場所:新潟市中央区東大通1丁目7-30

無休、17:00~0:00。

 

店内もメキシコ風で天井も高く居心地も良い。コロナビールでスタート!自家製のタコスが自慢で種類も多い。私はパリパリのミニタコスで色々食べるのが好きなのでそれを中身を選んで!大好きだった「ARCOIRISアリコイリス」が閉店してしまったので、数少ないこちらで2回目。新潟メキシカンといえば、あとは「エル・ミソラル」(残念ながら写真撮ってない)くらいか?

閲覧(49)

場所:東京都港区新橋3-14-7ゆうきビル2階

不定休、月~木18:00~23:00.金17:30~02:00.土17:00~23:00.日祝17:00~22:30.祝前日18:00~23:30。

IMG_9451

カンジャンセウ ダブルチーズチヂミ

ある時はありますが、行ったのになかったら嫌だったので予約時にカンジャンセウ(生海老の醤油味)とサンナッテ(タコの踊り食い)だけ予約して入店。店は雑多な感じでワイワイ賑やかな場合が多いが、料理は全ておいしかった。サンナッテは短い動画を添付しました(クリックするとクネクネ動くタコの足が見られます)カンジャンセウはマストイート!!ダブルチーズチヂミも〇。メニューも豊富で迷います。

閲覧(51)

場所:東京都港区東麻布3丁目7-5

無休、11:30~14:00.17:30~21:30。

     

言わずも知れた上海(広東)料理の有名店。うんうん美味しかった!小籠包はジュワーっとスープが溢れ出し、北京ダックもパリパリの皮と包む時の味噌?が抜群!ただお値段もなかなかです(笑)

閲覧(18)

場所:台北市双城街34-1号 台湾

無休、11:00~21:30。

 

台湾に来て台湾料理を食べるのならココという事で、日本人好みの味付けで台湾家庭料理ともいえるこちらを団体様で利用。全体的に優しい味付けでどれが特別ということもなかったが全ておいしかったという印象。

 

 

 

閲覧(70)