場所:新潟市北区松浜東町2丁目5-16

木曜定休、11:00~14:00(土日は11:45~).16:30~22:30(最終入店21:00)カウンター2席・4人掛けテーブル4.高台に建つお洒落なお店。ランチは先払い・水セルフ。写真のランチメニューでメイン料理ソースなど決めて、3種の前菜・ひと口デザート・ドリンク付き。

食べた品:飲めるオムライス1,280円(トマトバターソース選択)+ソーセージハンバーグ360円

おいしいオムライスが食べたいと思い、お昼時に何度か行ったけど混んでて入れなかったお店にやっと行けました。3種の前菜、今日は冷製コーンスープ・レンズ豆のサラダ・川上豆腐と舞茸のスフレ?、オムライスは飲めると代名詞が付く、ドライ感ゼロのトロトロスクランブルエッグにトマトバターソース、中は薄味に仕上げたしっとりトマトライス。最初なので一番スタンダードなトマトバターを勧められたが、酸味が見事にマッチングした確かに飲めるオムライスといったところ。他のソースでも食べてみたい。ソーセージハンバーグも思ったより小さいけどスパイス・香辛料が効いたケバブというかバルカン料理のチェバプチチの様なスパイスの効いたソーセージのハンバーグ形で独特の味。ミニデザートにプレーンスコーンに生クリーム、選択したアイス珈琲、全て量はかわいいサイズで女性ウケする量感だが、トータルでいい感じになったかな。

閲覧(63)

場所:新潟市中央区東大通1丁目6-7

日曜定休、18:00~03:00。カウンター6席+壁に沿ったカウンター7席・テーブル4。祭囃子のBGM。おにぎりとラーメンがセットの「おにラー」ウリ

食べた品:あっさり中華そば850円

新潟駅前飲み屋街真ん中に(2024.5月)オープンした18時オープン夜中3時までのターゲットがのんべぇというわかりやすいお店。新潟駅前で飲み会があり翌日ハードスケジュールにより2次会で離脱、駅に向かう途中、こういう機会でも無いと夜ラーは食べられないと思い、ついつい寄ってしまった(笑)ナルト・海苔1枚・ネギ・メンマ・ワカメ・薄いバラチャーシュー1枚、少し短め多加水寄り縮れ細麺、魚粉見えるあっさり鰹出汁スープ。意外に?化調はあまり感じなかった。まぁまぁこんな感じの〆のラーメンもありかなと、、こってりはどんな感じか機会があれば。

閲覧(132)

場所:新潟県阿賀野市保田7373番地1

水曜定休、10:00~17:00。カウンター4席・テーブル約8。お隣にカフェ併設

食べた品:うな丼(特上)3,480円

何度か寄った事はあるが休日などで大行列で断念した事あります。今回はあえて連休後の火曜に。思惑通りすぐ座れました。「あがの夢うなぎ」という安田の養殖ブランドうなぎ、炭火焼き、ふっくらタイプで美味だが、個人的に炭火香が付くまで皮がパリパリになるまで焼いてほしいかな。山椒はふり放題。タレは甘さ控えめでいい、薄味は鰻自体泥臭さやクセの無い自信!?蒲焼きだけど山椒より山葵が欲しくなる感じ。淡白な鰻にあっさりタレだからなんとなく物足りない感もある。身は厚めで価値あるので白焼きと山葵醤油で食べるのが合ってるかも。今度は白焼きだな!

 

閲覧(116)

カテゴリー:

場所:新潟市江南区元町3丁目2-29

木曜定休、11:00~15:00.17:00~21:00。カウンター5席・テーブル約4・小上がり席あり。

今回食べた品:<昼限定メニュー>Bセット920円+ネギ追加180円

長くなってきたので②立ち上げ。限定の「冷やし味噌担々麺」目的で来店したのに、、やっぱり生姜醤油食べたくなって、Bセット(鶏処しょうゆ+玉子かけご飯)に。トッピング斜めカットねぎを追加して。たっぷりの斜めカットねぎ・カイワレ・薄めのバラチャーシュー3枚・極太メンマ1本(せめて2本は欲しいな)、茶色に染まったやや硬茹で中細麺、生姜が効いた黒い醤油スープ。見た目はしょっぱそうだが特にこの日のスープはマイルドでした。TKGは玉子・輪切りねぎ・鰹節、小さなうつわだけどご飯含めてボリュームあり、ラーメンとセットでお腹いっぱい。

 

閲覧(117)

場所:長岡市寺泊下荒町9772-27(寺泊魚の市場通り)2階レストラン

水曜定休、11:00~15:00(角上魚類は8:00~17:00)120席の広いスペース

食べた品:海鮮丼2,530円

サッカーリーグ県大会が寺泊で開催、2勝して決勝進出!ご褒美に海鮮丼。大葉・蟹剥き身・帆立・いくら・南蛮海老・まぐろ赤身・はまち・鯛?っぽい白身、酢飯はやや酢強め、普通においしいが、、県外の人からすると海老の甘みやご飯のおいしさからウケるのかな?前に来た時海鮮丼は1,800円位だった気が、、魚介類の高騰仕方ないか、、それより下の店で立ち食いした秒殺だったが大きさ価格考えると宮城の真牡蠣がうまかった。

 

 

閲覧(192)