さらい

場所:五泉市赤海599-1(にいつフード五泉店敷地内)

今回食べた品:あがの豚胡椒そば1,100円<6月限定麺>

SNSで6月の限定麺を知り、2日目に行ってきました。胡椒&スパイス大好きなんで(ブラックや昔ながらの懐かし系以外ラーメンにはあまりかけませんが、、、)スパイスキチガイの大湊氏を信じてあがの豚胡椒そばを、海苔1枚・ほうれん草・おろし生姜・刻み雪くらげ・ねぎ・低温調理肩チャーシュー1枚、純白のビアンカの粒霰肉、モチモチ多加水縮れ太麺、ブラックペッパー中心にキャラウェイや何種かの胡椒をブレンドしてグラインド仕立てのペッパー香るおろし生姜も効いたスッキリ醤油スープ。黒胡椒ホールは口の中ではじけて香りがさらに増します。胡椒は辛さでなく香りを楽しむものだ!とあらためて気づかされます。スープの一口目はチャルメラを思い出しますが(失礼!)ブラックペッパー好きにオススメです。

月曜定休、11:30~13:30(土日は~14:00)18:00~0:00。目の前の「CARAVAN」大湊くんの次なる挑戦。貝だしおでんの店からスタートしたが、貝出汁らぁめんで特にお昼がいつも満席、そして炭火で焼いて甘ダレの十勝豚丼を踏襲した「あがの豚丼」が今や大人気。ラーメンはラーメンカテゴリーの方で紹介してますので、こちらではあがの豚丼でご紹介。メニューはちょっと前の写真なので原料高から値上げあるかもしれません。

閲覧(61)

進来軒

場所:新潟県東蒲原郡阿賀町津川3740

食べた品:チャーシュー麺700円

木曜定休、10:30~14:30.17:00~20:00。テーブル1・小上がり2テーブル。おばちゃん一人のワンオペ。津川の河川敷でサッカーする機会があり終了後津川で行った事の無いラーメン屋を検索して行ってきました。ここは津川出身の高校仲間が昔通ったラーメンというメモもあったので。日曜午後3人の常連さん達が酒盛りしてました。作るところをちょっと覗くと、ん?麺2玉入れた? ん?茹でた麺を水で〆てるなど発見。チャーシュー麺は海苔1枚・ねぎ・メンマ・硬い食感の塩味チャーシュー6枚、多加水平縮れ麺、ぷーんと懐かしい香りのスープ。ちょい甘みもあるスッキリ醤油スープ。テーブルコショーがよく合う。たまにこういう超昔ながらのラーメン食べたくなりますよね。

閲覧(30)

music bar Link<那覇>

場所:沖縄県那覇市松山2丁目15-15

  

年中無休、20:00~05:00(金は~06:00)いいお店みつけました!!滞在中気いって二日連続行きました。喫煙可でカウンターは一人でも居やすい。いいスピーカーから大音量でミュージックと大画面でミュージックビデオが観れます。一見ボーイズバー?と思ったほどの人数いるボーイさん達は若いイケメンかと思いきや年齢を聞くと私よりちょっと下位でみんな若く見えます。それもあってか?選曲は80年台90年代のディスコミュージックやユーロビート。懐かしいノリノリの曲がかかり、もちろんリクエストも出来ます。広いフロアスペースで踊ってる人もいます。デペッシュモードやユーリズミックスなどをリクエストして楽しみました。ネット検索してほとんどの曲のリクエストに応えてくれるし、店員さんもすごく軽くて(笑)話しやすい。もちろんショットバーにも負けず劣らずのアルコールの種類もあります。客層もおじさんからカップル・一人飲み女子・アメリカ人・観光客?など様々な年齢層も居て、年齢層に合わせて選曲するみたい。2次会3次会4次会にいいお店です。また必ず那覇行ったらお邪魔します。

閲覧(53)

PHILLY Kingrolls<うみかじてらす・那覇>

場所:沖縄県豊見城市瀬長174-6(うみかじてらす3階)

基本無休、11:00~21:00。アメリカフィラデルフィア発祥の店らしい。うみかじてらすにあって大人気のハンバーガーショップ。店頭にメニューポスターはあるが店内注文場所にいかないと値段がわからない。ハンバーガーもタコスもおいしかったが会計でビックリ!高い!!アメリカ値段?ハワイ値段だ。まぁボリュームのあるから仕方ないか。Surfers300ハンバーガーが4,410円+Tacos crispyが2,145円、生ビールが825円合計7,380円!!かなり贅沢なランチになってしまった。会計時おもわずおーっと声が出るとかわいい店員さんは皆さん会計時ビックリされるんですよね~と本音で語ってくれた。景色・雰囲気代もはいってるかな?でも円安のアメリカ、特にハワイからすると当たり前かそれより安いのかもしれませんね。ここは日本だけど(;’∀’)

閲覧(5)

燕郷房(ヤンキョウファン)<那覇・沖縄>

場所:沖縄県那覇市泉崎1丁目11-3

火曜定休、平日11:30~14:30.17:30~23:00・土日祝17:00~23:00

   

<2023.5.19来店>6回目!またまた来ました。予約を取ろうと沖縄入りから電話するもずーっと出なくて調べたら5月18日まで社員研修で台湾へと知り、19日当日昼から何度も電話してようやく予約取れました。とにかくいつも満席ですね。何を食べてもハズレ無しですが今回は担々麺までたどり着けなかった。

もうねココ最高です。那覇ですがもう5回来店してます。昼食べた四川担々麺は最高だし、夜食べた辛い四川系中華料理が旨辛い!!四川麻婆豆腐や名物の酢豚もどれを食べても大満足のお店。5回も行ってるのに写真は3枚だけ(-_-;)食べてから写真撮ってなかったと思っちゃう(;’∀’)とにかくおススメです。

閲覧(31)