場所:長岡市曙1丁目2-15

今回食べた品:鶏白湯魚介つけそば850円(中盛無料にて中盛で)

おススメ度:98%

アレッ?レイアウト変わった。しばらくぶりだからね。コの字カウンター約7席・テーブル1・小上がり6人掛け2テーブル。やっとつけそば食べに来ることが出来ました。結果!いや~美味しかった。とにかく麺がうまい!三つ葉・千切り葱・長ーい穂先メンマ2本・ロースト鶏チャーシュー1枚と豚バラチャーシュー1枚、つけダレはドロッとサラサラの中間、鶏白湯と魚介節(煮干しガツンでも鰹節ガツンでもなく色んな魚介節がバランスよくイイ感じ)柚子一片もイイね!何と言ってもこの麺!茹で時間10分(ウチの背油醤油中華そばと同じ茹で時間)はかかるかと思う平打ちやビジネスライクでない力強い極太麺。美味しい麺を食べる為に最低10分待てない人はゴメンナサイ(笑)国産小麦粉・全粒粉も使った茶色がかった私の大好きなタイプの特注麺。茹で上げられたあとしっかり冷水で締められてしっかりした食感!コレがつけ麺(ここではつけそば)の醍醐味。つけそばは普通で250g中盛で300g。中盛までは無料なので中盛にしたけど、おいしいつけ麺だとがっつり満足しながらペロリと食べられました。最後は割スープもらってスープを堪能、満足満足。個人的に新潟でつけ麺の美味しい所と言われたら今のところ長岡「廣はし」ここ「かかし」小千谷「つるり」新潟「八」打ち立て麺の「市松」あたりかな。長岡は日本全国の中でもレベル高いお店多いです。

(2018.6.2)食べた品:香味中華蕎麦チャーシュー おススメ度:93%

月曜定休、11:30~15:00。カウンター4席・テーブル約3・小上がり2テーブル。鶏塩・香味中華蕎麦・濃厚つけ麺の3本柱。選択した香味中華蕎麦チャーシューは糸辛子・小葱・千切り葱・穂先メンマ2本・鶏チャーシュー小さめ厚切り4個・美味しい豚チャーシュー小さめ厚切り4個、板場製麺と書かれた木箱から取り出された低加水ストレート細麺、鶏香味油浮く、丸鶏を使った鶏出汁醤油スープ。ただ鶏が強く前に出たスープでもない、シンプルに美味しい。若干甘さ(自然な)が強めにあるかなぁ甘みを減らして醤油感強めだと自分の好みだなぁ。関東系の麺やスープ増えてきてますなぁ。多くの人が頼んでいた濃厚つけ麺が凄くうまそうでした。次はそれだな!

閲覧(931)

場所:燕市灰方15-5

食べた品:チーズCurryらーめん950円

 

木曜定休、11:00~22:00。L字カウンター約9席・小上がり2テーブル。清潔感のあるコンパクトな新店。中華そばとカレーらーめんの2本柱とブタメン800円(にんにく効いた二郎系?)基本の中華そばは燕三条系背脂醤油っぽい。チーズCurryらーめんを頂く、辣油・糸辛子・小葱・千切り葱・肩ロースチャーシュー2枚、シュレッドチーズをバーナーで焼き付けたものがトッピング、太い縮れ麺、カレースープは鍋で作り上げる、ラードたっぷり、旨味調味料とカレールーを水溶き片栗粉でドロンとした濃い味甘くてちょっぴり辛い濃厚なカレースープ。頼まなかったがご飯前提の様なギンギンの濃さ。平日お昼で満席でした。今度は中華そばにしみよっと。

閲覧(1,942)

場所:新発田市横岡415-1

食べた品:濃厚中華そば750円(大盛無料)

おススメ度:93%

年に数回定休日、11:00~22:00。カウンター8席・テーブル2・小上がり4テーブル。麺作赤シャモジがメニュー一新してリニューアルしたお店。濃厚中華そば大盛を頂く、海苔1枚・ねぎ・メンマ・温められたトロトロブロックカット豚バラチャーシュー3枚、モチモチしっかりした食感の国産小麦自家製太麺、煮干しより鰹節系強い黄土色でトロリとした甘みある魚介豚骨スープ。なかなか美味しかったです。ただ作りながらのマスクせず大きな掛け声での接客はこの時期(新型コロナ)のみならず普段でもちょっと気になるかな。活気があるのはいいねどね。

