場所:新潟市中央区弁天3-2-16(駅前楽天地)

今回食べた品:竹岡式風中華そば750円 連れ達:長浜ラーメン750円・台湾ラーメン風中華そば750円

おススメ度:94%

某サッカーチームの忘年会の2次会で合計14人位で3階貸切状態。1次会は迷幹事(笑)のお陰でロスタイムしたストレスもあり、二次会でもまだまだ飲む食べる!そして最後は1名除いてほぼ全員が〆のラーメン注文!青春だぁ~。私が選択した竹岡式風中華そばは前回と違って卸し生姜でなく針生姜になっていた事と麺がおそらく生麺使用になって茹で汁で煮る特徴のラーメンだが粉っぽくなく美味しくなってました。粗切り玉ねぎや魚粉もなかなか旨い独自性高いラーメンです。連れ達の台湾ラーメン風中華そばも長浜ラーメンもスープ一口もらいましたがナカナカでした。写真は撮らなかったけどつまみもアルコールも各種あるし、ラーメン専門店でないのに独自性高いラーメンの提供そして駅前楽天地らしく安い!がイイね。

(2018.3.28)食べた品:長浜ラーメン(バリカタで)竹岡式風中華そば おススメ度:91% 92%

こちらも知る人ぞ知る長浜ラーメンが美味しい居酒屋さん。不定休、18:00~02:00。1階カウンター6席と外席・2階約3テーブル・3階まである。。飲み会終了後先輩と二人でお邪魔しました。皮から作る餃子などを頂きながら飲んで、〆に新登場の「竹岡式風中華そば」と「長浜ラーメン」を取り皿もらいシェア。先ずは長浜ラーメン、キクラゲ・小葱・白胡麻・ウズラのゆで卵1個・裂いた様なチャーシュー細切れ、低加水極細ストレート乾麺使用、豚骨スープ。このスープは着丼時ぷーん!と本格的な豚骨香がした(臭みがあるという意味ではありません)どうやら業務用でなくしっかりとこちらで焚いた本格豚骨スープの様です。竹岡式風中華そばは、千葉県ご当地ラーメンとして勝浦タンタンに次いで有名になりつつある富津市竹岡の漁師町で普及した「竹岡ラーメン」を模索改良して名付けたその名も「竹岡式風中華そば」元祖竹岡ラーメンとは乾麺を使用しその乾麺の茹で汁にチャーシューを煮る煮汁の醤油のカエシに玉ねぎみじん切りをたっぷりトッピングというのがセオリー。こちらではおそらく乾麺だろうか?ツルツルとした平打ち生麺の様な中太麺(乾麺も進化してます)どんぶりの縁に卸し生姜(これが合う!)玉ねぎタップリでシャキシャキ食感も大好き、そこにアレンジで魚介節ダシ(おもに鰮節・鰹節など)僅かな背油で甘くも感じる醤油スープ。豚煮汁のみなのでストレートに醤油を感じる。TVで「ソラノイロ」店主の宮崎氏が豚だけで充分美味しい出汁が出ますとスープの作り方をやっていたのを思い出す。こちらはアレンジで魚粉が入ってるからあえて竹岡式「風」と命名したのかな?正直長浜ラーメンも竹岡式風中華そばもどちらにも共通していた事だが茹で汁で煮たのかな?なんか麺もスープも粉っぽいのは否めない。ただ!ただ!食べてる時にはそんなに感じなかったのだが、今!また食べたい!と思う。何だろ?!実にまた食べたいのだ!特に竹岡式風中華そばね!デンチキから始まるしょっぱい素敵な店が並ぶ駅前楽天地!好きだわ~

閲覧(519)

場所:新潟市東区大形本町3-1-75(ジャスコ新潟東店すぐ)

今回食べた品:つけめん 半チャーハンセット1,150円

おススメ度:90%

火曜定休、11:00~21:00。駐車場が停めにくいのが難点。「しお」と甘い特徴のあるチャーハンで有名。過去の記録見たら来店はなんと14年ぶり!「しお」をと思いつつ、ついついメニューにあったつけめん(しかも半チャーハン付きセット)を注文直前で頼んでしまった<あるある(笑)>つけめんは麺側に海苔1枚・葱・メンマ・味玉半分 x 2・バラチャーシュー1枚、ツルツル喉ごしの良い黄色い多加水中華縮れ細麺、背脂浮くなんとなくスモーキーな香りを感じる醤油つけダレ(昔は鴨出汁つけめんを謳っていたがあまり鴨の分量を使っていなかったので改名か!)極濃厚極太麺のつけめんが好きですが、この麺でのつけめんもさっぱりツルツルでいいですね!甘い半チャーハンは賛否両論かな?一般的な「半」より量ありました。好きな人はハマるけど、私は一口目イケる!後半はちと飽きてきて厳しかった。お値段もナカナカです。三咲屋はやっぱりサッパリ食べたい気分の時に「しお」ですかね。

