場所:東京都港区新橋3丁目14-7

日祝日定休、17:00~24:00。

新橋はあまりにも焼鳥激戦区であることからか余り表に出てこないお店だが、しっかり美味しい。いつも行く「新橋地鶏屋」から最近定宿になったホテルから激近な事からこちらもちょくちょくおじゃまさせてもらいまーす。すぐ隣の韓国料理店「ママチプ」も超オススメ!

閲覧(40)

場所:東京都渋谷区代々木2丁目6-5

日曜定休、16:30~23:30。

もつ焼の名店である老舗の3代目の大将おまかせコースを頂きました。ピーマンの肉詰めは鳥茂が発祥。かなりのお値段でしたが、満足度もまぁまぁ納得でした。コースとして撮っていない品もあり、ボリュームとしてお腹一杯になりました。

閲覧(53)

場所:横浜市中区野毛町2丁目76

日祝日定休、16:00~21:30.

  

横浜で大好きなディープな街「野毛」にある昭和25年創業の老舗。焼き鳥屋らしい焼き鳥屋さん。レバやハツなどわざと?臭みも残してマニアックなファンを満足させている。野郎3人での1次会は満足満足でした。そしてもちろん安価な野毛価格。

閲覧(45)

場所:新潟市中央区上大川前通9番町1270-1

日曜定休、17:30~23:00

焼鳥屋らしからぬお洒落で雰囲気のいい内装。基本コースで焼鳥懐石といった感じで満足度高し。

閲覧(14)

場所:新潟市中央区東堀前通8番町1377

不定休、18:00~22:30。

古町に移転する前のホテルオークラ新潟の裏手辺りにあった時から通ってました。鬼島店主はこだわりが強過ぎてある意味鳥キチガイで、自分で鶏を育て、捌き、提供するといった一気通貫型料理提供。フランスのシャポンがおいしいと言って仕入れ、仕舞いには自分でシャポンを育てて提供するまでに。一羽をバラすので色んな希少部位にありつけます。鮮度抜群!しばらく行けてません( ;∀;)写真は何回か行った時のバラバラの写真です。

 

閲覧(507)