鶏そば縁道(石山本店)

場所:新潟市東区石山5丁目1-25

今回食べた品:<限定>燻製香る昆布水つけそば1,000円

おススメ度:96%

 

5月・6月の限定メニューの燻製香る昆布水つけそば~笹川流れの塩を添えて~という長い商品名をいただく、先ず麺を食する為にと味変の為に笹川流れの塩・山葵・レモンスライスを用意される、麺には三つ葉・味玉半分X2・低温調理チャーシュー2枚+1枚(クーポン)トロリとした昆布水に浸かった硬茹でされ冷水で〆られた多加水ツルツルストレート中太麺、麺の量もつけ麺様に結構多め。つけダレには三つ葉・粗切りカットネギ・燻製されたミニカットバラチャーシュー約10枚!鰹出汁強めの鶏清湯醤油スープダレ。チャーシューの燻製香がつけダレに移りなんとも香ばしい鶏清湯スープになる。燻製香・味をつけダレに移すというのは「さぶろう」の手法と同じ。Happy Passの究極の1,000円らーめんというハッピーパスの企画だが、肉肉で価値はあった。「つけダレの温めサービスしますのでいつでもいってください」と提供時に言われたので、途中温めしてもらったが、冷たい麺を入れるとすぐにぬるくなってしまう。熱々好きにはおススメしませんが、私はつけめんとうのはそういうものという理解だからOKです。個人的に昆布水つけめんは大好物で、今では色んなお店が多種多様な昆布水つけめんを提供しているが、あみ出した嶋崎順一氏に敬意を払ってます。

(2021.4.19)食べた品:鶏そば880円(大盛クーポン見せて無料で) おすすめ度:97%

2回目の来店。うん!間違いなく美味しい!

(2021.2.5)食べた品:鶏そば880円

月曜定休、11:00~14:30.17:30~20:30(土日祝は通し営業)カウンター7席・移動可能2人掛けテーブル5。入退店の手指消毒液はもちろん全てに透明のアクリル板仕切りあり、水は一人ひとりに水差しありで感染対策ばっちり。オープン仕立て(2021.2.1)鶏白湯ラーメンは新潟で専門店はまだそれ程お店は多くはない。個人的に好きなラーメンのひとつなので期待しちゃいます。基本の鶏そばは円錐形のどんぶりにアーリーレッドスライス・カイワレ・美味しい味玉半分・これも美味のレアチャーシュー1枚、ツルツル多加水寄りリングイネ形長めのストレート太麺、撹拌泡立てられた鶏白湯スープがなんともおいしい。昆布出汁が効いてる!本枯れ節からか白に茶も混じる、飲み干し系スープ。鶏白湯の「鶏」が主役というよりも「出汁と鶏」という感じで白湯にしては独自性が高い。この出汁のひきかたは和出汁中華そばも期待大。問題はカウンターの奥の席は提供も移動も隣に人が座った時に完全アウト!先着の人が出る時立っていただかないと退席出来ない!それと声掛けの活気はいいが時節柄控えめでいいかも?ちょっと気になる、、、が全ておいしいから許せるか。

閲覧(1,992)

味みつ

場所:新潟市ときめき西2−7−10

今回食べた品:ラーチャン850円

おススメ度:95%

月曜・火曜のみ営業。11:00~13:00(スープ切れ終了)カウンター9席のみ。2019年から値上げなし。前金制。ラーメンはねぎ・メンマ・小さいがやや厚切り味のあるバラチャーシュー2枚、これらを既にレンゲにそのまま盛り付けられる様に準備してある、硬茹で多加水極細縮れ麺、透き通った煮干しシンプルスープ。今回のスープは前回に比べて出汁バッチリ!入口煮干し・出口鰹節のほのかな香りがイイ感じ。炒飯も味濃すぎず薄すぎずベストなシンプル炒飯でした。営業は月火の2日間2時間ずつという事もあり、食する事が難関なお店だからもあって次から次へとお客さんが絶えない。味はラーチャン専門店の中では一番繊細かつ薄め、故に年配客多め。ラーチャン専門店として「ラーチャン家」「太陽」「楽久(閉店)」「味みつ」とあるが、この順番順に味や化調、濃いめ→薄め、客層も若め→年配多めとなっている。注目は楽久の味を引き継ぐプロジェクトが進み「なみ福」の角田浜での開店が待たれている。

