場所:新潟市中央区横七番町1丁目4524-1
月曜定休、17:00~23:00。完全予約制。囲炉裏を囲んだカウンタ―10席のみ。酒肴(食事無)コース8,800円・炭なじコース8,800円・ゆったり炭なじコース12,100円・丸ごと一尾のどぐろコース15,400円 魚は鮮魚のみ使用
食べた品:丸ごと一尾のどぐろコース15,400円+白ワイン(コートデュトング2023ボトル8,000円)・日本酒各種・ハイボールetc.で相当ご馳走になっちゃった
ようやく行く事が出来ました。何人かのフーディーから噂は聞いていたけど、新潟古町の外れも外れで、SNSなど無かった時代にはなかなかココに出店するという事は無いだろう場所。古民家改装で素敵な空間になってました。この日は自分の誕生日でもう歳なので嬉しくもないのだが、完全にご馳走になってしまった、、結論、独自性も高く美味しい。全く修業経験のない店主が独学でこれらを仕上げるとは脱帽です。唯一全て味が濃いめで酒が進み過ぎます、言い方を変えると全ての味に輪郭がしっかりしている、引き算があるとさらなる進化がありそう。枝豆花椒漬けも丁寧なさや切りがしてあり花椒の香りや味で最高~、土瓶蒸しにこれだけデカい鯛が入って舞茸・松茸出汁も出て具沢山な土瓶蒸しは初めて(味は濃い) メインののどぐろは1時間半かけてゆっくりじっくり炭火の遠火で焼かれ、これも絶品!というかこんなに大きなのどぐろは過去イチかも。このサイズののどぐろって確か市場で1尾1万以上した覚えが??椀も私には少し塩分高めかな。全て酒の肴に最高の味付けではある。ご主人も女将さんの人柄も素晴らしくリピーターが多くなるのもわかる。現に隣のカップルは東京から2度目の来店だった(;’∀’)
閲覧(1)