Kitchen Bar GenSun キッチンバル ゲンサン

場所:新潟市中央区米山2丁目1-3

火曜定休、17:00~0:00

サクッと行ってリーズナブルでおいしい。大蒜スープ好き!

<前回>

リーズナブルで飲み放題もある使い勝手の良いお店。写真は撮り忘れ含めて少な目ですが何回か行ってます。飲むからなかなか頼まなかった大蒜スープもおいしいし(そんなにニンニク大蒜してません)パエリアはまずまず、気軽においしいイタリアンスペインバルならココおススメです。

 

閲覧(40)

和食処 釜めし 掬び家(むすびや)

場所:新潟市中央区京王3丁目18-13

月曜定休、11:15~14:00.17:30~22:00。カウンター4席・テーブル2・小上がり約5テーブル。

今回食べた品:ランチ五目釜めし1,100円+Aセット鮭の味噌漬け焼+528円

知る人ぞ知る大人気老舗。恥ずかしながら店名も「むすびや」と読めなかったし、前を通った事はあったが初来店。食べたAセットは小鉢・漬物・味噌汁付きで鮭の味噌漬け焼美味し!!小鉢はその日は元々苦手な粕漬煮物で個人的問題。海藻の味噌汁やその他丁寧に作られ加工品の味は皆無。釜めしは注文してからガス炊きで硬めに炊かれ、適度なおこげがまたいい!茶碗3~4杯分はあるが美味しいから食べれちゃう。五目は鶏・椎茸・海老・筍・三つ葉など濃すぎない出汁で米がうまい。ランチメニューの他に夜は釜めしはもちろんカニクリームコロッケなどのつまみ、茶漬けに雑炊、飲み放題コースまである日本料理屋さん。洗練されたとか高級ではないが、手作り感に溢れる個人店。こういうお店大好き。

閲覧(1,101)

インド料理 ニサン 五泉店

場所:五泉市赤海3丁目1-23

不定休、11:00~14:30.17:00~21:30。カウンター4席・向かい合わせカウンター2つ・小上がり2テーブルと座敷テーブル2。

食べた品:ブッタランチ1,150円(カレー2種・ドリンク・小ライス・ミニサラダ・ティッカ・ナン)

マーボー麺の店安兵衛跡地に出来たニサン、小針・長岡蓮潟とアクロスプラザ店・東三条とこの五泉と4店舗出来た店。ランチメニューに加えて夜はサラダ各種・インドおつまみ・カレーの種類も豊富、色んなセットメニューから飲み放題コースなんかもある。昼のブッタランチはカレー2種の中でチキンとキーマを選択(辛さは辛口で注文)、ドリンクはウーロン茶選択、大きな焼き立てナンが1枚ランチタイムは1枚おかわり出来るらしい、ミニライスとティッカというタンドリーチキンのチビ版2ピースも付く。チキンカレーはあまりよくあるバターチキンというよりバター少なめのクセが無い食べやすいカレー。キーマカレーは思っていたものと違って挽肉ドライカレーでなく挽肉は少なめでマイルドで食べやすい、ただあまりチキンカレーと変わらない。厨房ではインド語?飛び交うが日本人好みのアジアンカレーだと思う。私にとってはもっとクセのある変化球的なカレーが好み。辛さ(普通・辛口・激辛・Super Hot)とあり辛口注文だったが、激辛注文でも良かったかな。昨今のラーメンの価格と比べるとお得なランチセットかもしれない

閲覧(190)

中華そば 西巻流

場所:新潟市西区内野町471(JR内野駅前)

4月より月曜定休+祝日休み。11:00~15:00。カウンター合計14席。内野駅斜め前、一方通行要注意。無料駐車場は4台のみ、隣に1時間100円のコインパーキングあり。何度も移転を繰り返すDグループ古参メンバーで独立したレジェンドのひとり。

食べた品:煮干し醤油850円

ナルト・糸辛子・カイワレ・水菜・白髪ネギ・味付け極太メンマ2本・甘めの味付けブロックカットチャーシュー2枚、麺は低加水寄りのストレート細麺、麺の量は多めで嬉しい、あの茶色い濃厚煮干し醤油スープ、粉感残る感じも健在、時々妙にこれが食べたくなるんだよね。駐車料かかるからか?今どきの価格として良心的です。着丼してすぐ食べちゃって写真撮り忘れたので拝借したPを使用。メニュー等は自分で撮りました。メニューシンプル2種とご飯サイドメニューあり。

閲覧(203)

越後山海と撰酒 雷(いかづち)

場所:新潟市中央区米山1丁目7-15

日曜定休、12:00~14:00.17:00~23:00、土曜は夜のみ。

      

昼飲みで友人とお邪魔しました。かにすき鍋ランチコース。先ずはお通しのフグ皮と海藻の酢のもの。そして山葵醤油で食べる蟹刺し!甘~い!!そのまま生でも食べられる焼き蟹!水分が飛んで濃厚な甘み!焼き過ぎ注意殻にくっつきます。追加注文で蟹みそ780円!これはかにみそ加工品に手を加えたもので酒・味醂と卵白でこれも酒が止まらなくなる逸品!日本酒も栃尾の酒中心に店主が厳選したもの。とらふぐヒレ酒も調子に乗って追加。そしてかにすき鍋!野菜が煮詰まったら蟹を投入、最後はそのお汁で雑炊に!もう最高に贅沢なランチでした。蟹専門店も色々あるが高額で水っぽくボケた味だったり、、、急速冷凍の活ずわいの方が甘みが出て美味い!雷はこのコースでランチは5,980円!!もちろん飲んだり追加したりしたからそれなりにはなったが、カニ料理でこれは超リーズナブル。基本店主ひとりのワンオペが多いが、夜は河豚料理や黒毛和牛のコースもある。

閲覧(65)