場所:新潟市茨曽根丸潟6445−1 (旧白根市 8号線沿い)
食べた品:まるふじらーめん
おすすめ度:65%

和歌山ラーメンと謳っているが、私の知っている和歌山ラーメンとはだいぶ違うよ!和歌山ラーメンは全国でも一世風靡した豚骨醤油味の濃厚スープに黄色かかった麺なのだが・・・。ここのは博多系に近いかな?!

閲覧(113)

場所:ときめきラーメン万代島(朱鷺メッセ目の前)
おすすめ品:濃こく味噌
おすすめ度:110%

濃厚な味噌ラーメンが食べたい冬にはぴったりの名前の通りのラーメン、ちょっとお値段が高いかなーとも思うが、コクがあり、太麺とが絡み合い、新潟人の舌にはピッタリの味噌だと思う。但し、脂も多そうなので太りそうな札幌の「すみれ」のようなラーメンである。

閲覧(155)

場所:新潟市笹口 駅南けやき通り沿い (最近2号店ができたとか?)
おすすめ:味噌ラーメン
おすすめ度:85%

札幌では伊丸は有名店。駅南にできたというので行った時、美容室の1階で店内、入口もオシャレすぎて、通り過ぎてしまった。札幌の麺は黄色で結構固めに茹でるのが普通らしい。札幌味噌ラーメンの第一のおすすめは「味噌ラーメン専門店」通称「狼のスープ」だが、伊丸は知名度が高いはずだが、なんとなく苦戦しているように見えた。

閲覧(180)

場所:新潟市粟山
おすすめ:坦々麺 全ての各種らーめん
おすすめ度:120%

特徴のある店主は中華出身らしいが、さすが!ここの坦々麺は美味い!ごま・ラー油などドロッとしたまでのコクは坦々麺好きには、たまりません。歯ごたえのある太めの麺の為、できるまでに時間がかかりすぎるのがたまに傷。だけど他のラーメンもみんな個性があって旨い!

閲覧(380)

場所:旧横越町横越中央 横越役場の反対側 (新潟市中山近くにもあり)
おすすめ:味噌ラーメン・つけ麺
おすすめ度:80%

大変くせのある味噌ラーメンで賛否両論に分かれるところだが、にんにく好きにはたまらないラーメンであろう。

ボリュームも凄い! チャーハンもイケます。(ボリューム注意!)

閲覧(542)