THE KEG Steakhouse+Bar Banff Caribou(バンフ)

場所:521 Banff Ave, Banff, AB T1L 1H8 Canada (Banff Caribou Lodge and Spa内)

基本無休、6:30~11:00.16:00~22:00 バンフカリブーホテル内

食べた品:Molsonカナディアンビール18oz $9 ESCARGOT $15 TOP SIRLOIN 8oz $52のはずが$40 カナダ高級?赤ワインBLASTED CHURCH9oz $21

 

おっとカルガリーの投稿が先になっちゃったが、バンフでの3泊はちょっと贅沢にこちらのホテル。繁華街までは遠いからバンフの中では安い方だがやっぱりカナダでの宿泊は高い。翌日カルガリー空港まで90分のドライブやガソリン満タンでレンタカー返したり忙しいので、最後の夕食はホテルに付随したカナダに何店舗かあるステーキ&バーを併設するこちらの店で。ちなみにバンフの繁華街にもあります。カナダのビールモルソン飲みやすくて間違いない。なんとエスカルゴが高いカナダでこの値段!ん?何か酸っぱいカレー味的な香辛料使ってる、何だろガーリック塩でシンプルに仕上げてくれればいいのに、とも思ったが身は大きくこの値段なら満足、最後はこのソースがクセになりフォカッチャみたいなパンにつけて味わう、酒が進む。赤ワインはブリティッシュコロンビア州のオカナガンって所で作った赤ワインでまぁまぁ、量はコレ!デキャンタ付きこれが9ozだよね。ステーキが来た、アッ?これトップサーロイン?コンパクトだが分厚い肉が来た、平たいステーキが来ると思ってたから、、アレっ?伝票後で見たら$52頼んだのに$40になってたから間違って提供されたのかも?BBQされた野菜が美味い、マッシュルームもいい。肝心のお肉は日本人にはやや硬めのでもおいしい肉でした。やっぱりアルバータ牛美味い。シンプルな味付けも好き。肉そのものはチャックステーキで食べたものに敵わないが十分満足出来た。会計は$89.25+チップで$104.55(12,336円)ステーキや赤ワインガッツリ飲んでこれならカナダではリーズナブルな方チェーン店だからかもだけど。バンフ&ロッキー山脈での日々は一生忘れない。有難うバンフ・さよならバンフ・また戻って来るね

 

閲覧(37)

Tim Hortons カルガリー空港(カルガリー)

場所:カルガリー空港内

食べた品:SAND BISIC ベーコンチョイス$2.89 ICED COFFEE Mサイズ$2.29 BRSD HB BEV$1.25 TAX含めて9.26(1,092円)

Tim Hortonsはカナダでいうスタバ的な存在。どこに行っても存在する。何度か利用したがスタバやマックその他アメリカ系(カナダには外資系)より若干リーズナブル。アイス珈琲は異常に甘かった。チーズ・ベーコン・エッグがはさまれたパサパサのマフィン、ハッシュブラウンも冷めてきてる作り置き。まぁカナダじゅうどこに行ってもあるし安心感はある。

閲覧(92)

02 BUBBLE TEA OBENTO(レイクルイーズビジターセンター・バンフ)

場所:101 Village Rd, Lake Louise, AB T0L 1E0 Canada

食べた品:Ramen Bowl Tonkotsu Ramen $16.95+Extra meats $3 $22.00

モレイン湖は2023年から自家用車やレンタカー乗り入れ禁止となり公共バス(チケット争奪が超ハード)かツアーでしか行く事が出来ないので、調べて安かった外国人専門ツアーでモレイン湖・レークルイーズ・ヨーホー国立公園などに行くツアーに参加。ランチ付きでは無いのでこのバスストップで。OBENTOはなんちゃって日本食(アジア)っ的な店。メニュー選択も悪かったのかもしれないが、想像通り不味かった。プラスチック器に味付けゆでたまご半分・海苔1枚・コーン・もやし・ワカメ・メンマ・既成の丸いチャーシュー4枚、インスタント生麵っぽい、ぬるーい豚骨スープ、これ豚骨スープと言えるのだろうか(笑) 外国人相手にぬるいという理由はわかるが限度越え(;’∀’)時間が少なかったのと食べる店の選択肢がないから仕方ない。これで2,600円(笑)その分下記のモレイン湖・レイクルイーズ・ヨーホー国立公園内ナチュラルブリッジの写真で癒されましょう

 

閲覧(53)

HANKKI Korean Street Food(バンフ)

場所:206 Buffalo St, Po Box3990 BANFF, AB T1L 1B5 Canada

基本無休、11:00~23:00。イートインも出来る韓国ストリートフードや隣に韓国デザート店を併設した大人気スポット

食べた品:テイクアウトでHot Dog Hankki Original $6 HANKKI BOWL Korean BBQ レギュラーサイズ$11 紙袋$0.85

バンフ2日目の夜は物価の高いカナダで高い外食続き少し反省して、税金安くてチップの要らない韓国ストリートフードでテイクアウトしてリカーストアでビール買ってホテルの部屋で食べました。同じことを考える外国人観光客も多いのか行列でした。ホットドックHankkiオリジナルは太めのソーセージにアメリカンドックの様な衣、そこにパン粉が付いてクリスピーに揚げてある。ソースは6種類あって自分でかける。ケチャップとガーリックマヨとチーズをかけてみた。まぁさっくり旨い。BBQボウルはご飯はほぼ日本と同じ白米でその上に細切り人参・レタスなど錦糸卵?いや細切り揚げ麩?韓国焼肉味の豚炒めと揚げ餃子2個のってガーリックマヨと辛いケチャップ的なソースがかかったジャンキーなもの、だけど旨い、だけど最後は重い、2種のソースは要らないな。個人的にみじん切りかスライス玉ねぎ欲しいかな。合計税金入れて$18.10(2,135円)これでも日本からすると高いがカナダでは超リーズナブル。

閲覧(39)

INDIAN CURRY HOUSE-Banff(バンフ)

場所:225 Banff Ave #202, Banff, AB T1L 1A2 Canada

基本無休、11:30~23:30。2階

食べた品:Big Rock Lager 16oz $8.95 Spicy Chicken Chettinad $21.95 Basmati Rice $3.95 合計税金入れて$36.59 チップは要らないよって

2日目のランチタイムに。ビールなかなかうまい!ライスはクスクス?みたいなパサパサ、味の無い長さマチマチな細長いライスだが、インドカレーにはOK。チキンカレーは量もありスパイシーで間違いない!骨無しの柔らかく煮込まれた美味しいカレー。いつものバターチキンカレーにしなくて良かった。緑の葉っぱが独特の香りで好き。辛いが辛過ぎずちょうどいい。2階でビジターセンターや教会越しに山が見えて素敵。会計の時チップは含んでいるか?と確認すると要らないよって!確かにメニュー持ってきて2皿持って来ただけだが優しい嬉しい。好印象。逆にこういう店はチップ払いたくなるよね。

 

閲覧(57)