大江戸 (県庁前店)

場所:新潟市中央区出来島2丁目13-38

今回食べた品:醤油ラーメン(並)660円+小盛チャーハンセット250円

おススメ度:93%

ねぎ・メンマ・青菜・硬めの肩チャーシュー2枚、独特の香りと食感のストレート中細麺、懐かしい醤油スープ、辛味を加える。辛みのにんにく唐辛子がよく合う。炒飯は王道の薄っすらウスターソース味。

(2020.8.22)食べた品:冷やし中華チャーシュー(大)+3個入餃子

おススメ度:やっぱり冷やし中華好きでないので・・・餃子はおススメ!

第3火曜定休、平日10:30~15:00.17:00~21:00.土日祝日通し営業。カウンター7席・テーブル9.子供の頃冷やし中華は家でさんざん食べたせいか、普段は冷やし中華は外食では食べないのですがあまりにも暑いので、知人から冷やし中華なら大江戸と聞いてて初トライ。他のお客さんも冷やし中華注文率高い!紅生姜・刻み海苔・もやし・メンマ・錦糸卵・短冊切り胡瓜とチャーシュー、それに追加したちょっと硬めのやや厚切り肩ロースチャーシュー5枚、水道水でしめた中華細麺、酸味多少ある甘みもある醤油やや強めだが、ザ・冷やし中華ダレ。ここまでだといわゆる冷やし中華だが、テーブルにある辛味がいい!でもやっぱり冷やし中華は個人的にあんまり好きでない事を再確認。「ラーメンの冷やし」や「冷やし担々麺」とかはまぁいいが、暑くてもやっぱり熱々スープありが好きなんだな。冷やし中華好きにはきっと美味しい冷やし中華なんだと思います。餃子はいかにもラーメン店の手作り餃子といった感じでキャベツ多めの大蒜も効いた美味しい餃子でした。消毒以外のコロナ対策は控えめで結構密な座席、大繁盛店。メニューの大盛とか三角巾にエプロン姿の元気なおばちゃん・おねえさん店員のせいか多店舗展開ラーメン店というより大衆食堂って雰囲気が人気のもと。

(2019.8.26)食べた品:醤油ラーメン並+炒飯ミニ おススメ度:93%

秋田発祥の辛味ラーメン。新潟で独自性があって好きです。秋田陸送されるコシのある細麺も大好きだし、年齢とともにどんどんあっさりスッキリ系のおススメ度が上がってきますね。私にとって定期的に食べたくなるラーメンです。遅いお昼でいつもミニ自家製カレーにありつけないんだよなぁ

(2018.1.8)食べた品:醤油ラーメン(並)+ミニ炒飯 おススメ度:91%

ミニ炒飯はちょっとボソボソだったけどチャーシュー片多くて味はいい。醤油拉麺は辛味の効いたダイレクトにくる醤油味スープ好きだし、このストレートコシあり麺の食感も好き。母ちゃん達の家族的な雰囲気もいい。

(2017.3.10)食べた品:醤油チャーシューメン(大) おススメ度:91%

久しぶりの来店。ネギ・刻み小松菜・メンマ・やや厚めに手切りされたももや肩チャーシュー5枚(味付け濃いめ)焦がし葱入りの唐辛子系の辛味、秋田の麺でストレートコシあり細麺、濃い色の懐かしい味の醤油スープ、やっぱり帆立ダシのチャルメラに似た味のスープ。辛みで味変出来て、辛味追加も可能。

(2011.4.10)食べた品:醤油ラーメン(並) おすすめ度:91%

本店は東大畑通にある人気店。もともとは、秋田発祥の辛味ラーメンを新潟県で展開、薬味やトッピングは秋田から毎日陸送している。頼んだベーシックな醤油ラーメン(並)はほうれん草・ねぎ・メンマ・チャーシュー2枚・辛味の薬味がトッピングされ、麺はやや細めのコシのある縮れ麺、スープは黒く見える醤油のキレのある(塩っぱくはありません)ほんのり生姜やホタテダシを感じる、メンマの味付けの感じや噛み締め系チャーシュー、そして辛味はオリジナルというよりどこか懐かしい味の正統派ラーメン。

閲覧(2,008)

中華亭

場所:三条市西裏館1-14-21

今回食べた品:コーンラーメン930円のコーン抜き!玉ねぎ50円中油で

常連さんや「通」から聞いたコーンラーメンコーン抜き!なんじゃそりゃ!と思うが納得納得!これは旨い、クセになる。搾菜とゴロゴロ挽肉を辣油でピリ辛に仕上げた、玉ねぎトッピング追加も正解!ややしょっぱくなるが食感がいい。ジャンク感は増すが中華そばとはまた違ったピリ辛食感が楽しい背油中華そばになる。

