場所:新潟市中央区笹口1-18-1 八重洲ビル6階

日曜定休、18:00~01:00。カウンター席にテーブル席(ソファー席もあり)

イタリアン食した後に2次会利用、家のみのマイモルトコレクションと同じウィスキーがこの値段かぁ~と思いながら、ちょっとした夜景とフリーの柿の種・ナッツ・バナナチップなどが含まれた値段だと思えばまぁ納得、雰囲気はよく大人な空間ですが、なんせ老眼には薄暗さは大敵!写メ撮って拡大して注文といった感じ(笑)2回目の利用となりますが、初めての投稿。酔って頼んだつまみ(ドライフルーツ盛り合わせやチーズの盛り合わせ)撮り忘れ、携帯に残っていた写真でという2次会3次会では貴重な投稿(;’∀’)

閲覧(10)

場所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利1265-1

基本無休、17:00~23:00。2024年末にオープン。正式店名「あぐー豚と寿司の島居酒屋 まーさっさー」でそれに島料理と雰囲気もよく今や大人気店

古宇利島にひっそりとある島居酒屋。テーブルにある端末からの注文でメニュー全体はつかめてないが、気温も丁度良かったので外のテラス席で夕食前なので軽くのつもりが雰囲気と美味しさでついつい長居しちゃいました。先ずは嬉しいお通しの島もずくとジーマーミ豆腐!!オリオン生ビールに島ラッキョウつまみに、ソデイカバター焼きととろたく巻きも追加、満足満足!外国人の客も多い、教えたくない良い店です。

閲覧(21)

場所:新潟市東区浜松町3710番地新潟空港ターミナル3階

水曜定休(第2・4木曜も)、10:30~14:15.16:30~18:15。

食べた品:新潟名物の晩酌セット2,000円

タレカツ丼(小)+村上茶そば、お吸い物付き&生ビール風味爽快ニシテ+おつまみ1品(タコの刻みわさび和え)味はともかく空港でコレは超お得!つまみにタレカツ2枚ってのもあったからそれを選択すればもっとお得感あって良かったかも。空港で時間ある時は神楽はひとつの有力な選択肢だな

閲覧(18)

場所:新潟市中央区東大通1丁目2-9 カンダビル2階

夜は日曜定休、17:00~23:00(金祝は16:00~0:00)土日はランチ営業あり。靴を脱いであがりカウンター席から2人・4人・6人・その他大勢席に対応可能

この時はシニアサッカー試合後夕方4時に再集合して、サッカーチームの10名でお邪魔し、飲み放題+おまかせコース料理ひとり5,500円会費。食べるより飲んでしゃべってばかりで写真撮り忘れや料理も食べていないものやあまり味わって食べてなかったので申し訳ない感じ。盛り上がれたので良かったです。

閲覧(11)

場所:新潟市中央区東大通り2丁目3-7

水曜定休、17:00~22:30。1階もあるがメインは2階席。飲み放題や安価なコースもある。チーズタッカルビやサムギョプサルが看板メニュー

     

誘われて初めてのお店だと思って来店、2階席に上がると、ん?来た記憶が、、2回目の来店だった(;’∀’) チーズタッカルビコースに飲み放題。2皿のキムチ各種・チョレギサラダ・チヂミ・チャプチェ・キンパ・スンドゥブチゲにデザート付いてお得。メインのチーズタッカルビとメインを抜いて少しずつだがお腹一杯になるし、味もまずまず。チーズタッカルビの専用?鍋は初めて利用した。まわりにぐるりと2種のチーズを焼きそれをつけて食べる演出も楽しい。客層は安価なこともあり若い女子率が高い。

閲覧(16)