場所:新潟市中央区女池1794

無休、11:15~20:00。厨房をぐるりと囲むカウンター16席・テーブル3。

今回食べた品:わんたんチャーシュー1,150円

約1年ぶりに行くと食券機が導入されてました。同時に値上げも。ここはおもだかやの中でも大繁盛店。人柄含めて人気です。いつもわんたんチャーシューですが、ナルト・ねぎ・メンマ・ワカメ茎・手切りチャーシュー4枚・大きな皮に少しだけ身が入ったツルリとしたワンタン5個、多加水縮れ細麺、最初香る魚介煮干し、あっさり旨い絶妙スープ。化調の使い方が上手い、多過ぎず少な過ぎず。ここ食べるとチャーシューやスープが新津の多良富久と思い出す。

(2023.5.29)食べた品:ちゃーしゅうわんたん

ちょっと前マスコミで歌舞伎でスポット当たっていた「澤潟屋」と書いておもだかやで思い出し来店。前回より50円の値上げ。なみなみとつがれたほんのり生姜香る優しいスープがいいね。沈んで見えにくいがモモ・肩チャーシューはしっかり5・6枚入ってます。行ったのは月曜13:30なのに常連客含めて客足が絶えない。おもだかやの中でも親しみやすい接客ナンバーワンだからだね。

(2022.1.18)食べた品:ちゃーしゅうわんたん

新津店には最近でも行っていたが女池店や竹尾店には十数年前に来て以来で記事が無い!若い時は濃厚・濃い味好きでおもだかやは薄いと思っていたけど、インパクトのあるラーメンもいいが、この年頃になると最適。人口減・高齢化になると毎日食べられるあっさりラーメンにシフトしてくる。相変わらず行列店でした。ちゃーしゅうわんたんは、ナルト・ねぎ・茎わかめ・シナ竹・わんたん5個・スープで煮込まれた手切りでやや厚切りの塩味煮豚5枚、日之出製麺?の多加水縮れ細麺、煮豚・昆布・椎茸・玉ねぎなどでにこんだスープに、カエシ。スープに溶け込んだ旨味調味料系の味もするが豚の出汁が際立つやや透明寄りの濁スープ。ホワイトペッパーがよく合う。常連客も多いが誰にでも人懐っこい接客に好感が持てる。元気な声掛け・注文の暗記など人気の一つ。新津店とはメニューも中身(茎わかめやちゃーしゅう)も違うし、久しぶりに竹尾店にもお邪魔したくなった。

閲覧(1,353)

場所:南蒲原郡田上町田上丙1874-2

不定休、11:00~14:30(日曜~15:00)金土のみ夜営業限定メニューのみ

今回食べた品:裏メニュー=田上ブラック+半炒飯1,100円+チャーシュー2枚200円

裏メニューの田上ブラック(本来870円)と半炒飯セットで1,100円にしてくれた。それにおいしい叉焼2枚追加。半炒飯とあるがフルサイズでチャーシューサイコロカットがのった逸品、油少なめでややドライ感はあるが玉子炒飯。ブラックは黒胡椒がふりかけられ、たっぷりのネギ・厚めにカットされた美味しいチャーシュー1枚はデフォ(+2枚追加)、力強い中太麺、色は黒い醤油色だが富山より新潟の人に合わせたマイルドなブラック醤油スープ。おいしかった。

(2022.4.3)食べた品:肉SOBA炒飯(醤油)

冬季限定の冬のやさしい味噌か迷ったが、炒飯セットが無いので、こちらに。ナルト・ねぎ・太メンマ3本・美味しい海苔1枚・厚めのバラブロックカットチャーシュー5枚、固茹で特注中太麺、煮干し香るおいしい醤油スープ。炒飯もシンプル旨い。ただ個人の好みからするとこのラーメンには太メンマじゃなく細メンマ、チャーシューも薄いスライスの方が好み。1,280円かぁ~小麦粉はじめ原価高騰が止まらないからなぁ😢肉のボリュームが凄すぎたので肉SOBAじゃなくてよかったかな。

(2021.9.17)食べた品:ラーメン炒飯(醤油)

   

メンドコロスガ井が2021.9月1日からラーメン炒飯のお店に生まれ変わった!えー!なんで~結構人気店でどのラーメンもおいしかったのに~!

定休日は不定休とし、基本月曜休みが多い、平日11:00~14:30.土日祝11:00~15:00。席・内装その他依然と変わらず、メニューのみ変更。食券機でラーメン炒飯を、醤油か塩かを訊かれる。醤油で!香り高い海苔1枚・ナルト・ねぎ・メンマ・低温調理肩ロースチャーシュー1枚・やや厚切りバラチャーシュー1枚、低加水寄りストレート中麺、煮干しの効いたあっさり深い味醤油スープ。炒飯はほぼ普通の量に近い、旨い炒飯。唯一炒飯と一緒に頂くときには新潟ラーチャン専門各店の様に麺はもっと細くてスルスル入る軽い極細麺が好みかな。相変わらずスタンダードラーメンは美味しいが、こうなってくると鶏白湯やドクロ煮干し、気まぐれメニューなどが恋しくなってくる我儘(笑)しかし思い切った変更だ!多彩なメニューから絞ったのはベースのラーメンに自信がある事やフードロス対策もあるのだろうか?

