場所:熊本県熊本市中央区花畑町13-10
食べた品:とんこつら~めん700円
不定休、18:00~04:00。カウンター7席・テーブル3。ここ結構穴場かも?前情報なにもなく飛び込みだったが、熊本ラーメンには珍しくにんにく無しで豚の頭骨とあばら使いであっさりだがコクがある。キクラゲ・バラチャーシュー2枚・小葱、麺はこちらも九州では珍しい多加水寄りの中細麺、甘みは少なめでスッキリ豚骨サラリスープで奥深い味でした。
閲覧(33)
新潟ラーメン〜世界各地の名店を食レポ
場所:大分県別府市石垣西10丁目5-7ウエスティンやまなみビル1階
食べた品:別府冷麺(並盛)とり天つき1,150円
木曜定休、11:00~17:00。カウンター4席・テーブル5。正直冷麺はあまり興味がなかったが、折角別府来たなら名物のひとつでもある別府冷麺をという事で一番人気のお店に。平日でも行列店。名前をウェイティングリストに書いて待つ。糸辛子・茹で卵6分の1・小葱・白胡麻・キムチ・赤身のカットチャーシュー2枚、冷たく締められたコシの凄いうどんの様なストレート丸麺(コシの強さとツルツル喉越し自家製麺)あっさり鰹節など魚介出汁だが透明に近いキムチ色に染まる。途中で味変用のかぼすこしょうも酸味がよく合う。とり天も美味い!タレがいい。
閲覧(45)