music bar Link<那覇>

場所:沖縄県那覇市松山2丁目15-15

年中無休、20:00~05:00(金は~06:00)いいお店みつけました!!

<3回目>

ピスタチオ400円・ボウモア12年ハイボール1,000円x2杯・ポッキー400円・ラフロイグ10年1,100円x2杯。中華の後地元知人と別れて一人ふらっと来てみました。オープン間もない20時ちょっと過ぎだったので客は私ともう一人、後から2人、ここはアメリカ人含めて深夜から混みだすバーだからね、早い(20時)時間から来てしっぽり、いい音の大音量で好きな音楽をつまみに好きなアイラとともにって大人になった自分に酔う(笑)もともといい曲かかってたんですが、リクエストしたのもあってスティング・デペッシュモード・ユーリズミックス・ハワードジョーンズなど聴きながら飲む、居る年代に合わせて選曲してくれる最高のミュージックバー。

  

滞在中気いって二日連続行きました。喫煙可でカウンターは一人でも居やすい。いいスピーカーから大音量でミュージックと大画面でミュージックビデオが観れます。一見ボーイズバー?と思ったほどの人数いるボーイさん達は若いイケメンかと思いきや年齢を聞くと私よりちょっと下位でみんな若く見えます。それもあってか?選曲は80年台90年代のディスコミュージックやユーロビート。懐かしいノリノリの曲がかかり、もちろんリクエストも出来ます。広いフロアスペースで踊ってる人もいます。デペッシュモードやユーリズミックスなどをリクエストして楽しみました。ネット検索してほとんどの曲のリクエストに応えてくれるし、店員さんもすごく軽くて(笑)話しやすい。もちろんショットバーにも負けず劣らずのアルコールの種類もあります。客層もおじさんからカップル・一人飲み女子・アメリカ人・観光客?など様々な年齢層も居て、年齢層に合わせて選曲するみたい。2次会3次会4次会にいいお店です。また必ず那覇行ったらお邪魔します。

閲覧(65)

燕郷房(ヤンキョウファン)<那覇・沖縄>

場所:沖縄県那覇市泉崎1丁目11-3

火曜定休、平日11:30~14:00.17:30~22:30 土曜は通し営業・日祝12:00~21:30。席総数80席、2階席あり。

<8回目?>前回ランチに担々麺食べに来たから多分今回で8回目

那覇に行くとかなりの確率で利用する安くて辛くて旨い本格中華料理店。今回地元の知人含めて3人で利用。やっぱり中華はひとりだと厳しいからね!色々食べてみました、何を食べてもハズレ無し!ただエビチリは2種類あり、特別メニューの方を頼んだら全く想像と違う大海老フライのピリ辛ソース的なモノが来て、普通のエビチリにしておけば良かったと後悔、コレはコレで美味しかったけど重すぎた。お粥も初めて食べたけどコレもあり。最後の杏仁豆腐もやっぱりおいしい。2階だとベランダ喫煙所があるからポイント高いし。

   

<2023.5.19来店>6回目!またまた来ました。予約を取ろうと沖縄入りから電話するもずーっと出なくて調べたら5月18日まで社員研修で台湾へと知り、19日当日昼から何度も電話してようやく予約取れました。とにかくいつも満席ですね。何を食べてもハズレ無しですが今回は担々麺までたどり着けなかった。

もうねココ最高です。那覇ですがもう5回来店してます。昼食べた四川担々麺は最高だし、夜食べた辛い四川系中華料理が旨辛い!!四川麻婆豆腐や名物の酢豚もどれを食べても大満足のお店。5回も行ってるのに写真は3枚だけ(-_-;)食べてから写真撮ってなかったと思っちゃう(;’∀’)とにかくおススメです。

閲覧(44)

なかむらそば(恩納村・沖縄県)

場所:沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1669-1

木曜定休、10:30~16:00。カウンタ―3席・テーブル7・座敷もあり。

食べた品:なかむらそば(中)1,000円 知人:アーサそば(中)1,000円

沖縄でおいしいそばは?の質問に地元の知人が挙げてくれ、ググったら評価も高かったので来店。私がいただいたなかむらそばは透明な出汁の効いたスープ、自家製固ゆでビラビラ平打ち縮れ麺、細切りにされたソーキは甘い味付け、白身は結構豚の脂の味、シンプルだけど出汁が深くて美味いし麺も個性的。知人のアーサそばはかまぼこにもアーサが入って海の香り立つそばだったそうです。ただ私の中の1番は「沖縄すば処 月桃」は未だ抜かれてません、あくまで個人の好みです。

閲覧(12)

まーさっさー(古宇利島・沖縄)

場所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利1265-1

基本無休、17:00~23:00。2024年末にオープン。正式店名「あぐー豚と寿司の島居酒屋 まーさっさー」でそれに島料理と雰囲気もよく今や大人気店

古宇利島にひっそりとある島居酒屋。テーブルにある端末からの注文でメニュー全体はつかめてないが、気温も丁度良かったので外のテラス席で夕食前なので軽くのつもりが雰囲気と美味しさでついつい長居しちゃいました。先ずは嬉しいお通しの島もずくとジーマーミ豆腐!!オリオン生ビールに島ラッキョウつまみに、ソデイカバター焼きととろたく巻きも追加、満足満足!外国人の客も多い、教えたくない良い店です。

閲覧(37)

GYPSY Cafe&Bar ウミカジテラス(沖縄)

場所:沖縄県豊見城市瀬長174-6 ウミカジテラス内25B

基本無休、10:00~21:00 ウミカジテラスの眺めの良いカフェレストラン

生一杯のつもりがつい長居、ガーリックシュリンプまで頼んじゃった。カラっと揚がったシュリンプはなかなかでした。生ビールもここら辺の相場は1杯800円以上なのに650円とお得でした。

閲覧(12)