ネット販売は既に12月下旬より開始しておりましたが、ようやくクレジット決済や知人や友人などギフトとして他住所に送る事が出来る準備が整いました。クール宅急便代金や発砲スチロール箱梱包などコミのお値段で単品だと実店舗で買うよりお高くなってしまいますが、もちぶたチャーシューやフルセットで買うのが一番割安なのかもしれませんね!
にいつフードeショップをクリック!カテゴリのラーメンをクリックするとセットの種類が見れます。開発秘話なども是非ご参考に!
閲覧(1,278)
新潟ラーメン〜世界各地の名店を食レポ
昭和30年前後、新潟県は洋食器の街「燕」や「三条」で出前用に極太麺でのびにくく、さらに背脂でスープに蓋をし冷めない様に、汗を流す労働者の要望に合わせて濃い味にした中華そばです。
このラーメンの作り方は細かく表紙裏面に書かれています。このラーメンのトッピング必須アイテムは玉ねぎのみじん切り。もちぶたチャーシューやメンマ・磯海苔なども合わせて是非お試しあれ!
閲覧(3,637)
煮干しら~めん (2人前1袋)柚子こしょう付き
感で感じて頂く為に、先ずはトッピングなしで、ラーメンどんぶりに鍋蓋などをして煮干しの香りを封じ込め、
<調理例・・・・自分で作ってみました。先ずは素らーめんとトッピングを分けて・・・>
閲覧(2,634)
昔ながらの鶏ガラ醤油中華そば(2人前1袋)生姜付き
<調理例…自分で実際に作ってトッピングしてみました(笑)>
閲覧(1,053)
場所:新潟市秋葉区小須戸3389
今回食べた品:チャーシューメン600円<缶コーヒー付き>
前回よりスープの色が違ったがそれもご愛嬌!あっさりラーメンではこちらは本当におススメです。入店だけは勇気いりますが(笑)
(2016.9.10)食べた品:チャーシューメン600円<缶コーヒー付> おススメ度:95% (コスパ100%)
11:30~14:00.地元情報で昔アイスキャンディー屋さんだった事から通称「山キャン」と呼ばれているお店。テーブル3のみ、外観店内とも入店にはちょっと勇気がいるが常連さんが多いものの優しく迎え入れてくれる。レトロ感満載!メニューはらーめん500円タンメン600円みそラーメン600円チャーシューメン600円五目ラーメン600円カレーラーメン600円、大盛ナント50円!!他に焼きそば・チャーハン・カツ丼・カレーライス・うどんなど昭和価格。しかも食事全てに缶コーヒーのおまけ付き!頼んだチャーシューメンはネギ・メンマ・海苔の上に胡椒・手作りもも肉ブロックカット約5枚、麺は自家製中太麺(こういうお店にありがちな茹ですぎ軟麺ではありませんでした)スープは昭和スタンダードなあっさり懐かしい醤油スープですが、動物系・魚介系・野菜系・旨み調味料の全てが突出することなくバランスのとれた旨い醤油スープでしっかり味付けされたモモチャーシューとよく合う。胡椒がメチャ合うラーメンです。優しいおかみさんと綺麗な娘さんの素敵なお店。価格も本当にビックリ価格でにいつフード小須戸店もあるから常連になります。
閲覧(2,625)