いかの墨

場所:新潟市中央区東大通1丁目5-24

基本無休、17:00~0:00。新潟で大人気のよね蔵グループのお店。県外ではあり得ない新潟日本酒各種の飲み放題がコースに安価な値段で付けられるのが特に県外日本酒好きに大うけしている。新潟の旬の魚介料理が比較的安価で楽しめます。何度かお邪魔してますが、写真はほとんど取り残してなくコレだけ(-_-;)何故か?イカでなく縞海老なのがいいね(笑)

閲覧(57)

新潟古町 而今

場所:新潟市中央区東堀前通9番町1384-3 北山ビル

   

日曜・月曜定休、18:00~23:00。新潟市で最高の食材で美味しい日本料理をリーズナブルにと訊かれたら先ず「而今」を紹介しますね!渡部オーナー店主の仕入れ力が違います。同じものを他店で食べたらこの値段では到底食べられませんね!何回も行っているので写真はごちゃまぜですが、、、過去に食べたものを掲載しておきます。

閲覧(39)

料理や 森川<横浜>

場所:神奈川県横浜市中央区石川町1丁目18-3

月曜定休、17:30~22:30(土日は昼営業も11:30~13:30)こちらは高校の同級生で横浜でタクシードライバーをしている仲間に連れてってもらいました。色々懐石料理は行ってますがここはコストパフォーマンスが凄い!このお値段でこんなに出てくるの?ってくらいお腹一杯になる満足感高いお店。何故か食べログ評価は低めだけど知る人ぞ知る予約の取りにくいお店です。オススメ!!

閲覧(22)

銀座しも田<銀座・東京>

場所:東京都中央区銀座6丁目2-6 ウエストビル地下1階

日曜祝日定休、17:00~23:00。銀座・新橋界隈で仕事している同級生に連れられ行きました。老舗ですがなかなかこういう場所・お店を知ってるって凄いなってあらためて奴を見直しました。まぁこの辺に「氷」納めてる帝王だから勝手知ったるか?銀座にしてはリーズナブルでどれもおいしかった。「おいしいの出して」とある程度お任せな注文だったのですが、ビックリしたのが焼魚で「秋刀魚」当然晩秋の季節でしたが、、、秋刀魚も高級魚の仲間入りですね!前は大衆魚でこういうお店であまり出てこないものでしたから。大きくて脂がのってて美味しくて秋刀魚をあらためて見直しました。秋刀魚最高!たこ拳骨揚げも旨かった。

閲覧(29)

瀬里奈 本店<六本木・東京>

場所:東京都港区六本木3丁目12-2

基本無休、12:00~22:30。神戸牛のしゃぶしゃぶは素晴らしく、しゃぶしゃぶではポン酢系ダレが減って胡麻だれは味変で少しのタイプでしたが、ここの胡麻だれは美味しい!!かにしゃぶも贅沢にいただきました。最後に頂いたエスプレッソもおいしかった~~。〇〇社長ほんとご馳走様でした。

閲覧(71)