場所:521 Banff Ave, Banff, AB T1L 1H8 Canada (Banff Caribou Lodge and Spa内)

基本無休、6:30~11:00.16:00~22:00 バンフカリブーホテル内

食べた品:Molsonカナディアンビール18oz $9 ESCARGOT $15 TOP SIRLOIN 8oz $52のはずが$40 カナダ高級?赤ワインBLASTED CHURCH9oz $21

 

おっとカルガリーの投稿が先になっちゃったが、バンフでの3泊はちょっと贅沢にこちらのホテル。繁華街までは遠いからバンフの中では安い方だがやっぱりカナダでの宿泊は高い。翌日カルガリー空港まで90分のドライブやガソリン満タンでレンタカー返したり忙しいので、最後の夕食はホテルに付随したカナダに何店舗かあるステーキ&バーを併設するこちらの店で。ちなみにバンフの繁華街にもあります。カナダのビールモルソン飲みやすくて間違いない。なんとエスカルゴが高いカナダでこの値段!ん?何か酸っぱいカレー味的な香辛料使ってる、何だろガーリック塩でシンプルに仕上げてくれればいいのに、とも思ったが身は大きくこの値段なら満足、最後はこのソースがクセになりフォカッチャみたいなパンにつけて味わう、酒が進む。赤ワインはブリティッシュコロンビア州のオカナガンって所で作った赤ワインでまぁまぁ、量はコレ!デキャンタ付きこれが9ozだよね。ステーキが来た、アッ?これトップサーロイン?コンパクトだが分厚い肉が来た、平たいステーキが来ると思ってたから、、アレっ?伝票後で見たら$52頼んだのに$40になってたから間違って提供されたのかも?BBQされた野菜が美味い、マッシュルームもいい。肝心のお肉は日本人にはやや硬めのでもおいしい肉でした。やっぱりアルバータ牛美味い。シンプルな味付けも好き。肉そのものはチャックステーキで食べたものに敵わないが十分満足出来た。会計は$89.25+チップで$104.55(12,336円)ステーキや赤ワインガッツリ飲んでこれならカナダではリーズナブルな方チェーン店だからかもだけど。バンフ&ロッキー山脈での日々は一生忘れない。有難うバンフ・さよならバンフ・また戻って来るね

 

閲覧(40)

場所:101 Banff Ave, Banff, AB T1L 1B3 Canada

基本無休、16:00~21:30。

食べた品:DRAUGHT 16oz Three Bears Pilsner カナダのビール$9.5 RIBEYE Hand-select Prime 16oz $89 グリーンサラダ$13を小さなサイズでという事で2021Catena Vista flores Merbec メンドーサアルゼンチーナ9oz $27 合計141.23にチップ$28.25 で$169.48(約2万)

   

バンフ3泊するうちの最初の食事。アルバータ牛がおいしいと聞いて調べるもステーキハウス多数。ホテルのフロントの人達に訊くと3人声を揃えて「チャックス」だと。バンフパークミュージアムバス停からすぐ、入り口は小さいが2階に上がると山も見える広ーいテーブル席多数。人気とあって平日開店からどんどん来客。予約なしだったが一人だし開店してすぐだったのでセーフ。まずカナダの生ビールピルスナーガッツリの量で味もおいしい。後で頼んだアルゼンチン赤ワインマルベック、デキャンタ付いてきたそうこれが9ozだよね!バンクーバーのオイスターバーがおかしかった。そしてマルベック間違いない!アルバータ牛のリブアイプライム(リブアイの一番安いの選んだが店員さんが$4高いだけだからこっちが断然オススメとの事で)うん!美味い!!アルゼンチン牛思い出すシンプルな味付けで肉の旨みがある。やわらかく赤身中心だが付いてる脂も甘くて美味しい。アルバータ牛美味し!柔らかさはアルゼンチン牛より上かも。高かったけどあのオイスターバーに比べると満腹にもなったしアルバータ牛リブアイセレクト最高だったし赤ワインもうまかったし量もあったし大満足で帰りました。

 

閲覧(240)

場所:新潟市中央区東大通1丁目6-27

不定休、11:30~0:00<通し営業>

<2回目>

カナダに行く前に行った昼のみ(笑)前回メニュー掲載無かったのでこちらに。焼き鳥はもちろん色んなつまみが昼から味わえていいです!

<1回目>

最近の大ヒット!新潟駅から歩いてすぐだし、今まで「ぶた家」とかしか通し営業で昼飲み出来る場所知らなかったが、焼鳥に限らず色んなつまみが豊富で平日休み仲間と飲むにはココはいい!!

閲覧(131)

場所:新潟市秋葉区新津本町2丁目3-2

不定休、17:00~0:00。0250-22-9348。カウンター的席2席・4テーブル。

うわぁ~メニュー撮ってから焼肉の写真撮り忘れ!何度か利用させてもらってるホルモンを得意とする焼肉屋。この日は3人でお邪魔して、ガッツリ飲みながらメガ盛りホルモン+大好きなクツベラx2・トントロ・豚ロース・生ラム等々色んな肉を食べました。生ラム厚切りが美味しかった。リーズナブルで地元に愛される人気店。

閲覧(88)

場所:横浜市中区若葉町1丁目7-7 第1新井ビル

日曜定休、17:00~23:00。カウンター合計約30席・テーブル約7テーブル。

食べた品:おまかせコース8,900円(先付・焼き物6品・スープ又は雑炊)+酒類多数!!

   

初めてで横浜在住の仲間に連れて行ってもらった知る人ぞ知る勝新太郎が通った横浜老舗。アラカルトで頼もうかと思ったが、仲間との会話もあるので牛タンも牛さがりも両方つく「おまかせコース」で!店名からすっかり牛タン色々料理かと思いきやタン料理は分厚い牛タン串1品でした。炭火焼でないので炭香や高熱焼きじゃない事が少し残念。分厚い熟成された牛タン焼き!でもさがりの方が好みだったかな。先付のコリコリ腸のポン酢はいいつまみになり、野菜の箸休め、豚バラや豚&茄子、牛タン串・牛サガリ串(醤油系タレ含めてこれが一番好みでした)・椎茸・つくね焼き、テール雑炊は旨みぎっしりで旨かったぁ。カウンター奥の冷蔵庫に熟成の為に吊るされた大きな牛タンは観る価値あり。炭火焼で食べてみたいなぁ。

閲覧(187)