場所:新潟市東区中木戸349‐1 (前に屯(タムロ)があった場所)
食べた品:チャーシューメン700円
おすすめ度:89%

名称が「めん章」から「麺しょう」になって移転していました。東区に住む友人Dくんによく行くラーメン屋ベスト3を聞いたところ、「麺しょう」の名前が、・・・で行ってきました。屯があった場所でその昔食べに来た場所です。若干改装してあり、カウンター10席、相席テーブル1、小上がり2テーブル。らーめん550円メンマラーメン650円チャーシューメン700円野菜ラーメン700円ピリ辛あんかけ野菜ラーメン750円野菜みそラーメン700円、大盛100円増し、特盛200円増し。各種こってりもできますの文字。頼んだチャーシューメンはスープタップリで、溢れそう!ねぎ、塩出しメンマ、さやえんどう、ナルト、あまりいい部位ではないが塩味で弾力ある端切れチャーシュー数枚、麺は細縮れ麺、たっぷりのスープは若干煮干しが香るやや透明、塩と醤油の間の様な昔懐かしい系たっぷりスープ。新津の「たらふく」とよく似た味。際立ったものはなく、塩味が強いが、また食べたくなる度のある優しいラーメンである。

閲覧(499)

場所:新潟市東区牡丹山4‐2‐1 (伊蔵跡地)
食べた品:ラーメン630円大盛(無料)
おすすめ度:84%

向かい合わせカウンターテーブルに12席テーブル2こあがり2テーブル。メニューはラーメン630円味玉680円ねぎ780円チャーシューメン830円特製ラーメン900円、つけめん750円味噌らーめん750円特製味噌ラーメン980円などなど。大盛無料、メガ盛100円増し。メンマ、ほうれん草、海苔2枚、でかいチャーシュースライス1枚、スライスねぎ、もやし、紅生姜、白胡麻とトッピングは豪華。歯ごたえのあるクチナシ色素の強い黄色中太ストレート麺、黄土色の甘い豚骨ベースの醤油スープ。麺もスープも私の好みではないだけ・・・味噌にすれば良かった。

閲覧(193)

場所:新潟市中央区花園1丁目1‐1(新潟駅新幹線コンコース内)
食べた品:スーラータンメン800円
おすすめ度:50%

今までも新幹線乗るまでの時間がある時など利用させてもらっていました。カウンター11席テーブル&こあがり多数。麺類はらーめん580円チャーシューメン720円五目そば780円味噌780円坦々麺740円などなど、他中華のメニュー。頼んだスーラータンメンは椎茸、(わずかの)竹の子スライス、かなりの量の豆腐、わずかの挽肉、玉子とじでトロミ、ねぎ、ラー油、中国山椒、酸味と辛味、かなりの量の極細麺。実は三宝レストランの酸ラータンメンが好き(三宝亭よりレストランのものが美味しい)で期待をしたんだけど・・・。

閲覧(163)

場所:新潟市西区坂井東4-15-16
食べた品:岩のりちゃーしゅーめん920円
おすすめ度:90%

「侍元」(評価あり)が寺尾へ移転し、その場所に多少メニューを変えて「弐侍元」となって久しいが、初めての来店。鶏がらあっさり魚介ダシの触れ込みだったので、ちゃっちゃめんもあったが、普通の方で、岩のりチャーシューを注文。内装は前と変わらず、カウンター5席テーブル2こあがり3テーブルのまま。らーめん610円、ちゃーしゅーめん810円岩のり720円、味噌らーめん830円つけめん750円、ちゃっちゃめん630円を基本に各種あり。頼んだ岩のりちゃーしゅーめんを見て、思い出しました。ここのチャーシューは分厚く、そのものは美味しいが、ラーメンとのコンビとしては、好みではない事を!個人的にチャーシュー好きだが、ラーメンと一緒にすする為、バラ肉(醤油のみ味)で削ぎ切りまたは薄ければ薄い程、麺と絡めながら食べるのが好き。カイワレ、メンマ、ねぎ、海苔、味玉半分(これは美味しい)分厚いあぶりチャーシュー3枚、岩のり(結構バラバラであまり味はしない)麺はプラスチック系細い麺、煮干しが強い魚介系醤油色の濃いスープ。若くて「肉食いてー」が強い諸君はこのチャーシューもおススメだが、ここではコストパフォーマンス的にもラーメン(またはちゃっちゃめん)でいいですね!

閲覧(499)

場所:新潟市中央区米山2-1-15(駅南けやき通り)
食べた品:醤油大油650円
おすすめ度:87%

飛び込みで入ったのだが、よく考えると五十嵐(新潟大学前)にある「ごん蔵らーめん」の支店であった。カウンター6席4人掛けテーブル3.駐車場は少し離れたコインパーキングと契約しており、無料になる。豚骨らーめん(いわゆる白いスープでなく、豚骨ベースの醤油)醤油600円醤油大油650円野菜赤味噌700円野菜白味噌730円、ねぎ辛180円増し。チャーシュー220円増し、味玉50円増し、大盛100円増し。ねぎ、メンマ、ほうれん草、海苔、味玉半分、チャーシュー2枚、このトッピングでこの値段なら非常に良心的です。ただ大油とあるが、燕三条系と違い大油でなく、上品な量と脂を絞った一見タヌキ(天かす)に見える油が浮いている程度。プラスチック系の縮れ麺に豚骨ベースのスープ。際立った特徴はありませんが、コストパフォーマンスはよろしいかと思われます。

閲覧(371)