場所:新潟市幸西2−3−7

今回食べた品:特製みそつけ麺(並)950円

おススメ度:95%

久しぶりに寄りました。水曜定休・11:00~15:00.17:00~20:45。カウンター8席・小上がり4テーブル。つけ麺(並300g)770円(中400g)820円(大500g)870円(小200g)720円、つけ野菜870円つけ赤丸920円、濃厚つけ麺(並)870円(中)920円(大)970円(小)820円、中華そば(並)670円各種トッピング、ご飯もの・餃子など。期間限定メニューとして、特製みそつけ麺(並)950円、特製みそラーメン850円、まぜそば830円などがある。美味しい自家製太麺300gに海苔1枚・つけダレにナルト・白髪葱・一味・メンマ・ゆで卵半分・炒めた玉ねぎ・挽肉・もやし、タレは意外とあっさりタイプの酸味もある懐かしい(失礼な評価もしれないが)札幌一番みそラーメンを彷彿させる味の懐かしい万人受けする味。

(2006.2.5)チャーシューメン つけ麺 おすすめ度:94%
東池袋の超有名店新潟進出!恥ずかしながら本場池袋は食べたことがない。カップラーメンになったものは食べた事ありますが・・・。正直東京の有名店、伝統と謙虚さを感じるので◎。何故かというとラーメンを大衆のものと捕らえ、メニューでも書いてあるが普通を頼むと麺が300g(通常の2倍)500gのもの(大盛り)。つけ麺の発祥といわれる歴史もあり、伝統のスープに(つけめんのスープは甘酸っぱい)麺のボリュームがある。唯一駐車場が少なすぎるのが×。

閲覧(390)

場所:長岡市寺泊上田町9765−7(寺泊アメ横の並び)→長岡市大島本町5-113-27

今回食べた品:①浜潮らーめん金と麦800円(限定)+半炒飯250円 ②野菜味噌らーめん800円 ③背脂味噌800円

おススメ度:①91% ②95% ③95%

何故かこのお店に来る時は家族親族の大人数ですが、久しぶりに来店。メニューは中華そば600円チャーシューメン850円追い煮干し中華650円特製追い煮干し中華850円追い煮干しチャーシュー900円背脂醤油750円背脂味噌800円味噌750円特製味噌950円辛味噌800円野菜味噌800円味噌チャーシュー1,000円セットメニューあり。私は限定の浜潮らーめん金と麦、磯海苔・白髪葱・刻み小葱・女池菜?・乾燥小海老・蒸し鶏ササミ2枚・チャーシュー2枚(イマイチ)歯切れのいい加水率高めの細麺、乾燥海老と海老油で磯の香りの塩スープだが、海老海老した潮らーめん。炒飯は残念な出来栄え。野菜味噌も背脂もベースの煮干しがしっかりして美味しかったです。ここはやっぱり追い煮干し中華か味噌です。

前回(2013.3.16)食べた品:①追い煮干し中華(大盛) ②背脂醤油らーめん(大盛) ③魚薫つけめん(大盛) 大盛全て無料 おすすめ度:①96% ②87% ③90% 寺泊アメ横並びにあります。水曜定休、11:00~15:00.17:00~22:00.カウンター4席、テーブル約4、小上がり2テーブルの人気店。自家製麺や国産天然材料で無化調という謳い文句。全て大盛無料という太っ腹!!(但しそれが仇に!)追い煮干し中華は、白髪ネギ・カイワレ・水菜・メンマ・美味しいチャーシュー(中サイズ)3枚、煮干し粉、ストレート系自家製麺に煮干し香る美味しいスープ、煮干しが強いが、鰹節やサバ節の魚粉も強い。背脂醤油は、岩のり・水菜・メンマ・ネギ・玉ねぎみじん切り・味玉半分・チャーシュー(大サイズ)1枚、四角いビラビラ自家製太麺、濃い醤油(煮干しダシ)だが、牡丹雪の様な背脂タップリでかなりマイルドな味(背脂で甘い)になっている。魚薫つけめんは、カイワレ・岩のり・メンマ・ネギ・味玉半分・賽の目チャーシューが魚介強めの甘みのあるややドロドロしたつけダレに入っていて、麺は平太麺。全て料金の割にトッピングが贅沢であり、自家製麺もスープも美味い。しかし、太っ腹の大盛全て無料で、ほとんどの人が大盛を頼むが、麺の量が多すぎて、最後の方は若干飽きてしまうし、あまりの満腹感でまた食べたい度が??。一番顕著に出るのは、追い煮干し中華などの細麺で、かなりのスピードで食べあげないと麺がのびてくる。大盛にしなければ、いい印象ばかりだろうが、のびや飽きがおすすめ度を下げてしまう皮肉な結果に、但し、ケチな麺の量で立派な値段を取るところから比べると非常に好感の持てるお店。

