場所:新潟市西区みずき野2-14-16 (焼龍跡地)

食べた品:背脂醤油チャーシュー850円

おススメ度:92%

水曜定休11:00~14:00・18:00~21:00.メニューを見てすぐわかる優雅・夷霧来・極一と同じグループ。あんまるは閉店したけど、グループとして拡大傾向。メニューはあっさり(細麺)の琥珀中華とこってり(太麺)の背脂系を基本とし、人気メニューとして、背脂担々麺750円ピリ辛油そば650円などもある。あっさり系で、琥珀中華そば600円チャーシュー800円ワンタン700円野菜700円。こってり系で、背脂醤油ラーメン650円チャーシュー850円岩のり800円背脂味噌780円など、大盛100円増し特盛200円増し。琥珀中華は優雅などで食べているので今回はこってりで、背脂醤油チャーシューメンを選択、玉ねぎスライス・磯海苔・濃い色に味付けされたメンマ・ブロックカットやや厚みのあるバラ肉チャーシュー6枚、平打ちビラビラ太麺にスキッとした醤油感のある煮干しも効いた背脂醤油スープ、ほどほどに酸味もあり好みのスープの味。チャーシューはバラ肉で好みだが、もう少し薄い方が個人的には好み。麺の量が普通では少なく感じたのが唯一残念。大盛にしないと背脂醤油ラーメンとしては、少ない。麺の量が普通でももう少し多ければおススメ度はもっと高くなるほど美味しいラーメンでした。極一の昔の焦がし醤油ラーメンが苦手だったけど、琥珀中華といい、背脂醤油のスープの旨さといい、このグループのおススメ度はどんどん上がっている。

閲覧(645)

場所:新潟市中央区東掘通6番町1045

食べた品:チャーシューメン570円

おススメ度:86%

支店には行ってましたが、こちらの本店?はもう覚えがない位前に来て以来、水曜定休(第二火曜)、7:00~12:30(麺なくなり次第終了)カウンター4席・テーブル2.中華そば470円中華大570円チャーシューメン570円チャーシュー大670円(安!)ナルト・メンマ・さやえんどう1個・極小刻み玉ねぎ・ブロックカット肩・モモの食感あるチャーシュー約6枚、軟らかい極薄平麺(悪く言うとカップ麺の様な麺)、中華系の出汁だが、甘みない生姜醤油スープ。支店とはだいぶ違いました。

閲覧(180)

場所:柏崎市栄町1-5

食べた品:チャーシューメン800円

おススメ度:88%

柏崎で蕎麦屋なのにラーメンが美味しいという噂を聞いて来店。木曜定休、11:00~14:00.17:00~20:00.6テーブル・小上がり2テーブル。中華そば570円大盛中華670円タンメン750円五目中華800円チャーシューメン800円みそラーメン750円もやしラーメン670円。どんぶり各種、もちろん生そば・うどん各種。頼んだチャーシューメンは、ナルト・ねぎ・食感のある細メンマ・薄めのバラ肉チャーシュー7枚、麺はごく普通の太さだが、思ったより加水率低めの中華縮れ麺、昆布や鰹節など旨味を感じる和出汁だが、やや甘いのが気になるかなぁー!?オーソドックスかつ出し汁が強い懐かし系中華そばをお探しの方へおススメの一杯。

閲覧(407)

場所:新潟市西区大野173-1

食べた品:O- CHACHA麺780円

おススメ度:86%

10:00~14:00.17:00~21:00、土日祝日は通し営業。水曜定休。カウンター8席・テーブル2.麺や祭の跡地。横越にある麺や空の姉妹店。先ずは食券機、らーめん680円つけめん800円ちゃーしゅーめん880円O-MEN650円O-CHACHA麺780円など。空と違って大学が近く、学生が多いからか?特にO-MENやO-CHACHA麺などは、もやしがたっぷりのコスパ狙いの麺。頼んだO-CHACHA麺は、海苔1枚・味玉半分・茹でモヤシとキャベツ・小葱・太いメンマ・バラチャーシュー4枚に生姜がのって、麺は丸栄製麺のグワシグワシといった食感の太麺。ボリューム勝負の麺、O-MENのそれ(もやしの山)は上をいっている。豚骨ベースの背脂醤油スープ。化調もバッチリ(笑)。見かけに似合わない(失礼!)トッピングの生姜を途中からスープに溶くと味変で良い。高い元気な声の店主の掛け声が響き、一生懸命さが伝わってくる。ちなみに普通のラーメンは煮干し醤油、つけめんは魚介豚骨ベースらしい事が書いてありました。

閲覧(441)

場所:福島県河沼郡会津坂下町塔寺字上ノ堤2658-1

食べた品:チャーシューメン850円

おススメ度:89%

11:00~20:00の本当に峠のドライブイン。ここのチャーシューメンが旨いとの情報を得て行ってみました。テーブル6・小上がり6テーブルの横に長いお店。ラーメン570円チャーシューメン850円塩570円塩タンメン740円味噌740円野菜炒めラーメン740円カレーラーメン760円カツカレーラーメン980円など、他に定食・カレー各種、どんぶり各種。チャーシューメンはナルト・ねぎ・メンマ・ほうれん草・厚めのバラ肉チャーシュー6枚、ビジュアル的に最高!喜多方系平打ち多加水縮れ麺、スタンダードだが、旨味ある醤油スープ、ブラックペッパーがよく合う。確かにドライブイン的食堂にしてはかなりレベルの高いチャーシューメンでした。

閲覧(547)