場所:燕三条市(旧燕市)杣木2307-2(燕市工業団地内)

今回食べた品:チャーシューメン750円

おすすめ度:80%~95%

なんと12年ぶり!自分史上一番入店しにくいお店。恐る恐るドアを開けると店の中は凄い状態!カウンター席は荷物で無くなり、小上がりの真ん中にテーブルが一つ。隅にテーブルがおされている。店内は植物やら球根やら農作業道具その他いろんなもので溢れかえっている、、、正直飲食店の体をなしていない。真ん中のテーブルには近所の常連さん6人が持ち込み含めたつまみなどで昼から大宴会!入店をためらったが、常連さんたちから「そこ空いてるっけ入ればいいさ」と、、メニューは見当たらない。チャーシューメンを頼むとおかみは厨房へ。残飯片付けとテーブル拭きを常連さんの一人が、、水まで持ってきてくれた。酔っぱらっているがいい人たちであるのはわかるが何人かが煙草をプカプカ!だし、この宴会の中でアウェーな居心地の悪い状況の中我慢ガマン!私が異邦人であるのだから。チャーシューメンがようやく到着、海苔2枚・ねぎ・メンマ・おいしいバラチャーシュー7枚、多加水縮れ平太麺、ちゃんとした?うっすら背油浮く醤油スープはスモーキーさなどはなくなったが(多分その都度違う)相変わらず独特でうまい。麺はヤマダ製麺のストレート丸太麺から近藤製麺(多加水縮れ平太麺)に変わった。前の麺が特徴的で好きだった。背油も溶けたラードから背油の体をなした様な普通の感じになった。スープの味はだんち食堂ならではの独特の旨さはある。らーめんもかあちゃんも12年経って元気だがなんとなく不思議な雰囲気が薄れた感じ。会計しようと思ったらかあちゃんがいない!酔っぱらいの一人を家まで送ったみたいだ。5分以内に帰って来られた。こんな感じも超地域密着店な感じ。さあ来店するかしないかはあなた次第だが、このだんち食堂のらーめんを食べずして燕らーめんは語れないのでは?というお店。

(2009.10.13)食べた品:チャーシューメン750円 おすすめ度:100%  麻薬の様な唯一無二なラーメンだったのを覚えているが、2回目の来店。相変わらず入りにくい雰囲気ではあるが、勇気を出して!眼鏡のPTAにいそうなある意味上品な不思議なおばちゃんが店主で、昼酒の常連さん2名、割烹着を着たおばちゃんが3名旨そうに味噌ラーメン?を食べている。それでも良心的◎。食べたチャーシューメンはメンマ、水菜、ねぎ、岩のり、バラ肉チャーシュー数枚、麺はヤマダ製麺というところの中太丸ストレート系、この麺が非常に美味い!スープは相変わらず摩訶不思議なスープで、前回の様な地獄の熱さは感じないが、透明な油が浮き、なんともいえない旨いスープ!あえて表現するなら、この甘みと酸味は鰹節ダシと味醂が効いた「うどん・そば」のスープに動物系の脂をぶつけたといった感じでしょうか?賛否両論ラーメンですが、結論からすると、なんだかんだいっても旨い!以上です。

(2009.5.24)食べた品:中華そば500円 おすすめ度:50%‐150%  あり得ないラーメンである。唯一無二、こんなラーメンは初めて食べました。ネットで見つけて興味深々!確かに入りにくい雰囲気。カウンター5席、小上がり3テーブル。母ちゃん一人でやってる?!そこに常連が昼から飲みながら方言丸出しの会話。「この店ネットで紹介した奴がいるんてやー」「こんげまーぜラーメン事かぁ?」かあちゃんいわく「家の子供でさえ、まずくて食わんがねー、まだカップラーメンの方がマシらてさ」「世の中には変わり者がいるんだ?こんげまーぜてがに500円も払うんがね」などなどヤバイ雰囲気、俺もその変わり者かも??場所柄か安い!!食べに来るというより常連が貯まる飲み屋の様相。まず一口食べたら舌と口の中の上の皮が火傷で剥けました。なんじゃこりゃー!スープは脂が浮いたスープ!背油でなくラードが溶けた油です。食べている最中も麺がハネる度に顔に火傷するくらい。工業団地内ということも考えるとこれが昔の燕系ラーメンかもと思うくらい。油で蓋をして絶対に最後まで熱い!ラーメンだ。但し、動物系の骨ダシは感じない、煮干鰹節のガツンという強烈な匂いとスモーキーな味。悪くいうと揚げ物に使った色々と味の染みた油でスープを作った様な?!評価も50‐150%というのも完全に両極端に評価が分かれると思ったからです。初めて体験する不思議な味(美味しい)ラーメンと思ってハマる人も多いはず。これはネットや口コミで爆発する予感も。麺は太麺、ネギ、メンマ、チャーシュー一枚ですが、チャーシュー(ばら肉)を食してただ者ではない味が。それよりスープがインパクトあり過ぎです。油そばは汁なしで有名ですが、これこそ「油そば汁あり」といった感じ。このスモーキーな味は一年に一度いや思い出した時に妙に食べたくなるに違いありません。恐るべし新境地といったラーメン。一般人不可。ラーメンマニア必行といったお店。但し日によって味や作り方などかなりの変化がありそうな予感あり。

