MELTING WOK(バリ島・ウブド)

KJl.Goutama ゴウタマ通りというお土産屋さんや人気の飲食店が立ち並ぶ通りにあります。最初「Warung Biah Biah」日本人御用達の安くて美味しい評判のインドネシア料理店か「Warung Siam」というタイ料理の人気店に行こうとしていたが、どちらも小さな店で人気で満席状態。まだ席が空いていたラオスカレーの食べられるこちらに

おススメ度:★★★

食べた品:Kura kura Lagger ビールRp49K (427円) OUR FAMOUS CURRIES Rp65K(617円)

チキン・ビーフ・ポークからチキンを選択、麺かライスかでライスを選択、最後にクリアかココナッツ入りかでクリアを選択。辛さはアリで!漬物みたいな酸っぱい野菜漬け、もやし・パクチー・チキン・インゲン豆など野菜を混ぜ混ぜしてシャバシャバカレーとライスと食べる。なんとも不思議な味のカレーだがこういうのも好き。ただもやし?かなぁ少し青臭いのが玉に瑕、少しビビってたけどそんなに辛くなかったからスパイシーで頼んで正解!チキンは部位が小さくてちょっとヘタレてる。下記の写真は入れなかったビアビアとサイアム、結局昼も夜も満席続きだった。

ウブドの中心部王宮の写真もアップ モンキーフォレストもあるので街には猿を頻繁に見られる、但し近づき過ぎると危ない

  

閲覧(28)

INA RE (Desa Kitsune)(バリ島・チャングー)

Desa Kitsune キツネという日本語が付いた施設の中の店でオープン仕立て、他にもこれからオープンの店も着々と出来ていた。

おススメ度:★★★★

食べた品:After the fire というカクテルRp80K Shiitake&porcini croquetas Rp120K 合計税込Rp242,000(2,299円)

アフターザファイアーというカクテルはローズマリー・レモン・ジンジャーエール・パッションフルーツのカクテルでさっぱりしてGood!椎茸とポルチーニ茸キノコ尽くしのコロッケは香り高く美味しかった。夕食後のつまみで4つは腹一杯に。

閲覧(102)

OLD MAN’S(バリ島・チャングー)

チャングーといえばOLD MAN’Sと言われるほど有名店。

飲んだ品:BINTANG CRYSTAL Rp55K(522円)

なんか騒がしくてビールの写真撮り忘れ、透明のビンタンビール、クリスタルより通常の方がコクがあって好みかな。なかなか人は入っていたが、目の前の店スミニャックにもあるがこちらにも出来た「Motel Mexicola Canggu」の方がダンスで盛り上がってた。

閲覧(38)

BOTTEGA ITALIANA CANGGU(バリ島・チャングー)

なんかイタリアンが食べたくなり調べて手作りパスタの店に来店。ところが行った時間が早くてまだモーニングしかやってないとの事で、、ただ11時まで20%引きというプロモーションやっててお得だった。

おススメ度:★★★★

食べた品:Cappucchino Rp34K EGG BENEDETTO Rp115K 合計税込から20%offでRp120,250(1,142円)

アートされたカプチーノ流石イタリアンの店、濃くて味も最高だった。過去色んなエッグベネディクト食べてきたけど、ココのは美味い!玉子の半熟具合、下に敷かれたパンもソースも付け添えのバジル味の創作茄子も良かった。食べる事が出来なかったがパスタは手作りパスタの種類を選んで、ソースも選んでカスタマイズして食べるパスタ。食べたかったなぁ。

閲覧(46)

LUNA BEACH CLUB(バリ島・タナロット寺院近く)

バリ島といえばビーチクラブ!ポテトヘッドを代表として、フィンズ、アトラスなど、どんどん新たなビーチクラブがオープンしている。その中でも2024年最新で話題のLUNA BEACH CLUBに潜入。チャングーに泊まっていたがそこからもさらに北、タナロット寺院近くの辺鄙な丘の上あたりにあり、なかなか行きにくい。飲食するだけとかも出来るし、ビーチサイドのベットを使うとなるとミニマムチャージがありかなりなお値段となる。飲食も街中などと比べてプール代というか雰囲気代みたいなものを含んでる感じで日本と同じ位の値段か若干安いがインドネシア価格では高級。

おススメ度:★★★★

無料のテーブルでHeineken 65K

 

場所レストランに移動してRESTAURANT369でもう今日は飲むし贅沢に赤ワインフルボトルBoekenhoustskloof”The Wolftrap”720K(6840円)注文すると店員さんから「ボトル?ひとりで?」ってビックリされたけど、、細かくアルコール注文するより結局安くあがるからさ!南アメリカの赤ワインなかなか美味しい、狼の罠って名前が気に入って注文した。

Freshly Shucked Lombok Oysters 6個 Rp180K(1710円)ドライアイスの煙とともに運ばれてきた、ロンボク島の生牡蠣!これは美味い!ペロリとフィニッシュ

Sher Wagyu Picanha MB7 300g Rp550K(5,225円)+Black Pepper Jus Rp35K(332円)もう酔ったらイクしかない!状態でニンニク1個付いたステーキ、ソースは別途チョイス、正直普通にうまいって感じ。和牛??どうって事ない感じ。

     

未だ未完成な場所もあり、これからナンバーワンになりそうなビーチクラブだが、まだフィンズに行って盛り上がった方が良かった気がする。

 

閲覧(539)