場所:東京都目黒区大橋1-7-2 (渋谷駅西口からもタクシー1区間)

食べた品:黒だし (ハーフ)特製ワンタン麺900円

おススメ度:風邪の為評価不能

火曜定休、11:30~15:30。イケメン3人がいる比較的大きめの厨房を囲むL字カウンター12席。2階にあるので一見わかりにくいが待合席も余裕があって良い。言わずもがな有名店「たんたん亭」で長年修行をした店主、行列店。メニューは白だしと黒だしから選択。ワンタンもウリになっている。食券機で特製ワンタン麺(肉・エビ3ヶずつ)1,000円特製(ハーフ)ワンタン麺(肉・エビ2ヶずつ)900円支那そば700円肉ワンタン麺900円エビワンタン麺1,100円味玉そば800円つけそば720円チャーシューメン1,000円それぞれワンタンプラス可能。スープワンタン820円麺大盛100円麺特盛(つけそば限定)200円など。頼んだ黒だし(ハーフ)ワンタン麺は具タップリの肉ワンタン2個・エビが2尾分も入っていようかという海老ワンタン2個、ねぎ・メンマ・海苔1枚・ブロックカットの小さいながら美味しいももチャーシュー2枚、麺は比較的低加水の中細麺、香味油が効いたシンプル奥深い醤油スープ。風邪ひいてなかったらきっと美味しいんだろうと想像出来ました。

閲覧(554)

場所:東京都浜松町1-25-4 保木ビル1階

食べた品:特製らーめん900円

おススメ度:風邪の為評価不能

土日祝日定休、ラーメンは11:30~14:30、夜はもつ焼きなど焼きとんをウリにした酒場。昼はラーメン専門で前会計!つけめん750円塩らーめん700円らーめん(こってり醤油)700円味噌らーめん700円、各特製(味玉・チャーシュー2枚・もずく)は200円増し。味玉100円チャーシュー200円など。頼んだ特製らーめんは、円錐形のどんぶりに海苔1枚・万能ねぎ・玉ねぎみじん切り・味玉1個・もずく・チャーシュー2枚、麺は中太リングイネの様な麺170g、スープは濃厚醤油とあるが、あまり醤油感はない飲んだことのない不思議な味のスープでした。風邪で熱があったからかなぁ?

閲覧(238)

場所:長野県北佐久郡軽井沢1178<軽井沢プリンスショッピングプラザフードコートFC-01>

食べた品:トロ玉らーめん(醤油)972円

おススメ度:89%

軽井沢のプリンスのアウトレットフードコート内。無休、10:00~20:00。秋田大館市に本店を置く「らーめん錦」からの出店。錦は各店個性のあるらーめんで店ごとに違うらーめんを提供しているが、ここは鶏白湯らーめん!メニューは各<塩・醤油>があり、吟上らーめん864円トロ玉らーめん972円揚げつくねらーめん1134円特製全部のせらーめん1242円と場所柄かお高い設定。頂いたトロ玉らーめん(醤油)は糸辛子・白髪葱・キクラゲ・焦がし葱と焦がし玉ねぎ・味玉1個分・周りが黒胡椒の鶏ササミ2枚、低加水ゆるいウェーブ中細麺、スープは濃熟とあるがトロミは無いがミルキーな鶏白湯に隠し味に醤油がある感じ、揚げ葱の味がかなりスープに溶け出している印象ですが美味しかったです。ややスープが温かったのがマイナスポイントでしたが、まぁこれはフードコートで作られるラーメンレベルでは無いですね!

閲覧(399)

場所:札幌市豊平区美園10条5-3-12

食べた品:味噌らーめん750円

おススメ度:94%

月曜定休(月に2回不定休あり)、11:00~15:15.17:00~19:30。カウンター10席・テーブル3.言わずもがな札幌を代表する純連(すみれ)系統のお店。今はその中でも一番人気の超行列店。メニューは味噌・醤油・塩それぞれ750円辛味噌800円大盛100円増しチャーシュー200円増し。頼んだ王道の味噌らーめんは、香ばしいシャキシャキ食感のもやし炒め・ネギ・極細メンマ・形は悪いが美味しいバラ肉チャーシュー1枚・おろし生姜、黄色い固茹で縮れ中細麺、スープはラードで覆われているが濃厚とあっさりの中間の香ばしさが印象に残るおいしいスープ、またおろし生生姜が決め手!とにかく「香ばしさ」というキーワードがピッタリの味噌らーめんでした。なるほど納得と言った印象もあるが、何時間も行列はしたくない!平日閉店間際に行って正解でした。一緒に行った新潟の連れは「らーめん佳」の低加水ストレート麺も「彩未」の黄色い固茹で縮れ麺も自分のタイプではなかった様で、新潟らしいツルツル多加水縮れ麺が好きな様で麺が違ったらなぁーと申しておりました。私はどちらもスープと合っていると思いましたが、慣れでしょう!しかし札幌豊平区のラーメンレベルは高い!「麺eiji平岸ベース」の赤い魚介が忘れられない!

閲覧(308)

場所:札幌市豊平区月寒西1条7丁目8-19(月寒中央駅から徒歩1分)

食べた品:らーめん700円

おススメ度:96%

月曜・第1・3火曜定休、11:00~15:00。カウンター7席のみ。メニューもらーめん700円あじ玉らーめん800円のみ。札幌では珍しい和風魚介醤油ラーメン。玉ねぎみじん切り・小葱・メンマ・魚粉2種・小さいが分厚いチャーシュー1枚、低加水ストレート中細麺、鰹節ガツン!の濃厚トロミもある魚介醤油スープ。とみ田とかと似たスープで関東ではお馴染みのスープタイプだが、札幌ではレアタイプで行列店となっている。平日閉店近くが狙い目

閲覧(393)