場所:沖縄県石垣市美崎町1-3
火曜定休、11:00~14:30.17:00~21:30。大好きなアグーしゃぶしゃぶ専門店。新しい店(2021.10月オープン)らしく、まだまだ知られてなく伸びる余地あり。峰岡豆腐というタピオカ生クリームとミルクの豆腐がメチャうまかった。しゃぶしゃぶも満足だったし、アグーとんかつもおいしかった。ねぎ追加してたっぷりのねぎと豚で包んで食べたけど満足度高かった.~
閲覧(35)
新潟ラーメン〜世界各地の名店を食レポ
場所:宮崎県宮崎市中央通8-12
不定休、17:00~24:00。お刺身3点盛1,200円からむねみ・砂ずり・ささみ、砂ずりがダントツに美味い。30分以内に食べ終わる様に再三言われる。九州に来て思うのが馬刺しも鳥刺しも大根ツマでなく、玉ねぎスライスツマなのが私的にうれしい。醤油は甘口と辛口があって断然鳥刺し&馬刺しにも甘口が合う。タッチパネルでオーダーとか注意事項とか安心安全でいいがちょっと興ざめするかな?丸万の様な昔ながら頑固スタイルが好き。地鶏炭火焼(小)1,520円は柚子胡椒が付いてつけると効く~~。丸万より全然柔らかい、個人的にはその中間硬さがいいな。ウリにしていた手作りタレつくねはまぁ普通。ぐんけい庄三郎という焼酎がうまかった。炭酸割にという200円で出てくる自家製炭酸がバカでかい瓶で出てきた(;^_^A鶏のタタキ&炭火焼は鹿児島の「大安」という店が価格も激安味も最高だったかな。
閲覧(127)