おススメ度:★★★★

食べた品:クラシックコーンで2種(ダークチョコとキャラメルナッツ入りコーヒークリーム)

バーリ旧市街にある夜でも大人気老舗ジェラート屋さん。ジェラートの他にスイーツもあり頼みたかったが、後ろからどんどんお客さんも入り、頼めなかった。本当に夜でも行列が絶えない。並んでやっと買えた、外で食べたがどちらの味も美味しかった~。バーリは夜でも全く危険を感じない素敵な街

閲覧(10)

おススメ度:★★★★

食べた品:ピスタチオとストロベリーのジェラート&ピスタチオクリームとレモンマンドリエ、チョコとなんちゃらの焼き菓子 合計6.10€(997円)

ここも宿オーナーの強く推すドルチェ専門店。先ずはその場でジェラートをいただく、ピスタチオもストロベリーもどちらも美味しい~。その他焼き菓子は宿に持ち帰り海を見ながらスーパーで買ったスパークリングワインといただいたがどちらも美味しかった。以下は素晴らしいポリニャーノアマーレの街

 

閲覧(10)

おススメ度:★★★

食べた品:CANNOLO3€・ESPRESSO1.2€ 合計4.20€(672円)

カターニャの老舗有名洋菓子店。システムがよくわからない。外席は満席、ショーウィンドーで見てキャッシャーに行って告げて払う。番号が渡され待つがよくわからん。自分から店員に聞くと出てくる??席が空いていないので写真だけ撮って前にある公園で食べた。あのランペドゥーサ島の船の上で食べて感動したカンノ―ロはデカい!サクサクというよりバリバリ硬い、結構甘めで美味しかったがランペドゥーサ島の手作りには勝てなかった。以下カターニャの街並み。まぁ1泊でちょうどよかったかな。

 

閲覧(9)