場所:新潟市江南区酒屋町902-2

火・水定休、11:00~14:00。カウンター4席・テーブル2・小上がり2テーブル。タケちゃんラーメン跡地に2024.5/15グランドオープン 支払いは現金のみ

食べた品:淡麗らーめん750円+カレーセット350円

淡麗らーめんは海苔1枚・ナルト・青菜・ねぎ・玉ねぎみじん切り・メンマ・モモとバラチャーシュー薄め各1枚、ポリポリ硬茹で多加水縮れ細麺、旨みのある塩らーめんの様な淡麗スープ。あっさりだが具沢山。それより注目はカレー!黄色いアノカレーの様な味。福神漬けが付いて、玉ねぎは溶け込んでいるが形を残すとまさにアノカレー。カレーに欠かせないコリアンダーやクミンなどクセ多めのスパイスはおそらく使わずにターメリック多めの小麦粉カレー、鶏ガラ出汁、玉ねぎの甘み、そして後味にくる中辛の辛み、あの懐かしいカレーを再現している。支払いは現金のみだから要注意

 

閲覧(200)

場所:江南区早苗4丁目255-5

基本無休、10:45~22:30。

今回食べた品:チキンカレー+パリパリチキン1,356円(ご飯250g26円引き・3辛66円増)

結構寄らせていただいてましたが、記事書いたのは初めて。通し営業なのでランチタイムなどで困った時に重宝してます。今回食べたのはCMでもやっていた限定チキンカレー。焼きチキンがのって3辛にしたのもあってスパイシーで旨かった。サラサラ液状カレーだがココイチはクセがなく万人受けするカレーですよね

閲覧(39)

場所:新潟市秋葉区新津本町2丁目1-15

日曜定休、11:30~14:00.17:00~13:00(午後早い時間からやってて閉店が早い事も多々ある)カウンター約8席・小上がり3テーブル・奥にも小上がり部屋がある。強面だが優しい気っ風の良いママさんと女性陣で運営の新津の老舗。

何度もお邪魔してるが久しぶり。家庭料理が嬉しい居酒屋さん。常連客でいつもいっぱい。色んな手作りメニューがあるが、ここはポテトサラダとこのカレーが旨いので写真をパシャリ!ゴルフの表彰式兼懇親会利用の〆にミニカレー、いわゆる家庭カレーだが、これが絶妙に旨い。

閲覧(71)

場所:五泉市赤海3丁目1-23

不定休、11:00~14:30.17:00~21:30。カウンター4席・向かい合わせカウンター2つ・小上がり2テーブルと座敷テーブル2。

食べた品:ブッタランチ1,150円(カレー2種・ドリンク・小ライス・ミニサラダ・ティッカ・ナン)

マーボー麺の店安兵衛跡地に出来たニサン、小針・長岡蓮潟とアクロスプラザ店・東三条とこの五泉と4店舗出来た店。ランチメニューに加えて夜はサラダ各種・インドおつまみ・カレーの種類も豊富、色んなセットメニューから飲み放題コースなんかもある。昼のブッタランチはカレー2種の中でチキンとキーマを選択(辛さは辛口で注文)、ドリンクはウーロン茶選択、大きな焼き立てナンが1枚ランチタイムは1枚おかわり出来るらしい、ミニライスとティッカというタンドリーチキンのチビ版2ピースも付く。チキンカレーはあまりよくあるバターチキンというよりバター少なめのクセが無い食べやすいカレー。キーマカレーは思っていたものと違って挽肉ドライカレーでなく挽肉は少なめでマイルドで食べやすい、ただあまりチキンカレーと変わらない。厨房ではインド語?飛び交うが日本人好みのアジアンカレーだと思う。私にとってはもっとクセのある変化球的なカレーが好み。辛さ(普通・辛口・激辛・Super Hot)とあり辛口注文だったが、激辛注文でも良かったかな。昨今のラーメンの価格と比べるとお得なランチセットかもしれない

閲覧(186)

場所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港7丁目861-2

火・水定休、11:30~15:00.17:00~21:30(日曜は昼のみ)

今回食べた品:お任せターリーセット1,500円

2回目の来店。お任せでしたが、前回の珍しいクセのあるカレーでなく、バターチキンカレーとチャナカレーでした。ハリームやオージュリーみたいな方が好きだなぁ。

日曜昼は行列の出来る東港ラーメンショップの並びにある。食べたのは「おまかせターリーセット1,500円」サラダ・2種のカレーとビリヤニ・おかわりも出来るナンが付いたお得なセット。先ずサラダが出てきて、その間に店主に「スパイスカレー屋さんによく行かれます?」って聞かれて「はい」とこたえると「2種のカレーを一般受けするバターチキンとかでなくマニアックなカレーでいかがですか?」と提案されそれに応じた。<オージュリー>という牛の腸などを使ったカレーと<ハリーム>という4種の豆をつぶして羊の肉と混ぜ合わせた珍しいカレー。どちらもクセがあるが好みのマニアックカレーでした。メッチャ感じのいいサービス満点のご夫婦??場所柄かアルビのサッカー選手もよく来ていたそうです。

 

 

閲覧(92)