おススメ度:★★★★
※1AUD=97円
シドニーのフィッシュマーケットに行って色々と買い食い。ここは私は飲み食いに最高だったが、後にあった若い二人の日本人女子は行かなくて良かった場所と意見はわかれるみたい。先ずはアルコールは酒屋でサッポロ缶ビール(価格忘れ)とミニサイズの白ワイン9NZDをゲット。外に出て空いてる席を確保してPeter’sという店でアワビの蒸し焼き15.17AUD(1,471円)硬くてなんかへんな中華味でイマイチ。シドニー産のオイスターハーフサイズで6個16.20AUD(1,571円)小さいけど濃厚な味でフルサイズ(12個)食べられたなぁ。FISH MARKET CAFEという店からMini Octpus 9.50AUD(921円)ハーフのハーフサイズにしてもらったほぼゲソ唐揚げみたいな味。ミニ帆立焼き2個8.00AUD(776円)ふつう~。やっぱり生牡蠣足りなくてパシフィックオーシャン産生牡蠣6個12.17AUD(1,180円)大きさはシドニー産よりあるが後味ミルキーさはシドニー産圧勝。SUSHI BARという店からシーフードお好み焼き19.90AUD(1,930円)でっかいイカ・海老など入ったお好み焼き、ただ海老は尻尾の殻付いたままで吐き出さないといけないし、ちょっと焼き過ぎ、日本のお好み焼きのフワっと美味しいは無い。結局酒屋を入れるとあちこち5店舗から色々試した、外席はカモメとの闘い!ファインディングニモではなが、「チョーだい、チョーだい」とカモメが隙あらば狙ってる。私はこういう市場とか大好き!ランチタイムは昼過ぎから中国人ツアーが大量に来るから早めに来ることをお勧めします。
閲覧(8)