閲覧(617)

場所:十日町市中条甲1620

今回食べた品:ブラックカレーラーメン950円

おススメ度:95%(カレーラーメンとしては100%)

久しぶりに寄った十日町「まんぷく食堂」名前はえーっという感じだが超おススメ店。迷った挙句ブラックカレーラーメンを選択。ライダーズブラックでない定番にある方ね!カイワレ・エシャロット極刻み・挽肉・味玉半分、低加水ストレート麺、お肉や玉ねぎ・トマトなどがたっぷり溶け込んだスパイシーだけどそれ程辛くないスープと一体化したブラックカレースープ。私の中のカレーラーメンの中で一番かもしれない。まんぷく食堂は素晴らしい。定番のメニューは過去の記事を参考にその他本日のおすすめラーメンやその他あります。あー美味しかった。無料サラダと手作りドレッシングも相変わらず美味しいし、ハズレ無し!

(2020.10.23)食べた品:しょうゆワンタンめん850円 連れ:牡蠣と味噌バターらーめん950円<限定>  おススメ度:96%~

火曜定休、11:00~14:00.17:00~20:00。カウンター4席・2人掛けテーブル4・6人掛けテーブル2・小上がりもある。待合室完備で天井の高い綺麗な店内。新型食券機で券購入だがメニューが豊富で迷うから店頭にメニューの貼りだしがあるからそれ見て決めてから店に入った方がいいかも?自家製手作りドレッシングにサラダは無料サービス。「麺処 清水」出身という事で、ずーっと来たかった比較的新店。ようやく来ることが出来ました。名前の「まんぷく食堂」って聞くと何でもアリでボリューム重視の大衆店というイメージですが、洗練されたラーメンはさすが清水出身といった印象だし、メニュー豊富さも挑戦し続けているといった印象。食べたしょうゆワンタンめんは味玉半分・刻み青葱・美味しい太メンマ・ワンタン4個・低温処理チャーシュー2枚、低加水ストレート麺、一見真っ黒で濃そうな正油スープだが、ほんのり生姜?で極刻み玉ねぎ浮く甘みもいい感じの上品な醤油スープ。こういう醤油らーめん好きです。連れの食べた限定の「牡蠣と味噌バターらーめん」は麺は太縮れ麺で牡蠣の香りする(牡蠣も入ってます)あっさり味噌スープ。一口もらって優しくも繊細で美味しかった。他にも食べてみたいメニュー多数で時間さえあれば再訪したいお店です。

閲覧(1,990)

場所:長岡市南七日町62−15

今回食べた品:旨辛担々麺900円大盛無料

宝徳山稲荷大社での祈願で長岡方面へ、約3年半ぶりに台湾混ぜそば目的で来たが非常に寒い日だったので旨辛担々麺に変更。円錐形のどんぶりに糸辛子・水菜・刻み搾菜・粉末ナッツや胡麻・玉ねぎみじん切り・ねぎ・肉味噌、特徴的なストレート麺、辣油がふりかけられた甘くクリーミーな坦々スープ。ナッツなどの食感が特徴的で辛いが甘みも結構ある、個人的には甘み少な目スパイス使いが強い方が好みかな。ミルキーな担々麺をお求めの方は是非。相変わらず冷たいルイボスティーが嬉しいし、広い空間。間引きされたカウンターはコロナ対策に安心感あります。

(2017.9.4)食べた品:淡麗しお710円  おススメ度:95%

久しぶりに来店。今回は淡麗しおを!水菜・糸辛子・卸し生生姜・焦がし玉ねぎ・しおっぱめの醤油が効いた方ロースチャーシュー1枚、食感あるストレート中太麺、塩だけど茶色の透き通ったスープ、帆立貝柱・干し海老・昆布・どんこなど乾物系と4種の塩ブレンドに鶏ガラ豚ガラ昆布香味野菜のスープ。スープが美味しい!麺が結構強いのでバランスとしては微妙だけど、あっさり淡麗というより「しっかり美味しい塩ラーメン」です。なおこちらも大盛無料です。並で190gだから結構お腹一杯になりますが、大盛285gは私には多過ぎですね。