(2019.11.6)食べた品:中華(中油)+玉ねぎ おススメ度:93%

月曜定休、11:30~14:30.17:00~20:45。カウンター8席・テーブル約4・小上がり1テーブル。15年ぶり以上の来店だったからか?過去の記事が見当たらない!燕三条系の背脂中華の老舗中の老舗である。ベテラン店主はタイマーでも指や舌の触覚でもなく、眼で見て麺の茹で上がりを決めている。硬めに丁度良く茹でられていた。麺の茹で時間もかなり長い!見切り発信茹ででなく、茹で時間短縮麺でもなく、これぞ本物の極太麺の証拠!まぁ湯切りのあまさも化調の感じも大雑把な感じも全て老舗ベテランの味となる。背油・追加したたっぷりの玉ねぎみじん切り・結構多めのメンマ・脂身の無い肩チャーシュー1枚、硬め茹でのビラビラ極太平打ち麺、煮干し感や豚骨感・大好きな酸味は全て控えめで燕三条系の中で特徴は無いがバランスよく伝統と文化を感じさせる中油醤油スープ。

閲覧(695)

支那そば 善生

場所:魚沼市井口新田864-4(小出I.C.すぐ)

今回食べた品:背脂煮干塩チャーシュー1,100円+九条ネギ150円

おススメ度:94%

穂先メンマ2本・レアチャーシュー5枚・九条ねぎの千切り・海苔1枚、麺は棣卾の麺使用、身の詰まった美味しい太麺、融解しない上品な背脂が浮くほんのり煮干しで繊細塩スープ。ネギのカットによる繊維質のうまさ引き出し、背脂ながらあっさり。

(2020.8.5)食べた品:魚介豚骨醤油 おススメ度:96%

水曜定休(第2木曜も休)11:00~14:00.17:00~19:30。カウンター5席・小上がり約4テーブル。食券機の前で醤油そばを押しかけてついついその下の魚介豚骨醤油を押してしまった。九条ネギ千切り・メンマ・低温処理チャーシュー2枚、美味しい低加水細麺、ドロッと豚骨ベースで鰹節系中心とした魚介醤油スープ。濃厚ながらスッと消える後味。食感ある京都から取り寄せてる?九条ネギが美味しい。美味しくて麺の量も多くないのでペロリと食べられて物足りない感というか、もう一杯食べたかった。無化調天然出汁ラーメンなら先ずは醤油そばか塩そばにしておけば良かった。店主はイケメン好青年だしリピートは確実だが、、遠いなぁ。小出方面に遠征あった場合の「善生」→「ハルヤ」の黄金ルートのハシゴが定着しそう。ちなみにシャキシャキ食感、葉ネギの青い部分を食べるの個人的に大好きで関西はほとんどソレだが、新潟は白ねぎ中心で葉ネギ・青葱を食べる文化は少なく、スーパーで売っても苦戦するが、新潟でも九条ネギを使う日本料理店やラーメン店などが増えて徐々に浸透しつつありますね。外食店で食べ方・料理法など拡げて頂いてるお蔭でスーパーなどでも少しずつ売れ始めるという有難い事も多々あります。逆に言えばお客様に伝えきれていないという反省でもありますね!

閲覧(1,129)

RAMEN DAISENMON<閉店>

場所:五泉市馬場町2-3-5

今回食べた品:から揚げ鶏ドロ1,050円

値上げありました。前よりちょいピリ辛になった感じ。時々食べたくなる独特濃厚鶏ドロスープ。

(2022.10.8)食べた品:から揚げ鶏ドロ+大盛 おススメ度:94%

カレー味の揚げたて唐揚げ2個、小葱・穂先メンマ3本・味玉半分・バラチャーシュー1枚、ツルツル中麺、ドロッとした白濁鶏醤油ポタージュスープ。クセになります。

(2022.3.22)食べた品:鶏ドロRED おススメ度:92%

なんだなんだ!サザエさん尽くしのお店になっていた。定番メニューになく壁や窓ガラスに貼ってあるメニューで台湾風まぜそばと鶏ドロRED、鶏ドロがうまかったのでREDを。青葱・バラ海苔・長い穂先メンマ2本・味玉半分x2・ちょっとハムっぽいロースチャーシュー1枚、多加水中太縮れ麺、鶏ドロスープに辣油と唐辛子系の辛み、そんなに辛くはないが辛みで鶏スープの旨みがよくわかんなくなっちゃった。鶏ドロはそのままがイイね!

