場所:東京都荒川区荒川2丁目46-9
定休日営業日時間など不明(笑)カウンタ―5席のみ
新潟の後輩が趣味でやってる?ショットバー。店の名前と町屋で検索しても八百屋や蕎麦屋その他この店は出てこなかった。バイク好きモルト好きで趣味が高じて出来たお店。個人の趣味から始まったとはいえこのモルト各種の品揃えは素晴らしい。しかも他店に比べて格安で提供している。地元のモルト好きがふらりと寄って来る素敵なお店。吉田君応援してるよ~
閲覧(9)
新潟ラーメン〜世界各地の名店を食レポ
場所:鹿児島市山之口町10-23
日曜祝日定休、18:00~23:00。名物イワシ料理・さつま料理を出す小料理屋
食べた品:イワシの刺身750円・キビナゴの刺身800円・やまと日和炭酸割りジョッキ650円・イワシのさつま揚げ(サービス)・キビナゴ刺身800円追加で
赤鶏炭焼大安から次に黒豚しゃぶを食べに行こうかと思っていたが、店の近くで連れも大好きないわし料理の看板が、評価チェックしたらかなりの高評価、思わず予定を変更してこちらに。結論大正解!お隣の地元の人とも仲良くなり、色んな情報を頂いたり、店主含めてアットホームな感じがいいね!いわしもキビナゴも美味しかった。店主とも新潟から来て連れは癌と戦っていて今回知覧特攻平和祈念館が目的等々話していて、イワシのさつま揚げを追加注文頼んだら、サービスで二つ揚げてるよってメチャ嬉しいし最高に美味かった。価格もリーズナブルだしもう一度行きたい。
閲覧(9)
場所:新潟市中央区花園1丁目5-9
日曜定休、18:00~23:00。
仲間と突然食べに行こうとなり月曜でなかなか空いてる店がなく、前に情報で美味しいと聞いたこちらに。ギリギリカウンターで予約取れました。月曜で満席、帰るお客さんの後からどんどんまた席が埋まる人気店。仲間は飲めないのでソフトドリンク。その分(笑)私は生ビール770円→生すだちサワー825円→白州ハイボール1,320円→至と酔鯨(日本酒1合)1,210円x2と飲んだくれ、お造りおまかせ(1人前)1,320円・新玉ねぎと甘夏のサラダ550円・とうもろこしの天ぷら770円・イワシの磯部巻990円・モッツアレラチーズの茶碗蒸し550円・ずわい蟹のクリーム春巻き(1本)770円・すじこ海苔巻770円とシェアしました。二人で15,110円。安居酒屋でなく高級店でもなくリーズナブルでおいしいお店。チーズの茶碗蒸とカニクリーム春巻が斬新でうまかった。サービスでたこ足刺しいただきました。日本酒の種類も多いし良い店でした。
閲覧(18)