場所:佐渡市河原田諏訪町112

水曜日曜定休、18:00~21:00(やっていない時多い、現在食べログなどでは掲載保留状態に)0259-57-1991

この烏賊の処理が食感を高める逸品

 

初来店の時におまかせコースで注文、正直ビックリしました。あまりにも安い!このコストパフォーマンスはかつて無い!!基本佐渡さんの魚介類をネタにして抜群の鮮度と美味しさ!追加は多少しましたが、会計時本当にこれでいいんですか?って聞いちゃいました。今度また佐渡に行った時にやっていればいいのだが、、、

閲覧(121)

場所:新潟市中央区信濃町6-14

水曜定休、11:30~21:00

貝の刺身最高の逸品

漬けの赤身鮪も流石!!中トロもシャリのサイズ感と握り方で変わるもんだ

   

新潟でニギリの上手さ一番鴨しれないジャストサイズで素晴らしい技をもっている大将。ただ酒の選択肢が少ないのと刺身とニギリしかなく揚げや焼きが無いので酒飲みは難しいかも?純粋に寿司ニギリを堪能したい人には超おススメ店。

閲覧(40)

場所:長岡市殿町1丁目4-7

日曜定休、17:00~23:00

裏巻きなる逸品

言わずもがな長岡の寿司の名店。大勢でカウンター貸し切って食べたなぁ~満足でした。割り勘負けしません(笑)

閲覧(219)

場所:新潟市中央区米山2丁目1-3

不定休、11:30~14:30.17:00~22:30

新潟駅南けやき通りにある唯一の?寿司屋さん、もちろんにぎりもあるがその他の美味しい魚介和食が美味しい。握りは私はややシャリが大きめ。価格は良心的で普段使い出来ます。にぎりは食べちゃって撮り忘れ、刺身盛と特上生太巻きが逸品です。

閲覧(80)

場所:新潟市中央区古町通9番町1454

月曜定休、11:30~14:00.17:00~23:00(日祝は~21:00)

このサザエが美味しかった逸品  

新たな新進気鋭のお寿司屋さんが出来るまでは新潟で寿司屋といえば港すしで県外のお客さんなどをお連れする時に相当使わせていただきました。老舗の風格は衰えていません。

閲覧(31)