(2021.9.9)食べた品:から揚げ背油中華 おススメ度:94%

2回目の来店。今回は背油中華を!プラス100円で揚げたての唐揚げ2個つくのでお腹が空いてる時に頼まない手はない。バラ海苔・玉ねぎ角粗切り・味玉1個・極太平メンマと穂先メンマ1本ずつ・ロースチャーシュー1枚(アッ!前回とチャーシューが違ってる・・・ラーメンによって違うのかな?と思ったが店員さんに訊いてみるとチャーシュー変えました!との事。ビックリ!前回苦手な肉と思ったものが変わってましたこれなら及第点)手打ちっぽい強力粉使った噛み応えもある超極幅平打ち縮れ麺、背油かかって濃厚な濃い味醤油スープ。麺もスープと合ってて病みつきになりそう。から揚げはカリッと揚げたて薄味に仕上げ新津の「大将ラーメン」のようにラーメンの縁に網で一緒にきます。

(2021.8.17)食べた品:鶏ドロ(限定30杯) おススメ度:94%

土日祝定休。11:00~14:00。カウンター4席・テーブル4・広い小上がり4テーブル。スペース感あり過ぎな感じだがコロナ対策には最適。コロナ後に席は増えそう。馬場町2丁目は五泉で通称「裏ばんば」と呼ばれるスナックなどが軒を連ねるホット?な場所。喰い処食いしん坊居ぬき。経営者はグランシア㈱で介護・接骨院・整体などを経営する風の丘グループ。初の飲食店出店。五泉は飲食含めてやり手が多い。背油醤油と鶏ドロの2本柱にチャーシュー・から揚げのトッピングメニュー、あっさり生姜醤油もありました。店内のメニューは今はそうだが、窓には外に向けて台湾まぜそば・鶏ドロREDなるメニューも貼ってあるがまだみたい。頼んだ鶏ドロ(限定30杯)は「けいドロ」と読ませる。丸2日煮込んだ天下一の濃厚スープとある。バラ海苔・味玉半分x2・小葱・穂先メンマ2本・薄くスライスされた腿か肩ロースチャーシュー2枚(これだけ私の好みと違った)おいしい相馬製麺のリングイネ形の多加水寄り縮れ太麺、ねっとりするくらいドロッとした濃厚鶏白湯スープ。久しぶりにドロドロ系鶏白湯食べられました。五泉も人口減激しいですが若手経営者が頑張ってまちの発展に寄与してます。またすぐ背油醤油食べに来なきゃ。

閲覧(2,138)

らーめんや煌(キラ)

場所:新発田市新栄町1−6−13

今回食べた品:のどぐろ中華850円(大盛無料)

チャーシュー2枚(160円プラス)パンチェッタ・焼豚・レアから選べる、焼豚をチョイス、ナルト・小葱・青菜・メンマ・味玉半分・厚みある炙った香りある焼豚2枚・レアチャーシュー2枚、綺麗に揃えられた黄色い多加水ストレート麺、塩分控えめののどぐろがわかる魚介醤油スープ。自家製麺の主張が強い。

(2014.8.10)食べた品:煌カレーラーメン+タレカツ丼 おススメ度:85%

元は焼肉屋さんで、「焼きヌー(焼肉ヌードル)」で名を馳せたお店。11:15~14:30・17:15~21:00、月曜定休。カウンター3席・テーブル3・小上がり3テーブル・2階席もある。夜はおつまみ&アルコール各種ありボトルキープもできる地域密着型ラーメン居酒屋になる。麺は自家製麺で極細麺・細麺・中太麺・極太麺などからラーメンの種類によりあるが、選択できるものもある。初来店なので「おススメは?」と聞くと「とりしおやみそが人気です」の答え、聞いておいて何なんだがカレーの気分だったので、煌カレーラーメンを選択、半ライスがサービスだが、ラーメン注文の人は100円でタレカツ丼が注文できるので、そちらを!石焼きの器にグツグツとカレーが煮えたぎっている、味玉半分・もやし・バラ肉チャーシュー1枚・メンマ・小葱・挽肉・揚げ玉、コシの強い粉系の角の無い長方形断面のストレート太麺、やや和風?醤油のしおっぱさも感じるエスビー粉カレーの様なカレースープ、辛さはそれほどない、熱々グツグツ過ぎてカレーの旨味が少しわかりずらい。麺はかなり主張が強くこのカレースープでさえなかなか馴染まなかった。この極太麺は好みでないので今度はおススメの「とりしお」にしよう!極細麺なのできっと好みと合うはず!

閲覧(856)