(2019.6.4)食べた品:ラーチャン850円 おススメ度:92%

メニューはラーメン600円・ラーチャン850円のみ。日月営業がこの6月から月火営業で閉店時間も前より早くなり、ありつく事にハードルがさらに上がった。初めての火曜営業に来店、見込み通り行列は無し。久しぶりの味みつのラーチャン。ラーメン先行、ネギ・メンマ・バラチャーシュー2枚、30秒茹での超極細麺、煮干しほんのり香る透き通ったスープ。アレッ?前よりさらに薄味に。炒飯は玉子とチャーシュー端切れとタレで作る、これも優しい味に。かなり減塩されている。ラーチャン家から比べると対極に行き出した感じ。ある株主総会終わりの早い時間だったから朝ラー感覚でこの身体にも優しい減塩ラーチャンはアリでした。年配者にはウケそう。高血圧の方にも減塩で身体にも優しいラーチャンでした。過去の2007年の記事を見ると懐かしく生意気(笑)だが、以前より月商を下げる営業時間って事は商売よりも趣味の店って感じ。

(2007.2.10)食べた品:ラーチャン おすすめ度:98%
味みつって新大前に あった店か!思い出した(今は楽久)。行ったのが11時ジャストに行ったが後ろはもう行列の様相、もちろん営業日や営業時間のせいでもあ るが、味が良くないとこんなに流行らないはず。前金制。ラーチャンは8割以上の人が頼むようです。スープは透明、豚 骨ベースに煮干しがほどよく効いた極上スープ。麺は極細麺、スープが上品な若干薄味系なので、ピッタリの麺である。具はネギ、 塩だしメンマ、チャーシュー2枚。鶏油の様なものが浮いている。それにチャーハンフルサイズ。全てベーシックな味だけど計算しつくされている感じ。あっさ り好きや支那そば系好きにはたまらないのだと思います。行列が出来る店の条件を徹底研究している感じ。3時間弱の営業時間に9席のカウンター、メニューを絞り込み、チャーハンは最高3人前づつしか作らない。麺は極細だから茹で時間は短い、ラーメ ンの出てくるのと前後するが、一人の調理人が目の届く範囲で9席(3人ずつ捌く)。この忙しさはご主人(どこかの教授の様な)の体力含めて3時間が限界 か!?ビジネスとして考えてみると一人あたりの調理も合わせた滞在時間は約20分として、 180分営業とすると9回転x9席(常に満員)一日81人のお客様を捌き、うちラーチャンの800円を8割の人、ラーメンのみ500円を2割の人として 65人x800円+16人x500円とすると一日売上6万円となる。木金休みで月営業日が平均22日だとすると月商132万円。原価4割として約80万、 家賃、光熱費、人件費(自分達の給与)を差し引くと・・・

閲覧(484)

麺屋つくし 富山駅前店<富山県>

場所:富山県富山市明倫町1-90(きときと市場 とやマルシェのれん横丁)

食べた品:味噌ラーメン850円

おススメ度:94%

 

不定休、11:00~21:00。カウンター11席・テーブル約7。富山県内に3店舗ある札幌すみれ継承の味噌ラーメンを提供するお店。もちろん味噌ラーメンをいただく、卸し生姜・ねぎ・メンマ・刻みキクラゲ・バラチャーシュー1枚、ツルツルシコシコで不思議な香りのする硬めに茹でられた極縮れ平中太麺、札幌森住製麺でもしかして麺自体に味がする?スープはラード油浮くサラサラだけど味の濃い独特の芳醇味噌スープ。焦がしにんにくと挽肉味噌ダレ。食べている時はそれほどニンニクしてなかったが、人にわかるほどだったみたい。濃い味だけどうまい!お腹空いてなかったのにペロリと食べられました。

閲覧(204)

麺屋 一本気

場所:新潟市江南区下早通2-1-26

今回食べた品:味噌ラーメン820円

おススメ度:93%

味玉半分・ねぎ・メンマ・木耳・もやし・厚めの炙りバラチャーーシュー1枚、ツルツル多加水リングイネ形平太麺、甘ーい!こんなに甘かったっけ?今回のは特に甘く感じた。鰹節の魚介出汁が効いた味噌スープ。加糖しないとこんなに甘くならないな、カロリー気になるこの頃。じゃあラーメン辞めろ(笑)

(2020.7.15)食べた品:味噌チャーシュー990円 おススメ度:94%

味玉半分・メンマ・葱・もやし・キクラゲ・トロトロ炙りロールバラチャーシュー厚切3枚、リングイネ形縮れ平太麺、甘みある鰹節主体の魚介豚骨ベース味噌スープ。濃厚というかやや濃い味スープだが、たまに食べたくなるタイプ。薄切りチャーシュー好みだがここの厚切りチャーシューは〇。原点に戻ってラーメン(醤油)を今度は頂こう!!

