場所:新潟市西蒲区岩室温泉637

月曜&火曜定休、11:00~15:00。カウンター4席・テーブル4テーブル。南インド料理店。

食べた品:CURRY SET 1,000円(Mutton Kuzhambuマトンカレー選択)+Koonthl Fry クンタールフライ(イカのカレー)ハーフサイズ350円追加

南インド料理という事で新潟にも多くあるインド料理店のバターチキンカレーやほうれん草のカレーなどなどニサンの様なよくある若干日本人向けのカレーでなく、南インドカレーは独特の本場の感じでした。私が食べたマトンカレーもカルパシやマティモグなど聞いた事のないスパイスを使った複雑でマトンのいい味が出たカレーでした。追加のクンタールフライというイカを使ったケララカレーは塩味は強いがイカミソの味もよく出ていておいしい初体験の味。付け合わせ含めてある意味不思議な味で変化球おいしい。アッパラムというせんべいみたいなのも不思議な食べ物でした。一番下の写真はベジミールスという一品。これにカレーを追加して手で食べるという常連さんもいました。土曜だけのビリヤニも食べたかったけど、、週変わりで提供されるカレーは変わります。

 

閲覧(50)

場所:1689 Johnston St, Vancouber, BC V6H 3R9 Canada

無休、10:00~18:00。グランビルアイランドのパブリックマーケットの中にあるテイクアウト専門タイ料理店。

食べた品:Red Curry chicken over Rice $21.00 CANADA DRY

トロントから再びバンクーバーへ。旅の最後はちょっと贅沢にグランビルアイランドにある唯一宿泊施設グランビルアイランドホテルに2泊。ゆっくりした時間を費やした。特に3度も通った。パブリックマーケット。お土産にもちょっとした食事にも色々あって重宝しました。先ずそこでタイレッドカレー。インゲン豆多過ぎと観光地値段だけどたっぷりの量で満足。

閲覧(17)

場所:225 Banff Ave #202, Banff, AB T1L 1A2 Canada

基本無休、11:30~23:30。2階

食べた品:Big Rock Lager 16oz $8.95 Spicy Chicken Chettinad $21.95 Basmati Rice $3.95 合計税金入れて$36.59 チップは要らないよって

2日目のランチタイムに。ビールなかなかうまい!ライスはクスクス?みたいなパサパサ、味の無い長さマチマチな細長いライスだが、インドカレーにはOK。チキンカレーは量もありスパイシーで間違いない!骨無しの柔らかく煮込まれた美味しいカレー。いつものバターチキンカレーにしなくて良かった。緑の葉っぱが独特の香りで好き。辛いが辛過ぎずちょうどいい。2階でビジターセンターや教会越しに山が見えて素敵。会計の時チップは含んでいるか?と確認すると要らないよって!確かにメニュー持ってきて2皿持って来ただけだが優しい嬉しい。好印象。逆にこういう店はチップ払いたくなるよね。

 

閲覧(33)

場所:新潟市江南区酒屋町902-2

火・水定休、11:00~14:00。カウンター4席・テーブル2・小上がり2テーブル。タケちゃんラーメン跡地に2024.5/15グランドオープン 支払いは現金のみ

食べた品:淡麗らーめん750円+カレーセット350円

淡麗らーめんは海苔1枚・ナルト・青菜・ねぎ・玉ねぎみじん切り・メンマ・モモとバラチャーシュー薄め各1枚、ポリポリ硬茹で多加水縮れ細麺、旨みのある塩らーめんの様な淡麗スープ。あっさりだが具沢山。それより注目はカレー!黄色いアノカレーの様な味。福神漬けが付いて、玉ねぎは溶け込んでいるが形を残すとまさにアノカレー。カレーに欠かせないコリアンダーやクミンなどクセ多めのスパイスはおそらく使わずにターメリック多めの小麦粉カレー、鶏ガラ出汁、玉ねぎの甘み、そして後味にくる中辛の辛み、あの懐かしいカレーを再現している。支払いは現金のみだから要注意

 

閲覧(170)

場所:江南区早苗4丁目255-5

基本無休、10:45~22:30。

今回食べた品:チキンカレー+パリパリチキン1,356円(ご飯250g26円引き・3辛66円増)

結構寄らせていただいてましたが、記事書いたのは初めて。通し営業なのでランチタイムなどで困った時に重宝してます。今回食べたのはCMでもやっていた限定チキンカレー。焼きチキンがのって3辛にしたのもあってスパイシーで旨かった。サラサラ液状カレーだがココイチはクセがなく万人受けするカレーですよね

閲覧(28)