場所:新潟市秋葉区美幸町1丁目10-3(新津駅西口から徒歩3分)

月曜定休、17:30~22:00。

<今回の夕飯>

あー肉とご飯が食べたい!そんな時に少し贅沢にご近所の通せんぼ。極上ロース・上ハラミ・上ネギ塩タン・豚ロース、白飯(大)もう腹いっぱい!やっぱりここんちのハラミ最高!ただ翌日まで口の中がニンニク臭とれず(笑)

<2023.1.28>の記事

 

家から1・2番目に近い飲食店でありながら、食べログなどでは焼肉部門で常にトップレベル。決して上品とは言えないし、焼きもガスコンロだから凄いわけでもないが、上ロース・上ハラミのレベルは高い。この2品はメニューに価格が無く時価と書かれてる為一見怖そうだが何度も食べに行ってるがその時の相場で決して高く儲けようとしているのではない事を断言!部位のカットが大き過ぎる感もあるが、やわらかくニンニク効いたスッキリ甘醤油ダレは誰をも魅了する。一人焼肉することもあり我儘注文半々など出来るが足しげく通ってる常連さんだけだと思う。この焼肉は本当に白いご飯が欠かせない。

閲覧(196)

結構最近出来たのかな?韓国料理店。カウンター12席とテーブル約2つしかないので結構混んで入れない。リストに名前残して1時間待ち位と言われたが一人なのでたまたま空きが1席出て30分位で入店。

おススメ度:★★

食べた品:Bintan Beer 小Rp35k Sparkling Water Rp30k Korean BBQ beef rib finger 150g Rp163k Steam rice Rp15k 合計税込Rp280,665(2,666円)

 

韓国料理店にしてはささやかな付け添え<キムチ・生大蒜スライス・辛い赤味噌・塩>ライスはここでもしっとりでなく硬め。肉が焼けてから一緒にでなく相当前に持って来られたからそりゃ冷めるし乾くよ!生人参・胡瓜・レタスが付いて歯応えのある牛焼肉、悪く言うと硬い。しかし炭火焼はいいけど出てくるの遅い!こりゃ回転率悪くていつも行列になるわ。肉の味付けはいいね!ただ頼まなかったけどコリアン焼肉タレが別個で有料とかなんかどうなのッて感じ。インドネシア料理からの変化球にはいいけど1時間も待つ店ではないかな

閲覧(107)

場所:新潟市中央区東堀通11番町1748

月曜定休、17:30~22:00。(予約025-201-8638)日本料理「京相模」敷地内に京相模運営の蔵を再利用したコースのみのステーキハウス。目の前の鉄板で仕上げるカウンター10席のみ。

食べた品:Cコース14,300円(サーロイン150g選択)+ガーリックライス(+770円)

京相模は何度か接待利用あるがここは初めて。敷地内の蔵を改装して雰囲気ある。村上和牛のステーキ鉄板焼きがメインでコース(9,900円~17,050円)のみ。接待で使ったり特別の日に丁度いい。ワインリストは立派(高価なもの多い)だが持ち込みが720mlあたり3,000円で出来るという事で赤ワインを持ち込んだ。先ずは生ビールからスタート・ガーリックチップを鉄板で炒め始める、お洒落に盛り付けされた前菜・スープ(焼き茄子のスープ)・サラダ・焼き野菜で糸ウリ&ジャンボししとう&青梗菜・村上牛のサーロイン(2回に分けて半分)・ベークドポテト・肉半分・ガーリックライスと流石京相模な美味しい味噌汁と漬物。場所を2階にあるスペースに移動してデザートとアイス珈琲。満足!場所を変えてデザートって「銀座うかい亭」みたい。蔵の2階、屋根の部分なので雰囲気もいい。老眼鏡忘れて焦ったが連絡取り、翌日、定休日にもかかわらず、お困りでしょうと店員さんがわざわざ待ち合わせの店まで持ってきてくれた。感謝感謝

閲覧(45)

場所:666 Bloor St W, Toronto, ON M6G 1L2 Canada

水曜定休、11:30~23:00 トロントコリアタウンにある気軽に入れる韓国料理店

食べた品:Canadian beer $6.00 LA GARIB JUNGSIK カルビSサイズ$33.99

トロントにはこのコリアタウンの他チャイナタウン・グリークタウン・リトルイタリーなどなど人種のるつぼなので世界中の料理を楽しむことが出来る。日本料理やラーメン店も多数。カナダビールを頼んだ後、メインの骨付きカルビを頼むとライス(白米でなくおこわみたいな米だったのが残念)はもちろん韓国式に無料の色々付いて出てきた。キムチ2種もちろん旨い、チャプチェの味付け最高、味噌汁はぬるい。鉄板にのった熱々の骨付きカルビはちょい甘で間違いない味、骨の周りは当然硬い部分と筋はあるが噛んだ後取り除けばいい。おいしかった。

 

閲覧(48)