閲覧(1,092)

場所:上越市上中田北部土地区画整理事業8街区1画地(カーナビでは出ないので、高田IC降りて新しく出来たコメリ・ナルスSCの道路挟んだ前の一画)

今回食べた品:担々麺900円

おススメ度:95%

久しぶりに水曜休みを取り遠征したので、「春紀」からの2連食。移転後初来店。月曜定休、11:00~14:30.18:00~21:00。店内に入ってビックリ!間違って「あごすけ」に来たのか?と思う程店内はあごすけ仕様、神棚まである。カウンター7席+7席。テーブル2、小上がり2テーブル。担々麺900円塩にぼし中華750円塩にぼし叉焼麺950円醤油にぼし中華750円醤油にぼし叉焼麺950円海老雲呑麺850円麻婆麺990円など。メニューにある塩にぼし中華にするか?やはり前述で最高だった麻婆麺にするか?で迷ったが一番上に書いてあった龍馬軒の原点ともいえる「担々麺」を。青梗菜5本分・朝天唐辛子1個・刻んだ搾菜、ナッツやチーズ味?のクコの実・松の実が入った香辛料の効いた肉味噌・そして乾燥小海老、香辛料の使い方が絶品台湾料理の香りがする。麺は普通の細縮れ麺、スープは濃厚クリーミーな胡麻ベースに赤酢の酸味に辣油と複雑に絡み合うアジアンテイスト。「かなみ屋」の四川寄り中華、「龍馬軒」は台湾寄り中華といった印象。日本人にとって変わった香りのする香辛料が好きな方はビンゴだし、そういう意味では若干好みが分かれるかも!?辛さは私にとってほとんどなく、辛いもの好きならやはり麻婆麺(担々麺の5倍の辛さと表記あり)、もっと日本らしいラーメンなら今度は「塩にぼし中華」にしてみようっと!連食なのに完食できるのはウマいからだね!苦しい~。

移転前(2011.4.2)食べた品:麻婆麺 坦々麺 塩垃麺   おすすめ度:麻婆97% 坦々95% 塩91%

看板は「坦々麺 龍馬軒」とある。中華達人系ラーメン屋ですね!カウンター7席小さいテーブル2の小さな店だが、ジャズが流れ、手作りでおしゃれな空間。家族で夜行ったというのもあるが、子供たちにもサービス満点でした。ただ子供達には独特の香辛料や焦がし玉ねぎなどちょっと不評でした(塩垃麺ですが)メニューは坦々麺・上湯麺(麺とスープのみ)塩垃麺・垃麺(聞いたら醤油でないそうです)麻婆麺。坦々麺は大きな器に白いまろやかなクリーミーというかドロドロ胡麻スープにラー油のオレンジが、肉味噌にカシューナッツ、チンゲン菜、刻み青ネギ、一見プルーンに見える朝天唐辛子、麺は普通の太さの縮れ麺、塩垃麺はメンマ、チンゲン菜、海苔、ももチャーシュー、縮れ細麺で、鶏がら上湯スープに焦がし玉ねぎ、魚介節が強く出ているし、鶏脂が上品なスープ。麻婆麺は汁なし麻婆といった表現がいいと思うが、麻婆豆腐のトロミ餡で食らう麺。豆板醤、甜面醤、各種豆鼓、中国山椒、花椒など香辛料のバランスがいい!!朝天唐辛子が2個のってかじってさらに辛く!らーめん屋さんというより、酒田でおいしい台湾料理の「如意」を思い出す。

閲覧(1,448)

