場所:三条市興野2丁目6-19
火曜定休、11:00~14:00.17:00~22:00。
1964年の東京オリンピック当時のインドカリーレシピの流れで「広東飯店」→「東来順」「五泉の鳳凰飯店」などと同様、甘くないジンジンくるスパイシーな中華料理人が作るインドカリー。好きな人は好きだけど人を選ぶカレーかな?
閲覧(21)
新潟ラーメン〜世界各地の名店を食レポ
場所:新潟市東区はなみずき1丁目15-23
食べた品:麻婆麺780円
おススメ度:94%
ラーメン専門店ではないがおススメの麺がある2店舗の①.水曜定休、11:00~14:30.17:30~20:30。カウンター6席・テーブル3・小上がり3テーブル。2店舗目も西区に進出して勢いのある平日でも行列の出来る定食屋さん、麻婆麺が旨かったので。麺類はこの麻婆麺とうま煮そば780円の2種類のみ。唐揚げはじめボリュームたっぷりがウリなお店でもあるが、麻婆麺もどんぶりがデカい!分葱・山椒が効いた麻婆豆腐、麺はモチモチ中太麺、甘めの麻婆を予想していたがいい意味で予想に反してしっかり本格中華麻婆!花椒塩がしっかり効いた甘み・挽肉・辣油・辛味・痺れとバランスの良い麻婆でした。ただ麺の量はどんぶりの見た目ほどではありません(笑)小さな写真は前に食べた生姜焼き、これはフルーツや味醂などの甘みがあまりないしょっぱめの生姜焼きで私の好みとはちょっと違いました。
閲覧(726)