おススメ度:★★★

食べた品:Corona Extra 4.25$・Fresh Spring Roll 2個5.75$・Bun BO Hue 16$ 合計26$(3,900円)

   

グアムのメイン通りの端のベトナム料理店。生春巻きはピーナッツ系のソース付き、おー野性的な味、パクチーだけじゃないドクダミ草味、生もやし含めてベトナム人が作る本場の味。好き嫌い分かれるけど、、テーブルにある辛いソースでヒーハー!!フォーを食べに来たわけだが、店員さんにスパイシーなフォーを尋ねると勧められたBun Bo Hue、葉っぱ(パクチー含む)と生もやし・レモンが別途付いて、フォーがデカい!!牛肉の薄切りや肉が付いた牛骨スープ、ほんのり甘いから砂糖と旨味調味料入り、米麺のフォーは硬茹ででいい!パクチージャスミンドクダミ草の凄い野性味。ベトナム本場さながらだけど俺もギリギリ、好き嫌い分かれるわ~、まぁベトナム料理やパクチー苦手な人は行かないからOKか。グアムにしてはリーズナブルな価格。

閲覧(7)

おススメ度:★★

食べた品:Heineken 瓶ビール4$・Regular Beef Pepper Rice 15.50$

グアムのショッピングセンターMicronesia Mallの中にある日本企業ペッパーランチ。フードコートもあったがあまり食欲をそそられるものが無かったので、1階の単独店のここに来てみた。味は日本と同じ。ただ円安もありやっぱり高かった。前に来た時は最新モールで広く感じたが年数が経ち少し寂しく感じた

閲覧(7)

クラウンプラザリゾートグアムに付随するハーゲンダッツアイス店。

食べた品:コーン選択1.5$+2種のアイス(マンゴー&ダークチョコ)値段失念

まぁ普段のハーゲンダッツの味。ただアイス持って外に出て食べたが、暑さですぐデロデロになりコーンを伝って手がベトベトになってホテルに戻ってトイレ借りて手を洗わなければならなかった。南国では冷房の効いた店内で食べるのが正解。以下グアムの海

閲覧(21)

おススメ度:★★★★

有名なTony Romaを通り越してすぐの韓国チキン料理店。

食べた品:Draft ASAHI 6$x2杯・Fried Rice 10$・SOY Chicken ハーフ14$ サービスチャージ含めて39.60$(約5,940円)

先ずは生ビールがなんか美味かった。それを頼むと韓国系らしく、茹でた落花生とランチドレッシングがたっぷりかかったサラダと大根の甘酢漬けが付いてきた、これが嬉しい。最初に炒飯、あっさり旨い、もう少し塩分が欲しいがおかずと合う様に薄味にしているのかも?量が多過ぎ(;’∀’)ここまでは早かったが、テイクアウトとか弁当的なものを作っていてなかなかチキンが出てこない、、炒飯と一緒に食べたいのに、、来た~コレでハーフという4ピースだが1ピースがデカい!!酸っぱい酢の香りが醤油というより甘酢醤油がけだね!クリスピーでちょういピリ辛でこれもイケる!こっちは味が濃い~、地元民や韓国人で大盛況のお店。

閲覧(12)

おススメ度:★★★

場所:1255 Pale San Vitores Rd.Tumon,Guam

食べた品:DRAFT BEER Michelob Amberback 10$・2月スペシャルのBaby Back Ribs with Medley Half size 24$ チップとサービスチャージ入れて42.20$(6,360円)

目の前にタモンビーチ、素晴しい眺めのある最高のロケーション。昔よく食べていたベイビーバックリブ、甘いBBQソースが懐かしい、肉は少しパサパサ&硬かった、ライスもパサパサ、ハーフサイズにして良かった~2ドルしかフルサイズと違わないからチラッと思ったけど、ハーフでもくるしい~腹一杯。まぁ景色代だと思えばOK、ただ蠅が多いのがイライラ。

閲覧(6)