閲覧(770)

場所:新潟市西区小針南23-4

食べた品:熟成醤油ラーメン930円+雪崩式あんかけ半炒飯420円

月曜定休、平日:10:00~14:30.17:00~21:00。土日祝:7:00~14:30.17:00~21:00。カウンター4席・6テーブル。熟成醤油ラーメンは円錐形のどんぶりに黒ナルト・三つ葉・細切り葱・極薄豚肩チャーシュー1枚・鶏ムネチャーシュー小さめ2枚、全粒粉入りストレートやや細麺、旨みたっぷりの醤油スープ。後味にコハク酸の旨みが際立つ、鶏・浅利・昆布だしだそう。今どきの関東風繊細ラーメンだが、後味のコハク酸がほんのりでなく、かなりキツめで好き嫌いが分かれそう。雪崩式あんかけ半炒飯はパフォーマンスも含めて大人気。ゴロっとダイスチャーシュー3個入って優しい味の肉片入り餡、玉子たっぷりで胡麻油の使い方も上手い炒飯。ラーメンは少なめなので単価アップになる仕組み。コッチ単品もありかな。

閲覧(40)

場所:新潟市西蒲区巻甲2440-1

今回食べた品:味玉白鈴1,100円

2回目の来店。未食の白鈴で!三つ葉・白髪ネギ・国産メンマ・味玉、流石トッピングは和食極めた繊細かつ丁寧な仕事全部美味しい。多加水細縮れ麺、香味油浮く繊細なあっさり塩スープ。量が少ないのであっという間に終わる。和え玉を追加するのが前提なのかなぁ。

(2022.8.10)食べた品:黒凛 醤油らーめん+白和え玉(塩味)

水曜と第1・第3火曜定休。11:00~15:00。カウンター13席・2人掛けテーブル2。黒凛(醤油らーめん)はおいしい味玉1個・三つ葉・細切り葱・細裂きメンマ・おいしいバラチャーシュー1枚、食感ある低加水ストレート細麺、香味油浮く上品な醤油スープ。鶏と煮干し抽出、和の技法の醤油スープ。麺もスープもトッピングも全ておいしいんだけど、総合的になんとなくぼんやり感あるかな?僭越ながら4番バッターばかり揃えて勝てないチーム的な感じあり。和え玉前提の麺の量?和え玉を頼むと麺ばっかり食べるって量と満腹感。「銀座八五」「麦苗」「迂直」「黒須」など挙げればキリがないが無化調繊細こだわり淡麗らーめんとどうしても比べてしまう。我無者羅のコンセプト「ラーメンはラーメンであれ」のエッセンスを入れるときっともっと伸びしろがあるんだと思う。もちろん今でも十分おいしいですが。

 

閲覧(325)

場所:新潟市西区寺尾東2丁目15‐22

今回食べた品:らーめん・半チャーハンセット950円

久しぶりにこちらへ、あっさり煮干しとおいしい炒飯を食べたいと頭に浮かんだ。ラーメンスープは前より煮干しが効いてないかな?でもセットでこの値段をキープしているのは凄い

(2019.12.13)食べた品:らーめん・半チャーハンセット おススメ度:94%

久々にこちらへ。店主の白衣の汚れ(長年の汚れ)がちょっと気になる。そういうのもあってか前より・・・ラーチャン家の方が最近は好きかな。

(2017.8.31)食べた品:らーめんxチャーハン セット おススメ度:95%

久しぶりの来店。美味しいけどやっぱり甘い味付けのチャーシューは苦手だな、チャーハンも今回は以前より??まあ炒飯は10回作って同じものが出来難い一番難しい料理だから仕方ないか(こちらの体調などもありますが)でも総合的に好きです。今回はラーメンが先に来て食べ終わる頃にチャーハン到着だったので別々の写真で!

(2014.2.21)食べた品:セット おススメ度:96%

やっぱりここのセットは好き!チャーシューにやや甘い味がするのと今回は炒飯がやや塩っぱめだったけど、個人店でシンプルなラーメンと炒飯を作るブレやすさは仕方ないが、ブレの少ないいい店です。
(2012.8.12)食べた品:らーめん&チャーハンセット おすすめ度:96%

カウンター7席・小上がり3テーブル、白とダークグレーのシンプルな内装。ラーチャンといえば、「味みつ」を思い出します。ただ味の好みは味みつより上!(味みつはスープに物足りなさを感じたがこちらの塩分はビンゴ!)ただシンプルがゆえにブレやすいし、食べる人の体調によって塩分がビンゴだったり、ズレたりするので難しい分野だと思います。セットを頼みましたが、先にチャーハン、美味い!!硬めの米とパラパラ感、卵とわずかのチャーシュー、ダシ醤油、シンプルでウマい!そしてらーめん、ネギ・塩抜きメンマ・あっさり塩味のバラチャーシュー、この細さでコシもある極細縮れ麺(うち<社長監修オリジナルらーめん)の真空麺に似てます>麺の量もこのタイプにしては少なすぎずでした。スープはナミナミと注がれた透き通ったあっさり煮干しダシと鶏ガラ系、塩味と醤油味の中間。化調は使っていないわけではないと思うのですが、使い過ぎず、煮干しも全面主張しすぎず、バランスの良い飲み干せるスープです。店主に「美味しかったです」と伝えると「エアコンつけられるように頑張ります」と言っておられました。エアコンがないわけではなかったと思いますが、確かに厨房前のカウンターは暑かったです。その言葉がまたまた応援したくなります。あっさり系でどこが美味しいと聞かれたら間違いなく、おススメするお店になりそうです。

閲覧(1,401)