場所:新潟市中央区米山1-5-13

不定休、11:30~15:00.17:30~21:30。

今回食べた品:2種あいがけ1,200円

いやぁ~今回の2種はキーマとチキンカリーでどちらも大の好みでした。

これぞスパイスカレーというスパイスミックスの達人が作る様々なカレー。四川麻婆カリー麺なるものも面白美味かった(ラーメンの方に記載)メニューはその日により変わります。あいがけで2種ありつけます。

閲覧(68)

場所:新潟市中央区西堀通5番町829

月火定休、11:30~15:00。

いやぁ~この店好きです。基本シャバシャバ系スパイスカレーその日によって変わりますが、単品・2種・3種盛が出来るからそのカレー同士を混ぜたりしてそれがまた変化で楽しい。3回行ってハズレ無し。写真撮り忘れ多し(笑)

閲覧(35)

場所:東京都千代田区神田神保町2丁目3(神田古書センター2F)

年末年始のみ休み、11:00~21:00.土日祝は10:30開店。

食べログ百名店に何年も連続して選出されている激戦区神田の欧風カレーの大御所。スパイスカレー好きな私にはちと甘さが残るが、日本人がもっとも評価する代表格のカレーというのは納得出来ます。

閲覧(30)

-場所:栃木県塩谷郡塩屋町大久保1859-1(ゴルフ場内)

ロペ倶楽部ゴルフ場のテラスレストラン内

新潟で冬場ゴルフ場クローズの間仲間でよく行く大好きなゴルフ場、その中のテラスレストランのカレー!本来ここで書くべきではないのかもだが、ゴルフ場めし№1にも輝いた事のある逸品です。甘くて辛い欧風カレーなのだが、他のメニューもおいしいがこのカレーを食べに行くだけでも価値アリ。

閲覧(44)

場所:北海道旭川市旭町1条13-2146-14

水曜定休、11:00~15:00.17:00~21:00。

函館に本店をもち、北海道中心に今や東京含む12店舗に拡大した超人気スープカレー店。旭川亭も14時近くに行ったのに行列でギリギリ食べる事が出来ました。店内は昭和でお洒落な空間となっており、それだけでも楽しめました。スープカリーも色々食べたけどここが一番印象に残ってます。

閲覧(8)