(2019.9.30)食べた品:つけ麺(大盛)+チャーシュー1枚 おススメ度:95%

やっぱここのつけ麺も濃厚部類でない中で好きだな!少し酸味あり甘い鰹節系強い魚介でサラリとしたつけ汁にツルツル多加水太麺です。

(2018.11.1)食べた品:辛つけ麺(大盛)+チャーシュー1枚 おススメ度:95%

並も大盛も同値段なんでつけ麺の場合は大盛を!ツルツル多加水やや平打ち太麺、つけダレには海苔1枚・ネギ・メンマ・味玉半分・大きなロールちょい厚めカットバラ肉チャーシュー1枚(追加のチャーシュー1枚別皿)サラサラタイプの節系が効いた魚介ピリ辛つけダレ。ほんのりじんわり辛いけどいわゆる激辛つけダレではありません、酸味・甘味・魚介の丁度いいバランス。食べ終わってリクエストした割スープは熱々で、レンゲですくってつけダレに好みの濃さにレンゲの中で仕上げる!これがまたいい!つけ麺は全粒粉入り極太麺で濃厚魚介豚骨ダレの「道」や「とみ田」が好きだけど、サラサラタイプでは一本気は好き。

(2017.11.2)食べた品:辛味噌チャーシュー おススメ度:94%

葱・メンマ・味玉半分・キクラゲ・もやし・炙りバラチャーシュー3枚(つまり2枚追加)大蒜豆板醤系辛味噌、ビラビラツルツル平打ち麺、鰹節が効いた魚介出汁やや甘いサラサラだが濃厚味噌スープ。お腹空いてたのでついつい辛味噌チャーシューにしちゃったけど、辛味噌は好きだけど塩分含めて味濃くなりすぎちゃった、チャーシューも厚いので1枚で充分だったかな?つまり普通の味噌ラーメン大盛にすれば良かったな。

(2017.7.3)食べた品:こってりチャーシュー おススメ度:95%

火曜定休、11:00~14:30.17:00~20:00。カウンター8席・テーブル約4。青山からの移転につき新規で投稿してます。オープンからしばらく経った月曜なのに青山同様大人気でした。一番人気の味噌かつけめんか悩みましたが、今回はこってりチャーシューで、海苔1枚・ねぎ・メンマ・味玉半分・厚めのバラ肉炙りチャーシュー3枚、プリプリの□断面喜多方系縮れ太麺、背脂がガッツリ浮いた鰹節が一番強い魚介出汁の甘めの醤油スープ。大好きな炭火スモーキーな香りがチャーシューからスープに移りこれがまたいい!メンマの味付けがやや強過ぎだが、こういう三温糖魚介スープはドロドロタイプが多いが一本気のスープは意外とサラサラタイプでこれも美味い。ダイレクトで魚介出汁を味わいたい人は背脂無しですけど、ここは味噌もつけめんも何を食べてもハズレ無しです。麺は好みが分かれるかも知れません。個人的に住んでる近くに来てくれて嬉しい~。しっかしここ亀田界隈も超ラーメン激戦区ですね!相乗効果でラーメン食べるならこの辺りで食べようとなればいいのですが。

閲覧(5,939)

麵処 いずも屋

場所:新潟市江南区嘉木4-3(薬膳カレーRiccaにて間借り営業5月末まで)

今年7月初旬:新潟県三島郡出雲崎尼瀬121(道の駅天領向かい)に開業予定

食べた品:生姜醤油らーめん780円+チャーシュー丼220円

今年(2022)7月初旬に出雲崎に開業予定の「いずも屋」が薬膳カレーRiccaにて5月末まで限定日にて間借りテスト営業。TwitterやInstagramのカレンダーを参考に!今のところ長岡生姜醤油らーめんと煮干し醤油らーめん中心だが、これからつけめんなどもテスト販売するそうです。先ずは生姜醤油らーめん、ナルト・ネギ少々・ほうれん草・バラ海苔・穂先メンマ・低温調理チャーシュー1枚、黒っぽい全粒粉入り自家製麺、生姜効いてるがいわゆる長岡生姜醤油とは違って上品な味。抜けが早い!長岡生姜醤油らーめんの特徴でもある旨味調味料が入ってない感じでスッキリ。無化調ですね!チャーシュー丼は半熟味玉半分・ミニトマト・ネギ・カット穂先メンマ・チャーシュー端切れゴロ肉、七味唐辛子+酸味ある自家製?マヨネーズ(いや!キューピーマヨに酢を足した感じ)でミニトマトとプラス酢の酸味でさっぱり食べられた。会計後入り口までお見送りする姿勢は接客の鏡。凄く好感の持てる若いご夫婦?嘉木は近いのでまた行けるが出雲崎となるとかなり遠いので近いウチにだな

閲覧(783)