコ料理特にタコスで有名なお店。先ずはIndioビール$45スッキリ過ぎて好みではなかった。ディナー頼むと付いてくる自家製ポテチと6種のソース。コレはうまい!!チップスは揚げたてではないものの6種のソースが秀逸。1番辛いソースは辛すぎるがそうじゃないのから順番に付けて食べてみた。マヨ和えみたいのヤツとアボカドのヤツが特に旨かった。辛さ4番目までは許容範囲でも辛いヤツもだんだんクセになる。追加でチップス頼んじゃった$50。2杯目のビールBohemia Obscura$60はチラッと黒ビールの香りするがこれも軽くてコクが無い。Los Tacos(CAMPECHANA)$165は今までのタコスは何だったんだろう?ってくらい旨い!!ソースがうまい、肉もまぁまぁ2種の生地が美味い。最後にBastoncitosチュロス$195、普通のチュロスをデザートで食べたかったがクリスマスシーズンメニューからチョコレートディップチュロス!揚げた手で軽めで美味しい!!ちと俺には甘いけど、たまにイイね。珈琲ある?って訊いたらアメリカ―ノ$40で、チュロスと合いました。気に入って2回行きました。ブリトーサンディエゴ食べたけど、具に対して生地が多過ぎてココはやっぱりタコス食べるところだなと実感。タコス食べるならココ超オススメ。

閲覧(20)

場所:カンクンのダウンタウンエリア

食べた品:Coronaビール2本$35x2本 Tlayuda Lindo Oaxaca$203

カンクンから飛行機で行こうと思っていた美食の街OAXACA(オアハカ)へはカンクンでやる事行くべき所多過ぎて今回は行けなかったので、カンクンで調べて見つけたオアハカ料理のお店。店主にオススメを訊いて頼んだやつ。先ずは冷えたコロナはおいしい。そして無料でトルティーヤの揚げたヤツに3種のソース。これが辛いが思いのほか美味しかった。メインのTlayudaはデカくてびっくり、ベースはパリパリクランチーで好み。黒ビーンズペーストが塗ってあり、アボカド・レタス・トマト・糸チーズ・シュレッドチーズ、肉は3種類(チョリソー・味付け豚肉・牛肉)ちょっと作り置き的でドライだったがまぁまぁ美味しい。玉ねぎすきだと言って追加してもらった。ひとりには多過ぎた苦しい~。ごめんなさい残した、でも十分おいしかった。これが本場だったらもっとおいしいのだろうと想像できる。オアハカにはリアルメヒコがあると何人かのメキシコ人に聞いた。次回メキシコ来る機会があったら是非行ってみたい。

閲覧(36)