場所:新潟市中央区新島町通1ノ町1977

      

不定休、11:30~15:00.18:00~23:00。2階3階があり意外と大箱。燕三条から新潟県はもちろん全国に発信し続ける秋山氏。燕三条産の食材を多く使い、雲丹やトリュフなどふんだんに使うところが特徴的。何回か行っているので写真は入り混じりの順不同です。あしからず。

閲覧(18)

場所:新潟市中央区東堀通9番町1401-2

 

月曜定休、18:00~22:00。カラトリ―にこだわった小さな隠れ家的フレンチレストラン。この時のコースはちょい安コースにしちゃったので肉がビーフでなくポークでした。ビーフのコースにすれば良かったと少し後悔。おいしかったけど感動はなかったかな。

閲覧(26)

場所:新潟市西区小針8丁目4-5

月曜定休(第3火曜)、11:30~13:00.17:30~21:00。この時食べたのは大好きなイカ墨パスタ!しかも一番好きなスパゲティの太さと食感の「キタッラ」甲いかは珍しかったけど、本当に美味しかった。

閲覧(8)

場所:福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目15-1

火曜定休、11:00~15:00.18:00~21:30。カウンター6席・テーブル7。小さなカジュアル店っぽいが、料理は一流。お洒落な雰囲気のある落ち着いた内装。いただいた「ワタリ蟹のクリームパスタ」1,800円は最高でした。先ずはフランスパン焼きたてが抜群においしい。ミニサラダは普通、ワタリ蟹のソースはあっさり重たくないが蟹の風味が凝縮、刻み大葉がいい仕事してます。パスタは細めに感じたが訊いてみると「1.7mmを使用しています、茹でた後に冷水につけてだから細く感じるのかも」との事でした。なんせクリームソースが凄い!親父さんが始めたお店だが3人息子がそれぞれとんでもない名店で修業して今この店を切り盛り。おそらく今後この3人で店を拡大してとんでもない名店を作り上げる事間違いない!!今は福岡の郊外で小さなカジュアル店だが今のうちに来訪しておくのがチャンス!

閲覧(139)

場所:新潟市中央区東堀通6番町1044

月曜定休、17:30~24:00

 

最初行ってた頃はあまり知られてなくいつも空いていたが私の中では隠れ家的なフレンチビストロでアラカルトで頼めて特に前菜オードブルはフレンチパテを中心としたリーズナブルでなおかつ全て絶品で量もあり、これだけで満足的なマストオーダーな逸品です。近年は大好きなふるの牛のシンシンもあの頃から比べると随分値上がりしてました。でも基本的にリーズナブルで対価に足して満足感は高めのあまり知られたくないお店のひとつかも?!デザート含めて何を頼んでもハズしません。

閲覧(23)