場所:新潟市中央区米山1丁目7-15
日曜定休、12:00~14:00.17:00~23:00、土曜は夜のみ。




昼飲みで友人とお邪魔しました。かにすき鍋ランチコース。先ずはお通しのフグ皮と海藻の酢のもの。そして山葵醤油で食べる蟹刺し!甘~い!!そのまま生でも食べられる焼き蟹!水分が飛んで濃厚な甘み!焼き過ぎ注意殻にくっつきます。追加注文で蟹みそ780円!これはかにみそ加工品に手を加えたもので酒・味醂と卵白でこれも酒が止まらなくなる逸品!日本酒も栃尾の酒中心に店主が厳選したもの。とらふぐヒレ酒も調子に乗って追加。そしてかにすき鍋!野菜が煮詰まったら蟹を投入、最後はそのお汁で雑炊に!もう最高に贅沢なランチでした。蟹専門店も色々あるが高額で水っぽくボケた味だったり、、、急速冷凍の活ずわいの方が甘みが出て美味い!雷はこのコースでランチは5,980円!!もちろん飲んだり追加したりしたからそれなりにはなったが、カニ料理でこれは超リーズナブル。基本店主ひとりのワンオペが多いが、夜は河豚料理や黒毛和牛のコースもある。
閲覧(74)
















宴会→2次会の後、小腹が減ってラーメン屋でもないかとフラフラしていると昨日(2023.9.3)オープンしたばかりで花輪が店頭に飾られた店を発見。メニューが外に貼り出してあり、そこに〆のラーメンの文字があるではないか!即入店。いかしたお姉さんにアルコールを一杯頼み、ラーメンを頼むと「うーん!まだまだでおいしくない」って。馬鹿正直(笑)「ピザは美味しいよ!自信ある」との事でつまみに自家製鶏つくねとハーフピザでミックスピザを注文。つくねもいけるし、確かにピザも生地から手作りでおいしい~!!ポテトもついてこれで千円は超お得。「ラーメンはもっと研究しておいしくなったらまた必ず来てね」という事で、正直さに感銘。厨房の髭のお兄さんもイイ感じだし、三条来る機会あったらまた寄ります。最後の写真は店の名前忘れたと思って翌朝もう一度店の前まで行って撮った写真、写真ホルダー見たらちゃんと昨晩撮ってました。酔うって怖い(笑)