閲覧(889)

場所:新潟市東区大形本町5‐6‐6

今回食べた品:金目鯛塩らぁ麺880円(Komachiコラボ2020.3月末までを4月まで延長しての限定麺)

おススメ度:100%

この金目鯛塩らぁ麺の情報を得てから絶対食べたいと思っててようやく食べる事が出来ました。結論!美味い!大好きならぁ麺でした。ピンクペッパー・千切り葱・青菜・ピンク色が綺麗な釜揚げ桜海老・しっかり温めた豚炙りチャーシュー1枚と味付けが絶品の蒸し鶏ササミスライス1枚・濃厚半熟味玉半分・極太メンマ3本、ストレート中細麺、金粉光る香味油で蓋をされた透き通ったというより金目鯛の白濁で黄金色のスープ、金目鯛の味を引き出した塩スープ。しっかりコクもあり、しおっ気はやや強めだが飲み干す系より麺とのバランスだとこの位がいい。トッピングも全てが詳細にわたり完璧でした。この金目鯛塩らぁ麺時々でいいから復活してくれないかなぁ~。料理や素材を知り技術が高い布川店主の作り出す一杯は本当に楽しみです。

(2017.11.10)食べた品:トリュフ香る渡り蟹味噌らぁ麺 焼き雲丹とサワークリーム添え810円+大盛54円(2017/12末日まで限定) おススメ度:94%(コスパ99%)

新潟麺スタグラムなる企画の一環で数か所から情報を得て、大好きな店に久しぶりに来ました。来味の中で大形店は特別です。なんだか長いネーミングですが、渡り蟹風味の米麹味噌ラーメン豪華トッピングといった感じ。海苔1枚・葱・味玉半分・渡り蟹の脚1本・ハーブ香る美味しい蒸し鶏1個・炙り豚バラチャーシュー厚切り1枚・極太メンマ3個・黒トリュフがかかった炙り雲丹・サワークリーム、ツルツルの中細ストレート麺、渡り蟹の味が出た白濁茶濁でマイルドだが塩分かなり高い、米麹味噌(沼垂の百川味噌使用)スープ。コラボ味噌の喉にくるトゲトゲしたしおっぱさがあるがサワークリームがマイルドにしてくれるので合う。サワークリームにこういう使い方があるのか!とビックリ。発想の奇抜さ・芸術性・コスパともに最高の麺料理。個人的にまた食べたいか?と聞かれるとそうではないが(もともと海老・蟹は好きだしパスタに使ったりは好きだが、海老味噌汁や蟹味噌汁の連想が強すぎてラーメンスープにはもともと好まない・・たぶん回転寿司などの店内に臭うおかわり自由の煮詰まった甘海老味噌汁の香りで少し嫌になったのかも)これは麺の最高峰の提供の仕方として一度は食べないといけない麺料理であると思う。

(2015.2.6)食べた品:平子煮干しらぁ麺756円+味玉入り=864円 おススメ度:97%

Hさんからの情報を受けて早速駆けつけました。前に期間限定のうるめ煮干しらぁ麺を頂き、美味しかったのを強烈に覚えてます。今回の期間限定は「平子煮干しらぁ麺」マイワシの煮干しです。片口鰯が一般的、ウルメ煮干しは甘みが出る、煮干しに特化したラーメンで色んな煮干しをブレンドするのも多い。平子煮干しは、マイワシなので若干小さめでアッサリ出汁が取れる。香りを楽しむ為にどんぶりには麺とスープのみ、トッピングは別皿でネギ・水菜・極太メンマ4本・海苔1枚・トロトロ厚めの絶品バラ肉チャーシュー1個・麩2個に追加した美味しい味玉1個、麺はスープとビンゴな食感のある極細ストレート麺、具無しでそのままフニッシュしそうな美味しさ!丁寧な処理だがいい意味で煮干し臭さを残している。悪い言い方をすると冷めた時のスープは生臭さを想像できる。しかしこれだけ具材の特徴を掴み、最大限に長所を引き出す職人技は新潟のラーメン屋で1・2ではないだろうか?天然素材だけのスープだから飲み干すのは当然でした。個人的にはやはりウルメ煮干し押しだけど。