場所:三条市興屋1‐16‐20(ウオロク興野店敷地内)

今回食べた品:ごきげん煮干し中華そば700円<企画もの>

おススメ度:98%

BSNラジオとタイアップ企画の「ごきげん煮干し中華そば」スタート初日に行きました。まさかの潤代表が現場に!潤さんがいるという事はしっかり監修しているはずだから間違いない!という確信とお世辞抜きに旨かったです。ナルト・ねぎ・海苔1枚・極細カット味付けメンマ・バラチャーシュー4枚、多加水平打ち縮れ太麺!煮干し中華は低加水ストレートポキポキ食感細麺という既成概念を見事に覆してくれる麺、この位強いスープだと負けません。煮干しは実は大変難しい食材だと思ってます。高級な煮干し、比較的安価な煮干し色々あります。上品に香る煮干し、ガツン!とエグミも含めたものを楽しむニボニボもあります。頭や内臓を取り出し丁寧に処理する場合も、そのままミキサーにかけてあえて苦味や生臭みを楽しむといういうパターンもあります。この煮干しスープは、最高級な煮干しではありませんが、香りを最大限に引き出し、苦味・エグミ・生臭みが無く、粉感も無い、酸味が程よくあり(実は酸味はウマいを引き出す大事な要素だと思います)煮干しの長所を活かした懐かしの煮干しスープです。こういう中華そばは歳がいっても長く愛され続けるメニューのひとつですね!スープも生き物なので大変でしょうが、監修なくして同じ味の継続を是非お願いします。

前回(2008.11.21)食べた品:のりチャーシュー1,100円+煮玉子100円(大油) おすすめ度:89%

らーめん潤は好きなグループで、前はトータルで120%のおすすめ度で記事を掲載しています。新店の三条店は麺が潤スタンダードの極太丸麺でなく、極太平縮れ麺だったので、掲載しました。結論からいうと頼んだのりチャーシュープラス煮玉子大油は、1,200円と高いし、油でスープの味がわからなくなってしまったのと、生臭い感があったなどの、個人的体調の理由もあっておすすめ度が89%となってしまいました。普通の中華そば680円で十分でした。メニューは中華そば680円、岩のり中華840円、味噌らーめん840円、ちゃーしゅーめん940円、のりチャーシュー1100円などにそれぞれトッピングによってプラスとなります。麺が丸麺でない潤は結構衝撃で、コシはあるし、これはこれでOKでした。メンマ、玉ねぎみじん切り、チャーシュー(バラ肉醤油味)、煮玉子全てOKでした。この店を取り上げたもうひとつの理由がビジネスモデルとしての観点からです。入口に食券の自販機、席はカウンター6席に目隠しの対面で計12席、6人掛けテーブル(相席あり)が2つ、合計24名のお客様を相手にします。本当に過不足ない席数だし、内装はいたってシンプルに床はコンクリートむき出し(油で滑る)に、四角い建物にL字の厨房、経費(イニシャルコスト)が大変低いのがよくわかります。常に満員であれば、素晴らしいモデルだなと感心しました。

閲覧(744)

場所:新潟市西区東青山1‐6‐1→江南区下早通2-1-23に移転

今回食べた品:こってりらー麺650円

おススメ度:95%

過去に店情報を載せてなかったんで、いまさらながら、火曜定休11:00~15:00.17:00~20:00.今回はこってりらー麺を初めて頂く、作り方で面白かったのが、普通背脂ラーメンって出来上がったものにザルで豚肉の脂の塊をチャッチャと振るのだが、ここでは魚粉、背脂をチャッチャした後にスープを入れてました。海苔1枚・味玉半分・ねぎ・細いメンマ多数・厚めのデカい炙りチャーシュー1枚、これで650円はお得です。喜多方系に近い縮れ平太麺に甘めの魚介出汁(特に鰹節)ガツンの背脂醤油スープ。チャーシューは個人的に原料が越後もちぶたか県内産(最低国産)でラーメンに絡みつく極薄豚バラが好きで厚いデカいはどちらかというと敬遠なんだけど、ここの炙りチャーシューは好きです。こってり初トライだったけど、やはりここは味噌か魚介出汁をピュアに楽しむなら通常のらー麺がいいかも?年齢のせいもあるかも!?甘めの魚介ラーメンを食すのは一本気が一番!

