場所:新潟市中央区西堀前通8番町1518番町

月曜定休、18:00~0:00。カウンター5席・テーブル3。感じいいご夫婦で運営。気軽には入れてリーズナブルでおいしい。

 

取引先のO社長に誘われてこちらで1次会、初めてお邪魔しました。確かにちょっとわかりにくい目立たない場所かも。メニューは全てリーズナブルかつハズレ無し。刺身もまずまず、小皿の盛合せ13種類の中から4種選択できるのもいい。出汁巻き卵が美味しかった~~。黒毛和牛イチボの炭焼きもいいつまみになりました。1つ頼んで二人にそれぞれ取り分けて提供してくれるのがなんとも細やかなサービス。だから写真は盛り合わせ4種以外全て半分の量の写真です。また行こうっと!

 

閲覧(58)

場所:新潟市中央区弁天1-1-26(新潟駅直結のオセオ弁天3階)

年中無休、11:30~24:00。

今回はサッカーチームの優勝祝勝会で大人数で利用。ほとんど写真撮り忘れでしたが、、、大好きなサムギョプサルと辛~いチーズタッカルビ!大騒ぎさせてもらいました。

新潟駅直結だし、昼のみ出来たり(中休みの時間はあります)もう10回以上行ってます。サムギョプサルが一番頼みますね!あまりに行ってるのでほとんど写真を撮っていなかった事が判明(;’∀’)たまたま撮っていた美味しかったランチに食べたプテチゲに麺が入ったもの(多分ラーメンブログの為に撮ってたんですね)チーズ追加はマスト!

閲覧(52)

場所:新潟市東区上木戸2丁目3-4

基本無休、11:00~14:30.17:00~23:00。カウンター席や2名・4名・掘りごたつ式テーブル多数。

 

カジュアルにタイ料理をで新潟各所にあり時々利用させてもらっているスパイシーマーケット。空心菜炒め792円やヤムウンセン792円、海老のすり身トースト759円にラープガイ(鶏ひき肉をキャベツで食べる)748円・マッサマンカレーを辛さ増しにしてもらって大満足。ココナッツアイスもおいしくて必須オーダー。タイフードでリーズナブルで満足できます。

閲覧(128)

場所:新潟市秋葉区新津本町2丁目1-8

 

新津の老舗八百屋やお権が居酒屋に華麗なる変身。3回目ですがそれまでは大勢で宴会だったので写真撮らず、今回一人飲みに行ってきました。カウンター席もあり一人飲みもしやすい、2階席もあります。蒸し野菜と本マグロがウリ。メガサイズの飲み物やその季節のメニューもありました。珈琲焼酎が思わずうまかった~

閲覧(24)

場所:新潟市中央区本町通6番町1107

基本無休、11:30~22:00。新潟で昼のみの代表格の一画。行った日は全く予定の無い平日昼時。昼から海鮮つまみに飲む幸せ!いつもより酔いがまわります。リーズナブルで凄い料理というのは無いですが各種刺身や囲炉裏火で焼いてくれる焼魚やロースターで自分で焼く魚介類など満足度高い。

閲覧(49)