(2014.12.17)食べた品:担々麺 おススメ度:94%

この美しいビジュアル!麺や来味では何を食べてもハズレ無しで、出汁を取る事、創作メニューも群を抜いていると思います。期間限定の濃厚渡り蟹白湯塩らぁ麺810円しようと店員さんが来るまで心に決めていたのに、担々麺を頼んでしまった。糸辛子・ネギ・水菜・太めのメンマ・味付け肉玉・香味辣油、小麦粉系ストレート麺、濃厚な白胡麻たっぷりにミルキーな豆乳のスープ。一口目は流石!絶品スープ!豆乳のまったり感を大量の香味辣油でキリリとシメています。正直いうと後半ちょっと飽きてきます。カルボナーラを頼んで後半やっぱりミートソースにしておけば良かったと同じ気持ち。豆乳好きミルキー濃厚好きな方は是非!担々麺としては個人的好みとは違いましたが、新潟市内で大好きなお店であることには変わりません。

(2011.4.10)食べた品:うるめ煮干しらぁ麺(期間限定5月末まで)+チャーシュー増し おすすめ度:98%

「麺や来味」行く度に新しい挑戦をしている店なので、来店頻度は高い方の店です。前の記事はすでに重ねて重ねていて、長い記事になっているので、パート2として分けさせていただきます。店内やメニューなどは昔の記事でさんざん書いているので省略させてもらって、今回食べたうるめ煮干しらぁ麺に絞って書きます。どんぶりに麺とスープ、ねぎのみが届き、続いて別皿でトッピング<味海苔1枚・メンマ・玉麩・レモン1枚・炙りチャーシュー4枚>が届いた。先ずはトッピングなしで、麺とスープを試食!深くて美味しい!麺は細めの白いストレート麺、スープはうるめ煮干し中心に昆布などの魚介類でとった優しい味。うるめイワシの煮干しで、鰯煮干しのなかではクセが少なく甘みと濃い出汁が出る、後味に変な苦みや化学調味料でありがちな舌や喉に残る感がゼロ、自然のイノシン酸たっぷりの飲み干せる極上スープ!割りうるめを使っているか?頭とはらわたを丁寧に取り除いているかでないと出ない上品さである。チャーシューの味付けにもわざを感じる。

閲覧(663)

場所:阿賀野市百津町9‐30(旧水原町)

今回食べた品:ネギ味噌990円

おススメ度:89%

11:00~15:00.17:00~23:00(土日祝は通し営業)カウンター9席・テーブル5。よく見るとナント!9年ぶりの来店。ネギ味噌を頂く、ネギ3本以上の量はある千切りねぎ山盛、もやし・挽肉・キャベツ炒め、多加水軟らかめの縮れ太麺、濃厚の真逆、サラサラタイプの甘く旨味調味料しっかり効いた懐かしい味噌スープ。これぞ懐かし新潟味噌ラーメン。値段も値段だがネギも麺もボリュームたっぷり!普通盛りで食べきれないくらい。腹一杯になって幸せになってもらおうというコンセプト伝わってきます。口は油ギッシュならぬネギッシュになりました。平日昼でお客さんは次から次へ大繁盛!味噌ラーメンも様々進化している中、懐かしさを貫く店はいいですね!

(2011.10.11)食べた品:みそラーメン おすすめ度:88%

すごーく久しぶりにおじゃましました。何十年ぶり!記事は書いた事がありませんでした。醤油は細麺、みそ味は太麺が基本ですが変える事も可能。名物のねぎみそにしようかな?とも思いましたが、値段(990円)と大量のねぎによって、久しぶりの味を堪能したい事から、ベーシックなみそラーメンを注文。もやし、キャベツ、挽肉、コーンを炒めて甘みを最大限出したトッピングに、黄色い平縮れ麺、太麺といっても今どきの太麺とは違い、結構普通の太さに近い麺。スープもさらりとしたタイプで、濃厚ではなく、かといってコクがないわけでもない、甘くコクあり、化調ありといった懐かしいタイプの味噌スープ、くどくなく甘塩っぱいあっさり濃い味。普段は味噌にもコーン否定派ですが、この味噌ラーメンにはよくあいます。様々新店が出来ては消える中、長年愛され続けるには理由があります。ただ、今の様に野菜が高騰している時期はついつい野菜の多めにのったラーメンを注文します。普段は高く感じる外食のサラダや野菜系の料理も、原価で大変だろうな!と思いつつ、注文が増え、野菜の量がその時だけ減っていたりするとムッとしてしまいます。こういう時に普段通りの量の野菜であった場合にその店の評価が上がりますよね!

閲覧(1,003)