(2005.8.9)食べた品:塩チャーシュー おすすめ度:95% ある社長が塩ならここ旨いよ!ということで試してみました。一見チェーン店風のメニューで期待はしていなかったが、ここの塩ラーメンはうまい!しょうゆや味噌などバラエティーに富んだメニューも豊富だけど、一押しは塩です。

閲覧(457)

場所:新潟市はなみずき2丁目10-25

今回食べた品:八王子中華そば600円

おススメ度:92%

2回目の来店。多少のメニューの変化ありで食券機を掲載しておきます。八王子中華そばを!本場の八王子中華そばは未食なのでよくわかりません。カイワレ・大きなロースチャーシュー1枚・太メンマ2本・極刻み玉ねぎ、低加水ストレート麺、ラードに燻製香?みたいなものを感じる無化調醤油スープ。かなり油ギッシュなラード。今どきこのお値段でこれだけのモノを食べれるのはいいですね!麺処清水の中で比較的行列のない清水で狙い目です。ただ心理学・行動経済学でいうバンドワゴン効果が薄くなってしまうかな、また10~30分以内待ち位が一番唾液と脳が食べ物を美味しく感じさせるというのもあるからなぁ~。

(2019.4.6)食べた品:特製油そば900円(極太麺・追い飯付き) おススメ度:95%

無休、11:00~15:00.17:00~21:00(土日祝は通し営業)カウンター13席+3・小上がり3テーブル。モノトーン系にジャズが流れるお洒落な空間、広めの余裕ある待ち合い席、他の清水でほとんど食べているので未食の特製油そばに(「まぶしそば」なるものもありました)。カイワレ・味玉1個・魚粉・レアチャーシュー3枚・刻み玉ねぎ・メンマ、固茹でだがすいとんの様な食感のビラビラ超極太平打ち麺!かなり特徴的な極太麺で茹で時間10分、少しの酸味と甘みもある鰹節ガツン!の魚介醤油つけダレ。油そばというよりつけ麺と油そばの中間みたいな感じ。つけダレは油あぶらしてなく、ドロッと濃厚でもなく、魚介系サラッと濃厚と言えばいいのかなぁ。面白美味いです。追い飯を頼むと茶碗にご飯・粉チーズ・ブラックペッパーが振りかけられそれを残った汁にイン!こっちの方が美味い(笑)トッピングを半分位ずつ残して正解!このつけ麺最初から追い飯に合う様に作ってあります。もちろん同じ清水でも店舗によって違うのでしょうが、個人的に六日町ブラック・中華そば・山椒の塩そばが好みだなぁ

閲覧(1,314)

場所:新潟市西区坂井819

食べた品:ぴり辛黒担々麺979円(現在ここから10%OFFになります) 追加でマーボー丼748円(半分持ち帰り)

おススメ度:95%

月曜定休、11:30~14:30.17:30~22:00。カウンター6席・テーブル約4+個室テーブル2部屋・小上がり個室テーブル2.今年(2019)4月にリニューアルオープンした医食同源を掲げる中華料理の人気店。写真はランチメニュー。大盛無料・拉麺&定食は10%OFFキャンペーン実施中。目的は黒担々麺!メニューには写真とともに「激辛黒担々麺」とあるが価格表には「ぴり辛黒担々麺」となっている。食べた結果は激辛ではないのでぴり辛黒担々麺が正解かな。白胡麻が散らされ、カイワレ・人参と葱の細切り、黒く染まった存在感のあるしっかり食感の中太縮れ麺、極粗挽き挽肉と花山椒で作った山椒油・金華辣油と自家製味噌と黒胡麻ペースト、唐辛子系の辛味も!ほとんど自家製の香辛料で甘味・酸味・辛味が複雑かつ一体となって美味しい~~!山椒系の痺れはあるが激辛でなくピリ辛が正しい。最初に貼るタイプの紙エプロンが渡されたが使って正解!紙エプロンには黒い飛び散りが結構付いてました。大盛無料だが大盛にしなかった事と美味しかったので人気の麻婆麺を追加しようとしたが、麻婆豆腐そのものを味わえるマーボー丼を追加で!正直ナメてました。どんぶりの大きさ見て撃沈!餡が強めの軽い痺れ、豆板醤や甜麺醤より豆鼓やベースの自家製中華出汁が光る独自性高い麻婆豆腐でした。美味しいけど半分も食べきれず持ち帰りにして頂きましたとさ(笑)人気の野菜麺も食べたいし、純粋に夜本格中華メニューも飲みながら楽しみたいですね!

閲覧(399)

場所:新潟市秋葉区中野2‐182‐3

大ショック!!今頃知りました。ご冥福をお祈り申し上げます。

最後に食べた品:ルースー飯800円

今回はラーメンではなく、ご飯物になってしまいましたが、閉店していると情報を流してしまったので(何回か前を通った時に閉まっていたから・・・)反省の意味も込めて掲載させて頂きました。3人前?という位のボリューム!ピーマンだけで何個使っているのだろう?ここの回鍋肉飯やスタミナナス飯も超おススメ!とにかくご飯物のボリュームは凄いし、中華系ラーメン類もおススメでなんとか頑張ってやって欲しいです。新しくテナントが決まるまでは変わらないみたいですが、仕方なくやってるといいながらランチタイムは満席状態!こういうお店は続けて欲しいですね!

