場所:24 Haymarket,Piccadilly CircusLondon SW1Y 4DG イギリス

無休、11:00~23:00。4つの支店をロンドンで提供するステーキハウス

おススメ度:★★★

食べた品:Comden Pale Ale Draught 5.95£・赤ワインフルボディからVino Leyda Reserva Pinot Noir 250ml 13.5£・Steak Stone Experiennse Fillet 6oz 29£ 小計48.45£に12.50%サービス料6.06£+VIT8.07£で合計62.58£日本円で丁度1万円位だった。

ロンドンも外食含めて物価はなかなか高いが、ステーキとかだと日本とあまり変わらないのでステーキ屋さんへ。ロンドンで4つの店を展開するこの店へ。名物の石焼きステーキもヒレ、サイズは一番小さい6ozで、ガーリック&パセリバター・ソルト&ペッパー、楽しいしなかなか美味しいけど、石が冷めてくる前に焼かなきゃと何かと忙しいし焦る。ビールも美味しかったし赤ワインもなかなか美味しい肉に合う赤でした。それではロンドン中心地の風景を

閲覧(12)

場所:新潟市秋葉区新津本町1丁目6-33

不定休、月~木18:00~21:00.金17:00~22:00.土日祝17:00~21:00。全34席。タブレット注文でテーブル会計

食べた品:大ビール1,089円・豚ロース越乃黄金豚429円・黒毛和牛上カルビ1,309円・和牛特選ハラミ1,309円・キャベツ319円・コシヒカリご飯385円・梅干酎ハイ炭酸割539円

旅の前、冷蔵庫は空・ゴミも出したくない、よって外食、この日は焼肉気分。何回かタイミングが悪く満席だったり臨時休業にあたったり、なんだかんだで初来店。「この美味しさでこの値段 新津で二番目に安くてうまい!」の暖簾がいつも気になっていた。結論から言うとコスパ含め期待以上でした。全て冷凍で特に豚肉は板の様に凍っていたがなかなか旨い!炭火じゃないけど冷凍解凍肉だけど肉質は間違いない!甘くスッキリダレも高評価。ひとり焼肉だったけど、一皿が量的にも丁度良かった。再訪決定

 

閲覧(12)

場所:鹿児島県鹿児島市山之口町9-1 野添ビル1階

日曜定休、17:30~23:00。

今回食べた品:もも焼き700円・とり刺し700円 アルコール各種

前にひとり旅の時に来店して破格でビックリしたのを覚えてて、今度は野郎二人旅だけど、ちょこっとな感じで立ち寄りました。モモ焼は炭味でいい塩梅な塩加減で食感が強い。とり刺しを連れは気に入ってました。味もいいしボリュームも凄くてやはり値段は安い!ここ近年の値上がりの今でこの値段だから2年前ならもっと安かったはず

(2023.2.3)

鹿児島一人旅で立ち寄った店だが、安くて旨くてボリューム満点のお店。鹿児島赤鶏を炭火で真っ黒に炭味を付けて提供。炭味大好きな私にとって天国。お客さんもどんどん入れ替わり大繁盛店。当時、とり刺しともも焼きとアルコール2杯だったけど、会計時えっ??これでいいのってお値段でした。こんなお店が新潟にあったらいいなって思いました。

閲覧(62)

場所:熊本市東区長嶺東5丁目28-21

日曜定休、月・火11:00~16:00.水~土11:00~21:00。カウンタ―8席+6席・テーブル4・小上がりテーブル4。開店前から行列の出来る大繁盛な馬専門店

食べた品:馬刺し1,800円・レバー刺し1,800円・ホルモン(中)ご飯(小)1,470円

11時開店前から行列が出来ていてその後も客足は絶えない、地元の人も多い感じ。連れが調べに調べてくれた昼もやってる熊本高速降りてからもすぐの馬料理店。一巡目になんとか入店出来ました。馬のホルモン定食がウリ。当然連れとシェアして馬刺しとレバ刺し。どちらも最高!!最後の晩餐に10品選べと言ったら馬レバ刺し選ぶな( ´艸`)馬刺しは会津よりサシが入ってて赤身は熊本圧勝、レバ刺しは店によって評価が割れるがココのヤツもコリコリ食感で鮮度よくて旨いのなんのって止まらない、もう一皿追加すれば良かった。メインの初めての馬ホルモンのホルモン定食は臭みも無く味噌煮込みでイケてるけど、あまり豚(鮮度いいの限定)と変わらないかなぁ。まぁ昼からこれらが食べれて馬にしてはそこまで高くないって最高だな。馬刺しにレバ刺し、我慢できずにビールにハイボール、運転を酒飲めなくなった連れに変わってもらいました💦この店調べてくれて有難う

閲覧(10)

場所:新潟市中央区春日町7-21

日曜定休、17:00~23:00

(2025.7)

 

運転手のN君連れて久々に行って来ました。とり蔦に比べると敵わないが値段の割に満足度高い炭火焼焼鳥達、ソリから始まって色んな部位を食べました。満足満足

(2023.2.3)

新潟で安くて美味くて、好きな部位を好きなだけ頼めるって店の代表格。特に内臓系が鮮度良く焼きも上手。気軽で大好きなお店。

 

閲覧(97)