場所:新潟市中央区東堀通9番町1407

日曜定休、17:30~21:00。

私の中で新潟で一番美味しい日本料理だと思ってます。あの「なだ万」七人衆の一人だった長谷川店主。仕入れの目利き・料理の腕もさることながら過不足ない穏やかかつ目配りの接客は本当に心地よい。かなり回数行ってますので写真の数は多数で入り混じったものもあるかもしれませんが、感じてください。美味しさを!

先ず度肝を抜かれたのがこの日(年に1回2~3日趣味でやる創作おでんナイト)おでん??と聞いて期待していなかっただけにその衝撃は今でも鮮明に舌も覚えています

ある日のコース。まとめた写真。

   

この日は大先輩である先生に奢って頂きました。季節は「秋」秋を感じさせる素晴らしい調理と演出。全て本当に美味しい!!高価格帯なお店ですが 満足度は中途半端で薄い満足なら確実に大満足出来る「古門」を選びますね。

閲覧(56)

場所:新潟市中央区南笹口1-567-22

日曜定休、11:30~13:30.17:30~23:00。

この日はふぐ尽くし!食にうるさい連中の会合にも見事に対応してくれた。

焼き蟹!! 

駅南の名店。腕がいいが庶民的な入りやすいお店。アラカルトもいいが、入荷によって多少バラツキがあるので、コースを前もって予約して実力が出る。今や駅南本店のほか別邸東大通店や親子亭しまやなど拡大している。食にうるさい連中の会合で何回か利用したが、我儘なコース注文にも見事に対応してくれた(まぁメンバーに師匠がいたから・・・)

閲覧(32)

場所:新潟市中央区東大通2-3-25(山長ビル地下1階)

月曜定休、18:00~24:00。

ここは平日飲み放題コースやアラカルトで頼んで飲み放題つけたりするとビックリするくらいリーズナブル。スペシャルではないが1品1品おいしい。

閲覧(37)

場所:広島市中区流川町1-6

日祝日定休、18:00~23:00。

ミシュラン広島1つ星の老舗日本料理のお店。12席で予約困難店。なかなかなお値段ではあるが細部にわたって拘りを感じた。おかみさんの過不足ない接客も素晴らしい。唐墨から茶碗蒸しまで本当に美味しかったが、最後の〆で頼んだおにぎり!三國屋の高級海苔+新潟県産のコシヒカリ+塩の塩梅+おかみさんの愛情で過去2番目に美味しかったマストイートの逸品です。

閲覧(58)