天ぷら はせ川

場所:新潟市中央区万代5丁目3-22

水曜定休、12:00~14:00.17:30~22:00。カウンター10席のみ。県外には天ぷら美味しいお店が多くあるが何故か新潟には数店?しか私は知らない。新潟市で天ぷらの美味いところといえば「はせ川」いい素材に超高価な油でシンプルに揚げる。全く重くなく天ぷら=胃もたれするといった人に是非食べてもらいたい。ただ店主も一癖ある変わった人(笑)だし、ここに来るお客さんは何かシーンとしていて小声でしかしゃべれないといった雰囲気があるのでおしゃべりしたい時には向かない店かも。よくいえば本当に天ぷらを揚げる工程を観ながら天ぷらと向き合える。

閲覧(54)

鍋茶屋 光琳

場所:新潟市中央区東堀通8番町1420 料亭鍋茶屋

月曜定休、11:30~14:00.17:00~21:00。新潟の老舗の代表格。古き良き建物が歴史を感じさせてくれる。お値段も張りやや敷居が高いので、行くのは経済団体などの会合が多かったが、こちらもミシュラン2つ星。写真のしゃけがとても美味しかったので写真パシャリ。あとは一緒に行ったお偉いさんとの話に夢中で撮ってなかった。

閲覧(29)

場所:新潟市中央区東堀通9番町1402-2

不定休、17:00~23:00(日祝日は15:00開店)にしんの山椒漬けや蕎麦がおいしく日本酒好きから愛されているお店。しっぽりシブいおつまみが多い。こちらも数回行っているのに写真はこのにしんの山椒漬けだけ(-_-;)

閲覧(10)

いかの墨

場所:新潟市中央区東大通1丁目5-24

基本無休、17:00~0:00。新潟で大人気のよね蔵グループのお店。県外ではあり得ない新潟日本酒各種の飲み放題がコースに安価な値段で付けられるのが特に県外日本酒好きに大うけしている。新潟の旬の魚介料理が比較的安価で楽しめます。何度かお邪魔してますが、写真はほとんど取り残してなくコレだけ(-_-;)何故か?イカでなく縞海老なのがいいね(笑)

閲覧(50)

新潟古町 而今

場所:新潟市中央区東堀前通9番町1384-3 北山ビル

   

日曜・月曜定休、18:00~23:00。新潟市で最高の食材で美味しい日本料理をリーズナブルにと訊かれたら先ず「而今」を紹介しますね!渡部オーナー店主の仕入れ力が違います。同じものを他店で食べたらこの値段では到底食べられませんね!何回も行っているので写真はごちゃまぜですが、、、過去に食べたものを掲載しておきます。

閲覧(35)