場所:新潟市秋葉区程島1927-1

水曜+不定休、11:00~19:00。

今回食べた品:あいのりのっけもりカレー1,370円<店内飲食>

あいのりで気分がアジアンの辛いカレーでなく定番の日本カレー気分だったので「かつおだし香るエッグカレー」と「牛すじカレー」をチョイスしてもち麦入りごはんで。エッグカレーは鰹節の和出汁とココナッツミルクのアジアジャパニーズの中間のカレー、牛すじカレーは日本人の好きなカレー。そこにパクチー含むチャッツネ的な野菜惣菜がよく合う。マイルドで辛くない尖ってないカレー。  

直売所というだけあって前は屋台(キッチンカー)のみでイベント場所などに出店から始まり人気店になって個店を新津に構えました。写真は撮り忘れてないものだけですが、なんだかんだで相当回数お世話になってます。辛さは物足りないがタイカレーやアジアンカレーを美味しくいただけます。

閲覧(30)

場所:沖縄県石垣市真栄里193-1

無休、11:00~20:00。石垣島で海の見えるお洒落なカフェ。ちょっとランチタイム外していたので通し営業で以前知人からオススメと聞いていたカフェでカレーを。どちらも食べたかったので2種のカレー(チキンバターカレーとグリーンカレー)1,200円を頂く、特にグリーンカレーがおいしかった。飲み物とデザート・サラダバイキングなどがプラス400円で付けられる。ここも女子率が高かった。隣にあるタコスやハンバーガーが提供する「島野菜カフェReHellow Beach リハロウビーチ」もオーシャンビューで大人気の様子。

閲覧(29)

場所:1117 S King St.Honolulu,HI96814

日曜定休、11:00~14:30.17:00~21:00

アラモアナショッピングセンターから徒歩15分位にあるベトナム料理店。蟹カレーが有名らしく来てみました。蟹カレーの前にサマーロール1本(海老の生春巻き)そして目当ての蟹カレー(スモールサイズ)とフランスパン(ライスかパンを選べます)先ずこのフランスパンが美味しいしカレーと合います。生春巻きはまぁ想像通り、でもデカい!カレーはほぐされた蟹の身が沢山入っていて溶けた野菜類も入って優しくおいしい。ただこちらもスモールサイズなのにどんぶり一杯くらいの量で一人で腹いっぱい!

閲覧(50)

場所:新潟市中央区米山1-5-13

不定休、11:30~15:00.17:30~21:30。

今回食べた品:2種あいがけ1,200円

いやぁ~今回の2種はキーマとチキンカリーでどちらも大の好みでした。

これぞスパイスカレーというスパイスミックスの達人が作る様々なカレー。四川麻婆カリー麺なるものも面白美味かった(ラーメンの方に記載)メニューはその日により変わります。あいがけで2種ありつけます。

閲覧(83)

場所:新潟市中央区西堀通5番町829

月火定休、11:30~15:00。

いやぁ~この店好きです。基本シャバシャバ系スパイスカレーその日によって変わりますが、単品・2種・3種盛が出来るからそのカレー同士を混ぜたりしてそれがまた変化で楽しい。3回行ってハズレ無し。写真撮り忘れ多し(笑)

閲覧(38)