前回(2014.9.19)食べた品:みそらー麺790円+チャーシュー1枚プラス110円  おススメ度:98%

うん!旨い!いつもここではチャーシューメンがほとんですが、仲間は一本気はみそでしょ!という事からあらためて、みそ注文!考えてみれば他のお客さんのみそ注文率は高い!白胡麻・キクラゲ・メンマ・もやし・ねぎ・味玉半分・炙りチャーシュー1枚+1枚、角の無い長方形断面のやや太麺、サラリ感のあるマイルド味噌スープだが、炙りチャーシューの炭の香り、そしてなによりこの店の原点の鰹節ガツン!はここでも健在、魚介ダシが強く甘みとマッチして必要以上にドロッとしないスープは好み。この濃厚みたいでサラリとしたスープには、この麺(極太麺でない)の感じが一番合います!やはりここは何食べても美味しいわ!

前回(2014.6.5)食べた品:チャーシューメン840円+大盛110円 おススメ度:99%

リピ率も高いお気に入りのお店。だけど久しぶりでした。スモーキーな炭の香りがスープにも染みて鰹節・煮干しを中心とした魚粉含めた強力な魚系ダシと相まって幸せでした。価格改定に伴い、らー麺650円めんま790円ちゃーしゅう840円岩のり840円、こってりらー麺650円みそらー麺790円<大盛110円増し>和風つけ麺780円辛つけ麺780円みそつけ麺780円<つけ麺大盛無料>などとなりました。昔から100%越えのおススメ度でしたが、他店のレベルも上がってきたので、99%とさせていただきました。

前回(2011.12.23)食べた品:和風つけめん大盛無料+チャーシュー(2枚) おススメ度:140%  やはりここは何を食べても旨い!!旧新潟市内ではおススメランキングベスト3に入る。今回は和風つけめんをチョイス。魚介ダシがガツンと効いているが、関東で流行りの超濃厚ドロドロダレではない。平太麺も美味しいし、魚介ダシと柚子、そしてチャーシューの炭火焼の燻製香の3者がベストマッチ!タレにはもやし・小葱・白胡麻・煮玉子半分・メンマ・そして炭火で炙った厚切りチャーシュー1枚が入っているが、具全てが美味しい。普段はチャーシューはバラ肉の薄切りで麺と絡めて一体感で食べるのが好きで、厚切りは苦手ですが、一本気だけは別物、この炭火香がタレにしみて最高の味になってます。思わず途中で、チャーシューの追加オーダーをしてしまいました。前々回(2010.4月)食べた品:岩のりらー麺(大盛)おすすめ度:120% 前回来た時より若干の値上げがあるいましたので、食べた岩のりらー麺は白っぽい食感のいいメンマ、小葱、トロトロチャーシュー分厚いもの1枚(味はいい)味玉半分、たっぷりな量の岩海苔、スープは鰹節ガツンを中心に煮干し、魚粉たっぷりで甘い、燻しの香りもある。一見好みでない白っぽいストレート普通の太さの麺、長岡の「ぶしや」に新潟の「一本気」魚介ガツン系を食らうならここだ!前々前回食べた品:みそつけめん らーめん おすすめ度:みそつけめん120% らーめん95% 私の大好きな「鮨青山」の隣り並びにあります。カウンター7席こあがり3テーブル。らーめんは刻み万能ねぎ、半熟玉子半分、でかいバラ肉チャーシュー1枚(トロけて美味しい)極細メンマ、麺は普通の太さで白っぽいストレート麺、スープは流行りの魚介特に節系がガツンと効いたスープです。節系で有名なお店ですが、みそつけめんは絶品でした。つけめん否定派やぬるいのが駄目という人以外は是非食べることをおススメします。麺はやや黄色、太い平やや縮れ麺。つけ汁にはらーめんとほぼ同じトッピングが入っていて、このつけ汁が奥深い味で最高でした。節系や煮干し、野菜ペースト、香辛料、複雑で香り高い!味噌の味も濃厚な様で出しゃばらず!最後に割スープで割って飲んでください。

閲覧(2,000)