場所:沖縄県石垣市大川249R階

不定休、17:00~23:00。

偶然見つけてエイヤーで飛び込んだルーフトップ(屋根のない屋上)レストランバー。石垣滞在中気に入って2回行きました。石垣牛やBBQなんかが主体みたいですが、2次会・3次会利用で寄させてもらいました。なんといっても風が気持ちいい。原木から切りたての生ハムがおいしい。ブリスケットはちょっとパサパサでしたが、雰囲気や気持ちよさでカバー。オススメです。

閲覧(29)

場所:沖縄県石垣市大川219

日曜定休、16:00~20:00

<2回目>

 

今年2回目!前回食べなかった海ぶどう&昆布いっちい&じーまみー豆腐の揚げ出しを!昆布いっちいはヘルシーでやさしい味でグッド!一番人気のカラット揚げた島豆腐のにんにくじょうゆはもちろん、初トライのじーまみー豆腐の揚げ出しもトロっとした最高の逸品でした。イカスミチャーハンもやはり大満足。

こちらも石垣の大人気店で今や予約困難店となってます。平日なのに満席!結論から言うと行って良かった。食べて大満足!しかも安い!海ぶどう・ミミガー和え物・アーサの天ぷら・カラっと揚げた島豆腐のにんにくじょうゆ<これは絶対食べて!>ここまで全て(小・・ひとり様用あり)一人で来ても色々食べたい欲求を叶えてくれます。こういうところが大事。ハズレ無し!ゴーヤちゃんぷるはもちろんイカスミチャーハンは一口目はまぁ想像通りだけどやや薄味でスプーンが止まらない!これもマストイート!全てにおいて満足感高かった。石垣行ったらまた必ず行きます!!

閲覧(78)

場所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目10-23

無休、11:30~0:30.(土曜は12:00~0:30.日曜は12:00~23:30)2023.5.2にオープンしたばかりのたこやきをウリにした居酒屋さん。まだ花輪が飾られていました。泊まったホテルの目の前だったので帰ろうとして花輪が気になりついつい寄ってしまいました。

閲覧(124)

場所:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-28-116

日曜定休、17:00~0:00。一番町の雰囲気のいい路地・いろは横丁にあるワインのお店。カウンターのみで一人でも入りやすいし値段もリーズナブル。仙台は安くておいしい店が数多くあっていいなぁ。ワインもおいしいのあったし、一番ビックリは200円のスープ類!!玉ねぎスープ頼んで待ってたら、玉ねぎとコンソメの小さなカップスープを想像していたんだけど、玉ねぎ丸ごと一個使った間違った料理が来たのかと思った。山羊のウオッシュチーズ「エポワス」もマスカルポーネはちみつオイルもおいしかった。

閲覧(68)

場所:宮城県青葉区一番町2丁目3-30

無休、11:00~15:00.17:00~0:00。昼は味噌ラーメン、夜は餃子居酒屋(夜は〆のハーフ味噌ラーメンもある)になる安くて使い勝手の良いお店。仙台あおば餃子なるものがあり、仙台で採れた雪菜を皮に練り込んで緑がかった色になった餃子。それも旨かったが肉肉しい5個290円(税込319円)で食べられる一番焼餃子もおススメです。

閲覧(12)