(2018.1.18)食べた品:麻婆麺700円 おススメ度:92%

閉店がささやかれている中、今回は人気ナンバー1の麻婆麺を頂く、カイワレと白髪葱の食感がよく、豆腐は崩れているけど他店より挽肉多めでそんなに辛くなく中華屋さんのちょい辛・ちょい甘な大蒜効いたコチュジャン中心・隠し味の生姜が旨い麻婆豆腐、ストレート細麺がよく合います。チェーン店には言えない「激辛で!」「辛めで!」「辛さおさえて!」などの我儘が言えるのも個人店の良さ!何を食べてもハズレ無しのまちの中華屋さんが消えるのは嫌だ!帰りに「やっぱり閉店予定ですか?」「いつですか?」と聞くと、「売れるまで・・・」の答え。あっ!店の前に売り物件の看板が立ってたわ!正直いつまでも売れないで欲しい(笑)

(2017.12.26)食べた品:担々麺700円

年内いっぱいで閉店という噂を聞き、行かねばと思いつつすっかり忘れていました。本当に閉店?という事でネット検索するも食べログでは掲載保留の文字が・・・エッ!もうやってないの?自分の足で確かめに行きました。開店してました~~、あの担々麺という名の「ニラ玉辣油唐辛子麺」は健在でした。掲載保留と書くと営業にも差支えあるよね!という事で店主に真相を確認。「本当は年内いっぱいで辞めるつもりだったけど・・・」「年明けしばらく営業します」との事。それでもショック!独特の担々麺はじめ人気の麻婆麺や五目ラーメン、中華ランチが食べられなくなる~。なんとかなりませんか?と尋ねると「ランチはいいけど平日夜がねぇ~」(そりゃ飲食店全ての悩みっしょ!)駐車場の広さも微妙だしとの事。年明けいつ閉店か?は明確ではなかったが、この担々麺が食べられるのはあと僅かな時間というのだけは確か!最近ではこの担々麺注文に辛さを倍に!や極限まで辛くしてください!という要望もあるという。激辛好きは是非!辛いの結構得意ですがそのままで辛くはないけど汗びっしょりで寒い冬に身体が本当に温まるラーメンです。

(2017.5.9)食べた品:担々麺700円 おススメ度:93%

月曜定休、12:00~15:00.18:00~21:00。カウンター2席・小上がり約10テーブル。柳麺600円塩600円もやしラーメン700円雲呑麺700円広東麺800円担々麺700円五目800円天津麺750円叉焼麺800円蝦仁湯麺800円味噌700円辛味噌800円麻婆麺700円回鍋肉麺800円など、他に焼きそば各種・炒飯・中華メニュー多彩。作り手は店主ひとりで多少時間はかかるが腕は確か。ご存知担々麺はネギ・タップリの挽肉・ニラ・溶き卵を炒めたニンニクが効いた辣油のみで芝麻醤などを使っていない清湯サラサラ醤油ベースの辛いスープに加水率高めのツルツル細縮れ麺。横浜たんたんの担々麺や勝浦タンタンメンに似たタイプ。旨い!!食べ終わる頃には汗がドッと噴き出している。私にとって「柿屋」の辛子そば・「まるしん」の麻婆麺・「紹興楼」の担々麺は大好きな中華創作系3大 邪道(失礼!)ラーメンである。

(2014.1.26)食べた品:坦々麺 おススメ度:93%

たまに食べたくなる逸品!夏食べて汗だくになりましたが、やはり寒い冬!胡麻系の坦々麺とは、別物なので賛否両論ありそうですが、コレはコレ!身体の中から温まるならコレ!ラーメン好きで食べていない人は必食の一品。豚挽肉もタップリ!ねぎ・ニラ・卵とじで辛味噌が効いたボリュームある坦々麺。細麺で大盛でなくても200gはあるかな!?何を頼んでもボリュームありで、大衆中華の見本の様なお店です。ここの麻婆麺も麻婆ナス飯も好きですね!
(2010.6.21)食べた品:坦々麺 おすすめ度:93%

相当前に同じ坦々麺で記事にした事はあるのですが、TVで松本人志の○○な話のヨダレが出る話で、人気芸人がB級グルメを紹介するコーナーで、インパルスの堤下が横浜の「たんたん」の坦々麺を紹介、にんにくが効いて辛いが醤油ベースの珍しい坦々麺と聞いて、パッ思い出したのがこの「紹興楼」。お昼時には常連さんでごったがえす。夫婦でやっているのだが、抑えめな価格とボリューム満点に昼は地元民で満員状態。例の坦々麺の話に戻るが、普通坦々麺は練りゴマベースでどちらかというとドロッとした濃厚スープだが、松っちゃんや千原ジュニアも感動していたが、それに近いのではないかと思われる坦々麺がここにある。胡麻ベースの濃厚坦々麺も好きだが、邪道ともいえるこのクセになる辛さの坦々麺は暑い夏にタオルなしでは食べれないだろう!

閲覧(7,997)