投稿日: 2023年4月16日霧島こうじ蔵GEN<霧島・鹿児島県> 場所:鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15 水木定休、11:00~15:00。鹿児島空港からすぐ、麹や焼酎の見学が出来る蔵の隣にあり、ハンバーグ目当てで来てみました。麹を使った様々なメニュー、先ずは味噌汁が美味しい~。麹屋手作りの塩麹和風ドレッシングもおいしい。ハンバーグは美味しいけどちょっと小さめでした。他のお客さんは麹を使ったとんこつ食べてる人が多かった見た目含めてとんかつだったかも。 閲覧(32)
投稿日: 2023年3月19日ちびたんく 場所:新潟市東区物見山3丁目2-24 食べた品:中ちびたんハンバーグ1,890円 火曜定休、11:00~13:30.17:00~20:00。 テーブル4も綺麗で小洒落た小さなお店。駐車場4台あり。中ちびたんハンバーグ300gを。鮮度のいいミニサラダ&玉子スープ、ライス・ウーロン茶が付く。ジュージューと湯気あげて到着する鉄板に乗ったハンバーグ。ドミグラスソースが甘くて最高。少しナツメグが効いた肉に牛100%ではないが、コレは美味い!中300gでデカい、ふっくらやわらかいレストランハンバーグでは最高峰! 閲覧(80)
投稿日: 2023年2月27日FLAGLET フラグレット 場所:新潟市中央区神道寺南2丁目6-7 火曜定休、11:00~15:00.18:00~21:00。 鳥屋野潟のほとりに建つ小さなお洒落レストラン。ポーチドエッグとともに串刺しされたハンバーグが名物。写真下の厚切り牛タンオムライスもおいしい。 閲覧(22)
投稿日: 2023年2月27日バルム食堂 場所:新潟市東区粟山1丁目22-1 水曜定休、11:30~14:30.18:00~21:00。 ご存じバルム食堂。カリ~ら~麺と国産ハンバーグがウリ。カリ~ら~麺は「ラーメン」カテゴリーでも載ってます。ここんちのハンバーグも国産牛を使っているから味わい深い、肉の味がしっかり楽しめるハンバーグです。 閲覧(55)
投稿日: 2023年2月27日2023年2月27日アンジュパッセ 場所:新潟市東区中野山4丁目8-27 火曜定休、11:00~15:00.17:30~20:30(月曜は昼営業のみ) 結論からすると最高においしかった。が、、かなりいいお値段!ハンバーグもデミソースもオムライスも最高!!でも特別の日にって事になるね。でも絶対食べる価値アリ! 閲覧(30)