Sol Habana(マスパロマス・グランカナリア島)

おススメ度:このスムージーのみ★★★

飲んだ品:DRAGON FRUIT MIX スムージー375ml 5€

マスパロマスのイングレーゼビーチが見える店、ブラブラこの辺りを歩いて疲れて喉が渇いたのでスムージー看板をみて立ち寄ったんだけど凄く美味しかった。ちなみに他の食事メニューは不味そうでした(;’∀’)このあたりブラブラするのは最高です。スタチューパフォーマンスで西部劇銅像がホンモノの銅像と思い写真撮って気付かず、帰りに初めて気づいた、、あまりにもホンモノっぽくて過去イチびっくりのスタチューパフォーマンスでした。

閲覧(22)

Taberna La Cana(マスパロマス・グランカナリア島)

おススメ度:★★★

食べた品:Sangria Con Cava 1/2 12.80€・パンとトマトソース2.8€・Spanish Olives 3.10€・Tabla de jamon Iberico de bellotta 大サイズ 24€・Tropical beer 3€・赤ワイングラス(エイジもの)6€ 合計51.70€(8,375円)

白サングリアのハーフサイズ、レモンとグレープフルーツがわずかに入ってるだけ黄色い、、スパニッシュオリーブは美味しいけど味付けし過ぎ、シンプルがイイな。この夜は贅沢にスペインと言えばイベリコ豚なのでハモンイベリコ生ハムの大サイズで、美味しいけど脂身が抜けてちょい酸化した味?布かけてラップしてきちんと保存しましょう(;’∀’)追加で頼んだエイジものの赤グラスワインが大当たり!!ボトルの最後で空になるまで多めに注いでもらったしラッキーな気分、味わい深いカベルネ系赤ワインだった。8,375円となかなか使ったけど満足度も高かったのでマル。

閲覧(52)

Belin restaurant(マスパロマスのモーガン地区・グランカナリア島)

おススメ度:★★★★

食べた品:Tropicalビール3.9€x2杯・Anchovies 8.5€・シーフードパエリア1人前19€ 合計35.30€(5,718円)

マスパロマスから西にあるPueruto de Morganモーガン地区に到着、コンパクトでお洒落な街。海沿いにあるレストランでランチをトロピカルというローカルドラフトビールがギンギンに冷えていて味もいいおかわりした。アンチョビが美味い!最高のつまみ、サラダ風になってて酸味のある味付けに軽くオリーブオイル、塩とペッパーで。スペイン領だからどうしても食べたかったパエリア!本来パエリアは2人前から注文できるというのがどこでもそうだが、何とかお願いして1人前を作ってくれて値段も半分近くにしてくれた、感謝!♡ムール貝・浅利・チビ海老・海老5尾・いか、美味しかったぁ~。ただあのリスボンUMA超えはならず。店員さんは英語ペラペラだし明るくて完璧な接客、レストランからの眺めもいい。

閲覧(55)

Gorkha Palace(マスパロマス・グランカナリア島)

おススメ度:★★

食べた品:Water Gas big1.95€・Garlic Prawns6.95€・Chicken Curry9.5€・Pulau Rice2.95€ 合計税込22.84€(3,700円)

リスボンから飛行機で約2時間半、スペイン領ではあるが、モロッコや西サハラの西にあるカナリア諸島のグランカナリア島へ到着。1年を通して常春なカナリア諸島。大西洋に浮かぶ8つの島々、EU諸国の人にとってのハワイ。グランカナリア島について先ずはレンタカーで島の最南端マスパロマスで2泊。最初の夜は宿近くのインド料理店へ。前情報も何もなく偶然見つけて飛び込んだ、メニュー多過ぎて掲載しないがインドつまみスターター各種、ケバブ、タンドリー、karai?各種、チキン・ラム・海老・野菜の各種カレーなど豊富。ただ結構混んでてかなり待たされます。お通しみたいなのは少し甘いヨーグルトソース・甘いソース・辛いソース・アボカドトマト入った香辛料の香りあるサルサみたいなものにカリカリに揚げたナン。ガーリック海老はもやしやキャベツの上にチビ海老がのって鉄板で熱々だったけど味が薄い感じ、コレはイマイチ。チキンカレーはHOTで注文したので結構辛かった、ただ何かが足りない感じ、まぁ旨いんだけど塩分かなぁ?鶏は後入れな感じで鶏の旨味がカレーにのってない感じ、プレーンライス頼んだつもりがインディカ米の炒飯みたいなのが来た。年間330日晴れという素晴らしい気候、マスパロマスには砂丘もあり岩山も、もちろん海もあり大自然満載

閲覧(26)