和鉄(四谷店)

場所:新宿区四谷4−2−16 (JALCity四谷ホテルの並び)
食べた品:和鉄中華そば800円
おすすめ度:90%

本 店は蒲田にあるようで、2号店だとか。店頭の戸に「和風に徹します」とかその他能書きがありました。店外まで香る鰹節の匂い!中華そば600円、和鉄中華 800円、つけそば600円、和鉄つけそば800円 が基本メニュー。和鉄がつくとトッピングがプラスされる感じ。さっそく和鉄中華を実食!まずは最大の 特徴であるスープ、豚骨スープのかなりあっさりにスープにもタレにもガツンと大量の鰹節が!(実際に鰹節がかかっているわけではありません)麺は普通の縮 れ麺、チャーシュー3枚に、煮玉子、ネギ、メンマ、海苔。とにかく鰹節ラーメンといったところで、魚介系スープ(特に「孔明」のように鰹スープガツン!) が好きな方にはオススメ!でもこれだけ鰹節のインパクトが強いラーメンは初めて食べました。鰹プラス悪くいうと「ほんだし」の様な味が食べてからしばらく 経っても消えませんでした。営業時間は11:30~夜中の3時までとこれも長い!家賃が高いせいもあるんだろうな?!先に書いた「ホープ軒」もそうだけ ど、人工密度の高いところで勝負するラーメンは特徴を鮮烈に出していかないと生き残れないのかも?!そういえば、ロスに住んできた頃、巨大なショッピング センターのテナントには、何でも屋のような店は流行らず、例えばパイプ専門店みたいな小さいけれど、超隙間なニーズ、マニア向け、絞り込んだターゲットに その専門店ならではの深ーい品揃えの方が過密人口における商売としては当たっていました。新潟の田舎ではそんなインパクトより、常連のリピート率を高くす る事が必須ですから、食べたインパクトも大事ですが、特に後味を大事にして、また何度も来たいと思わせる大変高度な味を求められるのだと思います。

閲覧(178)

ラーメン福<閉店>

場所:新潟市善道(旧新津市 夕映えの跨線橋をにいつ側から阿賀野市に向かい、荻川方面へ、高架下をくぐってすぐ右)
食べた品&おすすめ度:中華チャーシュー830円 94% 塩ラーメン600円 90% 福飯200円 93%

通りがけ最近できた貴福という貴という字が私の名前と同じ事も気になり入ってみました。駐車場は全面6~7台程度店もこじんまりして、何か期待できそう! メニューは中華630円(背脂たっぷり太麺)塩ラーメン600円、中華チャーシュー830円、塩チャーシュー800円、福飯200円(チャーシュー飯)の み!メニューの構成も自信がないと出せない塩と、醤油(背脂)にチャーシューの付加だけのこれも期待できそう!カウンターからは調理が丸見えのところもい い!中華チャーシューを頼んでじっくり作業をみてました。麺は新潟中央食品という木箱に入ったところから太麺をだし、多少おぼつかない段取りながらパイタ ンスープらしき白いスープを寸胴から別鍋にオーダーの人数分のスープを温め、醤油ダレをそこに注ぎスープと背脂はゴシゴシ、チャッチャッ!で麺と具のトッ ピングで完成!背脂ビッシリの燕三条系スープに中太麺、ネギ、薄味のメンマ、チンゲン菜、煮玉子半分、チャーシューはバラ肉(ちょっと背脂ラーメンにあわ せるには白肉の比率が高いか?!)一瞬薄味のチャーシューだが噛締めるとしっかりした味が・・結論近くでこってりを食べたい時にはここか「中華食道 真」 の醤油こってりで決まり!塩ラーメンも気になったので2日連続で足を運び、今度は塩ラーメンを!麺は細め、スープはあっさりだがコクはある、チャーシュー 2枚に煮玉子半分、メンマ、ネギ、チンゲン菜!あっさりを食べたい時にはコレもイケます。なんだこんな身近に塩のおいしい店が、てなことでスープも最後ま で完食!これで物足りない方は私のように福飯をオーダーすべし!ご飯にキャベツの千切り、チャーシュー(三枚)をその都度フライパンで甘辛いタレで炒め、 ネギと白胡麻のトッピング!これで200円は最高!!普通こういうのは別の店だと350円位からだから!店が車だと一瞬見逃してしまいそうなのと、店名が 屋号の○貴とあり、福とあるのでわかりづらいのがちょっと気になるが、それ以外は◎。店の方に店名を尋ねると「福」だそうです。2日間連続で来たから覚え られてて、色々話をしました。ご夫婦で旦那さんは札幌&燕三条出身!だから燕三条系背脂(麺はあの燕三条系の麺とは違います)なんだ!奥様は新津の方とい う事で「あまりマスコミとかに露出したくない」とか!確かにまだどこにも情報はないし、こんなにおいしい身近なお店はそこそこに繁盛して行き易いお店であ り続けて欲しい。また行きマース!最近ラーメンの激戦ぶりもすごいですね!