(2014.7.27)食べた品:芳醇追い鶏節しお780円+大盛無料 おススメ度:94%

柏崎にある「麺場風雷房」の2号店。らーめんさんしち・三華の系列。オープン仕立て!11:00~14:30・18:00~21:00水曜定休と柏崎と一緒。カウンター10席・2人掛けテーブル6・小上がり4人掛け4テーブル。大盛無料。淡麗はあっさり鶏ベース&飛魚出汁の中太麺、濃厚は鶏豚骨と淡麗を合わせたこってりクリーミー中太麺、芳醇追い鶏節は、魚介を使わず鶏豚骨と鶏節に全粒粉入りの太麺との説明がある。鶏節ってなんだろう?と調べたら最近のラーメン業界でもてはやされてる食材で、鰹節の製法で鶏胸肉を燻製し削りだす、鰹に代表するイノシン酸、昆布に代表するグルタミン酸の両方がたっぷり!そんな食材初めて知りました(恥)メニューでしおの方が高い価格設定になっているのは、干し貝柱にエビ・昆布に安塚の塩を使った4種の塩ブレンドで醤油より原価がかかっているからか!?入口には日清製粉の「越乃椿」の袋が山積みされていて、この粉使ってますよ!と見せつけている様。黒と赤のつなぎをきた若いスタッフの元気がいい。テーブルには、ジャスミン茶・ウーロン茶の冷たいブレンド茶と濃厚らーめん用におろしニンニクが用意されている。どんぶりは全て小さめだが、すぼまった背の高いどんぶりを使用、これで香りをダイレクトに逃がす事無く感じる事ができる!結構考えられている。選んだ芳醇追い鶏節しおらーめんは、小葱・細メンマ・糸辛子・カイワレ・トロバラチャーシュー1枚、麺は全粒粉入りのやや太麺、楕円型長方形の固ゆで麺だが、やや粉っぽさが残る、スープはアッサリ淡麗しおスープベースで確かに魚介出汁を使っていない事がわかる、そこに別皿で穴あきオタマにのったあの鶏節の薄削りなるものがオン!鶏節といってもほとんど花かつおの様な味!ただ確かに旨味たっぷりだが鰹節に感じる酸味はありません。最初はそれを入れずにスープを頂き、それからそれをスープに浸すとあるが、最初はそれ(説明)に従っていたが面倒で途中から全部イン(笑)ほぼ無化調、天然出汁という感じです。麺は好みが分かれるかも知れません。

閲覧(5,695)

場所:長岡市高見1-10-13

食べた品:チャーシューメン900円大盛無料

水曜&木曜定休、11:00~15:00。L字カウンター7席・2人掛けテーブル1。らーめん・しおとそれぞれチャーシューメンのみ。大盛無料。住宅街のど真ん中老夫婦2人で営業。大盛チャーシューメンは、ほうれん草・ねぎ・メンマ・チャーシューはやや厚め、イイ感じの醤油味に浸ったバラロールカット3枚とブロック形カット5枚の計8枚。縮れ中麺、生姜弱め・小さじ一杯の化調、鶏ガラ&豚骨ベースの魚介出汁感じない醤油味スープ。チャーシューで食べるシンプルラーメン。途中で胡椒がよく合います。営業日や昼のみの営業時間、ラーメンとチャーシューメンなどなどから五泉の「恵比寿」を想像して行きましたが、違いました。

閲覧(1,632)

場所:長岡市大島5丁目113-27

今回食べた品:丸鶏中華そば780円<限定>塩を選択

おススメ度:93%

限定の丸鶏中華そばを。醤油か塩の選択でいつもなら醤油だが、より丸鶏を感じられるかも?と塩を選択。海苔1枚・玉ねぎスライス揚げ・ねぎ・メンマ・小松菜・ハーブ香る絶品バラチャーシューなど2種・大きなワンタン1個、白く美しいツルモチっと食感の細麺、かなりの鶏油、オイリーだけどあっさり薄味塩スープ。トッピングの質はあごすけ並み、塩分少なめスープは無化調と鶏の旨味を感じて欲しいからだけど、よく言えば繊細、ただ鶏の全てのいい所を引き出し足りてないかな?チャーシューをおかずに食べると丁度良くなるが、正直物足りなさは否めない。やはり醤油選択だったか!追い煮干し中華は間違いない。

(2018.11.23)食べた品:追い煮干し中華700円 おススメ度:96%

寺泊よりこちらに移転した人気店。水曜定休、11:30~15:00.18:00~21:00。カウンター7席・テーブル約3。お二人で運営されているので食券機&水セルフ。先ずは「追い煮干し中華」を頂く。どんぶりの縁に柚子胡椒、海苔1枚・スプラウト・細切り葱・太メンマ2本・美味しい炙りチャーシュー1枚・低温処理されたローストポーク1枚、多加水気味の中太縮れ麺、香味油浮く絶品!煮干し醤油スープ。追い煮干しらしくスープに煮干しをさらに足して絞る、粉末や溶かした煮干しというより2種の煮干しのエキスを絞り出した抽出型でいわゆるニボラーメンではない。どんぶりの温めはもちろんチャーシューも下からの湯気とバーナーで炙って提供。丁寧な仕事が光ります。麺の好みだけがわたし(このスープなら低加水で、も少し細麺が好き)と少し違います。

閲覧(888)