閲覧(264)

塩館(閉店)

場所:新潟市米山1−4−3 (駅南、笹出線沿い)食べた品:岩塩チャーシュー800円おすすめ度:75% 正直塩ラーメンはあまり旨い!と思ったことがありません、また自分がそれ程微妙な舌を持っているとは思ってませんし。という事で、WEEKに出ていた新店 だったので、おじゃましました。塩の博物館といった様とWEEKに宣伝されてた様に、世界の塩や日本の各地から集められた塩がガラスの中に展示されていま した。メニューはもちろん塩のみで、海水塩ブレンド・湖塩ブレンド・岩塩ブレンドが基本の3択で全て700円(塩野菜もそれぞれ700円)チャーシューが 各800円、野菜チャーシューが850円、また今月のテーマ塩ラーメン750円なるものが月替わりであるらしい。自販機でチケット購入し、岩塩チャー シューを頼みました。スープはかなり塩の味を感じる様に、鶏がらと野菜のみ?!(豚骨も若干あるか?)のアッサリスープに細めの縮れ麺。具は味をじゃやま しないようなメンマとネギ、若干の背脂、チャーシューは塩スープのせいか?若干甘みを感じました。肩ロースの硬めのチャーシュー。制服や内装、説明書き (塩の種類や塩とは?塩が何故必要か?など書いたもの)そして自販機とフードプロデューサーの影とグループ企業の仕掛けという感じの店であった。塩本来の 違いや微妙な味をわかってもらう為にスープは鶏がらアッサリスープにしているようだが、すごーく気持ちはわかりますが、私みたいなタイプには物足りない感 があるし、今は流行っているけど、続くかちょっと心配です。いち井やあごすけ、三咲屋の塩は、なかなかですが、誰かおいしい私好みの塩ラーメン紹介してく ださい。(会社のホームページからご意見で入れます)

閲覧(161)

濱来た<閉店>

場所:新潟市弁天1−3−26 新潟駅から東急インの通り、歩いてすぐ
食べた品:ねぎラーメン800円
おすすめ度:88%

味 濱家の姉妹店、前からこの通りはラーメン屋多いなぁと感じながらこの通りを歩いていましたが、濱来たが一番混んでいたので入ってみました。やはり全てが豚 骨スープです。1番人気と書いてある塩とんこつにしようか迷いましたが、ねぎラーメンを自販機で購入、麺は太麺でオーダー、無料ライスやミニチャーシュー 丼などあり、カウンターのみですが、一人で入り易い店でした。味は味濱家とほぼ同じで、甘めのとんこつスープにメンマ、ねぎ、焦がしねぎ、チャーシュー、 海苔、そして白髪ねぎプラス背脂。麺は太麺、おいしいのですが、量が少ない、大盛りにしないと普通の他店で食べる量にはなりません。味は濃い目(ちょっと 甘すぎ?!)で飲んだ後にはちょうど良い感じ。

閲覧(151)

味よし<閉店>

場所:新潟市下塩俵1454−1 (8号線旧黒埼のあたり)
食べた品:辛味噌ラーメン(こってり)
おすすめ度:89%

8 号線沿いの三条近辺はラーメン激戦区だと思ってますが、最近白根、黒埼近辺もかなり増えてきています。でっかい「仙台辛味噌ラーメン味よし」という看板が 目立ったのと、仙台の味噌ラーメンってなんだろう?また、ラーメン激戦地新潟にご当地ラーメンで入ってくるのはよっぽど自信があるのかな?!と思って試し てみたくなりました。雰囲気はチェーン店ぽい感じ(おそらく)メニューは仙台辛味噌ラーメンのみ、あとは少しの選択、アッサリとコッテリがあり、アッサリ は白味噌、魚だし、コッテリは赤白ブレンド味噌に鰹だし、各750円。そこにキムチだと850円。チャーシューだと950円という明確なメニュー。辛味噌 ラーメン(こってり)をオーダーレンゲにタップリの辛味噌がついて出てきます。それをスープに溶かして、スープを一口「旨い!」野菜の甘みとちょっぴり辛 い味噌スープがいけてます。麺もいい感じのバランス、これは新潟人が好きな味だろう!と思いました。ただ、麺の量が普通では他店に比べ少なめ、食べてから しばらく舌と喉に後味が続くのは化調のせい?!と思いましたとさ。

閲覧(315)